330views

オスカル様の目力を目指して

オスカル様の目力を目指して

ベルサイユのばら

ジェルペンシルアイライナー オスカル(ブラック(¥1200)


をモニターさせて頂きました。



極細1.5mm!
とろける描き心地!
@cosmeの口コミ1位!

とか色々書いていますが




実はここ10年程、惰性でアイライナーはペンシルタイプしか使ってなかった私。
時々新製品のリキッドタイプだったりジェルタイプだったりを買ってみるも、しっくり来ずにドラッグストアに売ってる200円ぐらいのペンシルタイプに出戻って来るのでした。


なので繰り出し式のジェルタイプなんて初めて。
そこに書いてある言葉の意味をイマイチ掴む事が出来てないまま、モノは試しにと開封。



芯を出し過ぎても戻せないって書いてあったのでドキドキしながら1mm程出して、ラインを引いてみました。


そしたら!
そしたら!



めっちゃ描きやすいの!何これ!
極細の意味もとろける描き心地の意味も口コミ1位の意味も全部一瞬で分かった。
すごくいいコレ。


今までのペンシルタイプだとどうしても太いラインしか描けなくてアイシャドウ重ねて誤魔化す感じだったけど、オスカル様のライナーだと頑張って皮膚を伸ばしまくらなくてもまぶたの際にスッと細い線が引ける。



よく雑誌なんかで見る「まつ毛の隙間を埋めるように」が簡単に出来る。



めっちゃいい。
多分10年近くリピして使ってたペンシルライナーちゃんは今日を境に引退になるだろうな…。



ちなみにオスカルは黒のライナーだけど、@コスメの口コミページ見たら茶色のマリーアントワネットバージョンもあるみたいなので





近いうちにマリー様もお迎えするかも知れない。







このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる