244views

里帰り・Part 5|ペディキュアしに六本木へ

里帰り・Part 5|ペディキュアしに六本木へ

最近セルフで頑張っていたのですが、そろそろペディキュアをしたくなりました。
やはりハンドはセルフで何とかなっても、脚は、ねぇ・・・ 難しいです、特に甘皮処理とかね。で、今回行ってきたのは六本木にあるお店。
予約時間の前に、ひとりでも大丈夫なようにちょこっと晩御飯食べられるところと言えば・・・、うーん、回転すし?苦笑。最近の回転寿司はネタも高級なものを揃えてるよって友達も言ってたし、ちょっと立ち寄ってみることにしました。


鮑です。コリコリ締まってて新鮮!美味しいーっ。刺身としてオーダーしてもよかったな。


ふわもこのブランケットをいただきました。はいてるのは言わずと知れたメディキュット。
笑。だってペディキュアしてもらってる時間、脚のむくみ取りとして最適じゃない?
いっつもバックに忍ばせてます、メディキュット。あはは。
ちなみに黒いショートのやつも持ってるのですが、やはり足首も包んでくれる、この「寝ながら」バージョンのショートのが私には合ってるかな。


汚い足ですいません。(ぺこり)今回は「おとなしめ」色でやってもらいました。
ピープトゥの靴を沢山持ってるので、親指と人差し指あたりは「見せる」場所となるので、
あれこれ色を考えたのですが、サロンにあまり豊富な色が揃ってなくて・・・残念。
ピンクベージュに重ねたグレーの色が、いまひとつでした。もちょっと青みがかったグレーかなぁって想像してたんだけどなぁ。でもお店の人がストーンをサービスですといって無料でくっつけてくれました。ありがとうございます。


珈琲ブレイク中。六本木を見下ろしてます。
夜、活気がある街をみてますと、んっとに自分は東京出身者で ここは私の故郷だなぁって
なんか実感しちゃいますね。ネオンが恋しいというのとはちょっと違う感覚で。





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

旅行 カテゴリの最新ブログ

旅行のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる