はじめましての方も、いつも見てくださっている方も、こんにちは!ゆーたそです(*´・ω・`)b
今回は、私が大大大好きなキャンメイクのリップティントシロップがついに全色揃ったので、レビューします!
唇の写真をupするのに抵抗がまだあって(自分の唇が並ぶと思うとゾッとしてしまう。。)唇に塗ったものではないのですが、ほぼ見たまま発色ですので、参考になればと思います!
では、まいりましょう!
リップティントシロップは01~04+KV(限定色)の五種類です。

塗ってみた色はこんな感じ。

それぞれの色の感想です。
☆01
うっすら青みピンク。
1番自然な色。唇にほんのり青みピンクがつきますが、色落ちしやすくもあります。
ただ、無難な色なので1番使っていて3本目くらいかも。パッケージが剥げました。笑
☆02
クリアレッド。
赤ですが、透明感のある赤なので、全くキツイ印象にはならず、自然な赤。
チークもクリアな赤で合わせるとベイビーフェイスになれます。
チークレスで唇にこれを塗るとオルチャンぽかったり、カッコいい系メイクにも使えます。01よりは色持ちは良いけれどやはりティントとしては落ちやすい印象です。
☆03
濃い青みピンク。
こちらは最後に購入したもの。新入りちゃんです。
今1番使用頻度が高いです。
01よりも色が濃くて、色持ちも良いです。
発色は良いですが、下品な感じにならず使いやすいです。もっと早く買っておけばよかった。。特に秋冬には活躍しそうです!
☆04
メロン色。
クボメイクで有名になって一時完売続出したカラーです。
メロン色、と命名されていますが、赤みの強いオレンジという印象です。
オレンジ強めなリップが苦手な人にも使いやすいです。
私は夏にはこちらをヘビロテしていました。
オレンジっぽいチークとの相性も良いです。
健康的な印象の唇になれます。
☆KV
ボルドー色。
ヴォーチェとクボメイクの久保さんのコラボリップです。
以前の記事でも紹介していますが、こちらは1番ティント効果があります。
塗りすぎ注意!
中央にだけ塗ってグラデリップにしたり、唇に全体に塗った後ティッシュオフしてマットリップにもなるし、さらにグロスを重ねればツヤリップにもなれます(*^^*)
冬用って感じですが使い回し自在で楽しいですよ!
個人的な使い分けとしては、
ナチュラルメイクのとき→01
赤ちゃんっぽい蒸気したようなメイクのとき→02
落ち着いた印象、でも華やかさもほしいとき→03
ヘルシーメイクやオレンジチークを使いたいとき→04
ボルドーメイク、少し強めなメイクにしたいとき→KV
ですね!(´・∀・`)
どれがオススメですか?と言われたら、01と03ですね(^∇^)
色白さんには03は特に映えるし、肌の綺麗さが際立つ気がします。
どれもティント効果はそこまで強くないのですが、私は唇が荒れないのでこのリップ好きなんですよねー(´・∀・`)
ティントリップ欲しい!でも高いの買って唇荒れて捨てることになったらもったいない!って思っている方は、ぜひ使ってみて欲しいなぁ。
私の中でのベストティント(グロス部門)賞受賞コスメです☆笑
では、今回はこのへんで。
今回も記事を読んでくださってありがとうございます!
この記事がよかった!参考になった!って方は、ぜひLike&フォローを(*´ー`*)
コメントもお待ちしております!
では、また次回の記事でお会いしましょう(*^ー゚)
ホワイトヘーブンさん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん
ゆず茶★さん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん
さちゅりさん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん
ブルーベース夏タイプ
ホワイトオニキスさん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん