2085views

マキアージュでパープルアイメイク

マキアージュでパープルアイメイク

はじめての方も、いつも見てくださっている方も、こんにちは!ゆーたそです(*´・ω・`)b




今回は、マキアージュのアイシャドウを使って、パープルアイメイクをしたので、アイシャドウの使用感を含めてご紹介します(´・∀・`)



今回使ったのはこちら。




マキアージュのドラマティックスタイリングアイズ VI707。



私は紫のアイメイクが苦手で。
でもそろそろ取り入れてもいいんじゃないか?と思って購入しました。



とりあえず、完成写真を。



注意してくださいね!!





















塗り方としては、
アイシャドウの左上のベースを全体に塗ります。
こちらのベースは結構白いので塗りすぎると浮くので注意が必要です!

次に右上のラメの入った薄紫をアイホール全体と涙袋に乗せます。

そして、最後に右下の濃い紫をラインのように細く入れて完成です!

ちなみにこの日のマスカラはモテマスカラのブラウン。
目尻にだけひいたアイラインはジルのコフレに入っていたブラウンのライナーです。


メイクのポイントは、
薄紫をベースにして濃い紫をほそーく入れること。濃い紫を二重幅全部に入れてしまうとケバくなりがち。目の透明感も減ってしまいます。
これくらいなら苦手な紫も日常使いできそうです!



ちなみに、アイシャドウ自体の使用感ですが…


薄く塗っても二重幅の溝に溜まったり、落ちたりするので、朝メイクする場合は午後にメイク直しは必須だと思います。
じゃないと汚い。。

ラメは細かくて綺麗。
ただ、今時プチプラも優秀な時代ですので、群を抜いて良いかと言われると答えにくい感じです。
それを考えるとリンメルからパープル系のシャドウが出たらそっちの方がいい気がしますね。

目を大きく見せる効果はどうかと言うと、これも普通です。
以前売っていたトゥルーアイシャドウの方が目が大きく見える印象です。


コンパクトも昔のピンクっぽい方が好きだった。←個人的な意見



ただ、はずれなしの無難感、安定感はあると思います。いわゆるコンサバ感??


もうちょっと塗り方や色の組み合わせも研究していきたいと思います!




ちなみに。
今回の塗り方は私独自の方法であり、マキアージュさんが提案する塗り方はもっと濃い感じです。いずれ試してみます( ´ー`)



今回も記事を読んでくださってありがとうございます!
この記事が面白かった!参考になった!って方はLike&フォローを(*´ー`*)

コメントもお待ちしております♪


では、また次回の記事でお会いしましょう(*^ー゚)






このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(4件)

  • こんばんは♪
    ゆーたそさんこちらのカラーにされたのですね!
    とっても綺麗です(o^^o)
    シアーなメイクが好みなのでパープルラインで透明感維持されてて参考になります!
    私も目が大きく見える効果はなかったのですが…ラメの透明感に感動でした☆
    コンサバ感は納得です。ドラマティックシリーズはオフィス、デートには安心してつけていけます(-.-)♪♪

    0/500

    • 更新する

    2017/12/12 00:16

    0/500

    • 返信する

    こんばんはー(*´ー`*)
    コメントありがとうございます!
    紫に挑戦したくてこちらを購入しました。あんまり丁寧なメイクじゃないのにみなさんのコメントが優しすぎてほっこりしてます( ´ー`)ほのぼの
    実はこのあと限定色とルージュも買ってしまい、あぁぁ!(*゜Q゜*)ってなってます。
    色味が素敵ですよね。限定色も苦手なオレンジ系だけど肌から浮かないというか。
    思わぬ出費をしてしまいました(゚∀゚;)

    0/500

    • 更新する

    2017/12/12 00:53
  • こんにちは ´ω` )/
    パープルメイク素敵です~(*´ω`*)メイクお上手ですね♪♪とてもお綺麗なお目元にうっとりです(〃▽〃)
    少し濃いめの方も拝見したいです( *´艸`)

    メンバー様のブログを拝見して…お店に行ったら限定色がラスト1で…思わず買ってしまいました( ;∀;)

    0/500

    • 更新する

    2017/12/11 16:44

    0/500

    • 返信する

    こんにちはー(*´ー`*)
    毎日ではないのですが、たまにはしっかりした色も使ってみようと思い紫に手を出しました!
    メイク技術は低めですが、結構な人数の方がこの記事を見てくださっているようで、このアイシャドウの注目度が高いのかなと思います。
    実はこの後、限定色をアイシャドウ、ルージュともに購入してしまいました。爆
    勢いでルージュデビュー(年齢的には遅め)しました。大人の女性って感じがしていいですね、ルージュ☆
    勉強していきたいと思います(^∇^)

    0/500

    • 更新する

    2017/12/11 17:15
  • こんばんは☆
    紫のアイシャドウって難しいですよね…。
    ゆーたそ☆様、素敵ですね。お似合いです(^ー^)ノ
    マキアージュのCM、白石麻衣さんに見惚れてしまいます\(//∇//)

    0/500

    • 更新する

    2017/12/10 18:52

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは♪

    透明感があって素敵なメイクですね♪とてもお似合いです(〃ω〃)
    そちらのお色すごく気になっていたのですが、テスター触ったら黄みが強い紫だったので泣く泣く断念しました( ;∀;)
    紫は春先になると使いやすいと思いますよ☆
    淡いピンク×淡い紫の組み合わせとかゆーたそさんお似合いになりそうです(^_^*)

    0/500

    • 更新する

    2017/12/10 18:59

    0/500

    • 返信する

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる