ピックポイカです。
(ニックネーム変更届を出しましたが、まだ返信ありません)

テーマは「テンション上がるアイテム」にしました!
これ、テンション上がりますよ~
全部、白鳳堂のブラシ!!
今まで、約20年、
RMKのフェイスブラシ、チークブラシ、アイシャドウブラシ2本、が
メインのブラシ。
アイブロウブラシは数年前にアディクションのものを買い
アイシャドウブラシは追加でシャネルの物を買ったり、THREEを1本買ったり・・・
お店でアイシャドウ買うときに、なんとなく買い足したりしていました。
で、
チークブラシを買わなきゃな・・・と思ったのが5年前(笑)
でも、なかなか何を買うか、いつ買うか、全然タイミングがなく
結局同じものを使い続けて また5年がたち。
とうとう
今年の7月、初の白鳳堂を手にしました!
最初は、チークブラシとスライド型のフェイスブラシ。
どちらも、【灰リス・山羊】のものにしてみて、大正解!



なので、その後、すぐに追加でアイシャドウブラシ、アイブロウブラシなどなど・・・

10月にも追加で
扇筆やシェーディング用のブラシ、ブラシを洗うための石鹸も買いました。


11月、さらに追加でリップブラシ、尖がりタイプのアイシャドウブラシ、
灰リス・山羊のパウダーブラシも!
パウダーブラシは、205という品番の
廃盤予定品(毛は山羊)を7月に買ったのですが、
少々痛い気がする日があり・・・やっぱり灰リスが入っているもの、いいな~と
店頭で見て、
後日、購入。

日によって、私の肌が敏感なのか?、チクチクする日があるので
使える日には使い、ダメな日は使わない、感じです。

シェーディング用もGシリーズにしました。
お店で相談等できなかったので、HPとにらめっこしながら、
説明文をよく読み(笑)、検討!

文字を読んでも、
違いを想像するのに一苦労(笑)
でも、とりあえず、自分で選んだ筆に満足です(^ω^)

アディクションのブラシを硬いと感じるようになり、使えなくなりました。
白鳳堂のこのアイブロウブラシは、2000円なので
ワンランク上のものは、どんな感じなのか、今度、お店で見る予定!
その時、小さいサイズのアイブロウブラシも欲しいな~と

日によっては、納得のいく仕上がりになりにくい(時間がかかる)ことも
あるので、2種類の筆があれば、解消するか?しないか、相談してきたいです。

リップ用のブラシは、昔々のRMKの携帯用ブラシをポーチに入れてあり、
家では
使っていないボビーブラウンのコンシーラー用ブラシをリップブラシにしていた為
白鳳堂のものがあってもいいかな~と。
こんなにそろえてしまい、
ますます、メイクが楽しい!!
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
ブルベ&ウィンター
青緑りんごさん
一般人の事務職
らてラテさん
ブルベ&ウィンター
青緑りんごさん