それでは早速…

新年1発目から物欲満載!
1月1日からすでに春の新作が発売されているので致し方アルマーニ。
(*´ω`*)ヘヘ 昭和ダモーンネ
年末に足早にパトロールしてきました。
これは私がまたカウンター徘徊する際のメモも兼ねてます☆
※(カッコ)内は発売日です
CHANEL ジュ コントゥラスト 430(1/5)

レッドピンクオレンジ??え。写真の撮り方でけっこう色が違うのか雑誌やネットの情報ではウーム全然色がわからん!となり、早速見に行ってみると、私の肌では赤みの強い朱赤のようなお色に。 自然と上気したような頬になって可愛かった…。
@コスメさんの写真をお借りしましたが実物もこんな感じ。
今季のリップは朱赤がメインだそうでそれに合うヘルシーな印象。
極細のゴールドシマーがチラチラしてますが、肌にのせるとあまり感じなくマットより。なので毛穴が気になる方でも気にせず使えそうでした。こちらただいま保留中。
NARSの4035に少しピンクが混じったような…。イエベさん標準~暗めの肌の方がイガリメイクっぽいメイクしたいけど可愛い色のチークは浮くんだわ!ってなる人に是非みて貰いたい~♪
逆に色白の方は。。繊細なブラシワークで…(笑)
私の中のナポリなイメージはこんな感じかも。いや…どうだろう…行ったことないですし(笑)
NARS ブラッシュ 4040 (1/19)
コーラルオレンジ 2014春限定品の復刻。完全なマットだったと思います。
公式写真がみつけられず。お借りしましたm(__)m(でも実物もう少しコーラルのイメージなんですけど…どなたかお持ちの方、情報求めてマス(。>д<) )


こちら、2014年店頭いきそびれて見ることもなく季節が過ぎ去ったお色。
なので過去画像をみつつ、今の気分じゃないような、でも気になるお色。わりとコーラルだった気がするんですよねー
1/5店頭&予約受付開始です。
迷っているカラー
NARS リキッドブラッシュ 5159 (1/19)
ヴィセ クリームチーク BE-10 (2/16)
ADDICTION ザブラッシュ 026 (1/5)

どれか肌に合えば手持ちにないカラーなので欲しいところ
ADDICTIONは重ね付け用に026狙いで店頭見に行き、手の甲でみてみましたが使いこなせるかピンとこなくて…
なにと合わせたらこうなる、と明確にイメージできませんでした。どうなるんでしょ(;゜゜)
この中だとヴィセのクリームチークを本命として狙っております(・∀・)
ちなみにADDICTIONのチーク、旧製品もっていますが可もなく不可もなくな粉質だったのでリニューアルしてどう変わったのかな~♪と気になっていたのでみにいきました。
しっとりはたしかにした気はしたのですが…
細かさ・滑らかさ・しっとり加減はTHREEが私は好きでした。気に入る色さえ出てくれたらTHREEで買いたい…。
010がイメージのオレンジに近くて…タッチアップしたら買っちゃいそうだったので我慢がまんです(;´д`) 他も見に行きたい&NARSでてから決めたいです
ちなみにこちらが010

メイベリン
リップ&マスカラ(2/24&2/16)

リップのメタリックカラーは使ったことないのでドキドキですが、色味が超絶可愛い…!!!メイベリンのリップは塗り心地もよかったし荒れなかったので1200円なら買いだと思っております(ΦωΦ) 色がいつもだいたい合わないんですけど☆ スウォッチの一番上のカラーが気になります。 見る、これはみたい!
そしてマスカラも試してみたい…
ETVOS
アイシャドウ&UVパウダー(1/25&2/23)

アイバームも同時発売とのことなのでセットで購入したいと大本命のこちら(´・ω・`)
リップもものすごいレッドオレンジで可愛かったけど、ETVOS皮向けするし…
コーラルに転ばないレッド系オレンジリップはココシャインのシップシェイプとココの416があるし、がっつりオレンジをプレイリストでそもそも買おうとしていたし…Hmmmm…
アイシャドウ、これを買う前提で色々考えておりますが、MAQUIAの新色bookでみるとちょっとイメージと違ったので早く現物みたいなぁと思っています♪
秋に購入したTHREEのシーズンコレクションも、バームなしで色を載せるとカッパーオレンジ×イエローゴールドなので、もう一押しなにかプラスすると春も使えそうな雰囲気があると思っていまして、色が被りそうなら諦める予定。
そしてさらに似たようなカラー?をDAZZ SHOPで発見。


そう思ってたらペンシルアイライナーもめちゃくちゃ可愛いんですよねー

あー 現物が見たい!!
ルナソルのマカロンみたいなパレットもマットだったのでみてきましたが色が…シアー過ぎて… ブブーでした。
またこれだけ色の統一感ないのですけども、でもちょっと気になっているのが
THREEの新作リップ。

唯一のピンク~レッドで、リキッドルージュ、なのでしょうか。
ローマット
ってなんだと気になっていましてみにいきました。なるほど『生の質感』か~…色味もドンピシャ好み。
03・04あたりが気になってて。新作ですしゆっくり検討しようと思います。シアーなグレージュのシャドウとの組み合わせで検討中。上品なコーディネートの際にパッと華やかなカラーがほしい・・
しかし…手元にのせて、すぐティッシュで拭き取ったら跡形もなく消えてったんですけども?!(笑)BAさんについて頂かなかったので説明聞けなかった…ウィスパーグロスフォーアイみたいに時間おいて定着を待つのかなぁ。。
美的の春の特集みていたら、色々なルックの多くは目元は透け感を重視していました…
透け感、と言えば
ルースシャドウか、コスデコ・シャネル・資生堂・DAZZ当たりのクリーム・ジェル系シャドウ、ひとつ欲しいなぁと思っております。コスデコ アイグロウジェム BE389・BE391 目下大本命で期待しています。
(追記 テスターみてきて断念しました… )
ディオールの限定ピンクリップも春っぽさ満点でスーパー可愛いかったけど…
657の青みのピンク (´・∀・`)ニアワンノダヨ
ってなり既存の567を買ってくるって言う。
ヤヤコシイ。(やっぱり品番間違えてました、すみません)
BAさん曰く、既存色の567は
黄にも青にもころばないピンクど真ん中
らしく、浮いても使えるピンクだと感じました。ピンクらしいピンク、似合わない人(←ワタシ)にもギリギリいけると踏みました。
ただある一定の年齢過ぎたらエレガント感強く感じちゃうかもな~、とは思いました☆単体で使うとある一定の年齢をすぎている私は服かなり選びそうです(笑)
ファッション関連で
ユニクロでニットを購入したのです。ライトグレーの。めったに買わないライトグレー。何故ならあんまり似合わないから。普段はもっぱらチャコールグレー多しです。
いつもの感じでメイクするとすんごく浮きます(笑)『たまには上品なグレーもいいじゃない』とそそのかされて買いましたが…やっぱりあんまり似合わないジャマイカ。笑
ハイネックだし思い切り顔の色調整しようかな(笑)
合わせるリップとして俄然ディオールお得意の鮮やかなピンクが気になったのです。新作のアディクト リップ グロウ マットが思いの外シアーだったのでちょっと私の唇ではイマイチ。(クスミが透けてちょっと汚かった) 色ムラのない唇の方だとすごくかわいいだろうなぁ~~(*´ω`*)
組み合わせたい感じは…

そうそう。
CHICCAは札幌ないけどTICCAはあるよ!(笑)で、my定番のチャコールグレーも1着ゲット♪

made in chinaだけどウール100なのにまったくチクチクしなくてちょっとびっくり♪パターンも服を着るというより纏う感じの。比較的新しいブランドらしいけどこれからチェックしていきたいブランドでした(*´∀`)♪
こっちはリップの色をベリーでもレッドでもブラウンでも…合わせ易くてgood♪
阪急うめだ店はピンクを推していましたが(春にピンクを推さない年はないか)
私アマノジャクだからオレンジで♪と思っていたはずなのにここにきてグレージュ×ピンクのメイク…してみたい!と検討外だったピンクをゲットです。ご縁ということで(笑)
2月にアメリカのアウトレットで現地にいる従姉妹に購入してもらったm.a.cのクールトーンのアイパレットが手元に来る予定で、(似合わない気もするのですけどダメ元で買ってもらいました。ついでにブラシ達もいくつか)
日本だと5800円位のパレットが22.5ドル~~!!
m.a.cのシャドウはおひさしぶりなのでドキドキです☆
ピンクはこれに合わせても良さそうかな?と。

アウトレットに毎シーズンでる限定ブラシセットが同時に売られてるんだと知りちょっとびっくり(笑)在庫過多の投げ売り状態?!
もちろん手持ちのカラー使ってピンクメイクもしますよ~~(*´ω`*)
春もワクワクキラキラ☆楽しみですね!!
ま、北海道はずいぶんと先の話なんですけどね!!!(笑)
それでは、とりとめない一発目ブログでした~♪
今年もよろしくお願いいたしま~~す!!m(_ _)m
ロサ・ケンティフォリアさん
一般人の事務職
らてラテさん
アジョシさん
一般人の事務職
らてラテさん
パウダーママさん
一般人の事務職
らてラテさん
ひぐまあらいぐまこあらさん
一般人の事務職
らてラテさん
colly_collyさん
一般人の事務職
らてラテさん
都内勤務の会社員。
a.domen119さん
一般人の事務職
らてラテさん
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん
一般人の事務職
らてラテさん
逆境に心地良さを見出した
yzak.juleさん
一般人の事務職
らてラテさん
☆tanpopo☆さん
一般人の事務職
らてラテさん