まとめてからアップしたいと書きためていたらずいぶんと時間が。
いや~今年は雪が少ない!!雪まつりまであとちょっと・・大丈夫なのかしら、と心配しております。去年だか一昨年だかは暖かくなるのが早くて雪像だったか氷像だったかの取り壊しが早まったんですよね。
楽しみにして来られる観光客のみなさんの為に2月の頭だけはなんとか寒さをキープして頂きたいようなさっさと暖かくなってほしいような。
ちなみに私はインフルエンザをもらうところだと思ってるので幼稚園以降一度も訪れておりません
( ・`д・´)キリッ@35歳
年始に今年はオレンジチャレンジする!と騒いでいましたので最終的な購入品をご紹介したいと思います。
ついでに手持ちのオレンジもアップしておこうと思います~~
【前置き】
スペック∴
イエベ秋
30代ど真ん中・カジュアルファッション多めです☆
セレブ風ではないので(笑)メイクはカラー自体のインパクトはあってもそこそこ薄い仕上がりを好んでおります…(説明下手か)たまにがっちりすることもあれば、事務職なのでオフィスメイクな時も。
今回のセレクトはオフモードで使うことをメインに選んでいます☆使い慣れてきたらバリエーション増やせたらいいな・・
※肌の色などはプロフィールに書いてますので良かったら参考までm(__)m(只今ベアプロ08使用中)
同じような好みの方や肌の方、もしくは全く好みじゃない方の参考になれたら幸いです(笑)
突然ですが
イエベ秋あるある~?(*´ω`*)
『春に使えるようなカラーで合いそうなものを見つけられない』
『あったとしても落ち着いたオフィス向けカラー』
いぇーーーい♪さ・が・し・た・よ!
今回のブログはフレッシュなオレンジを探した件です。※長いです。
限定や新作が気になって検討して、撃沈して、
結果ほぼほぼ定番色に落ち着いたって言う。(笑) 定番って優秀だから定番なんだよねって思いましたですよ('Д')
心浮き立つのは限定品や新作だったりするんですけどねっ
今回でオレンジらしいオレンジは最後かな…と思っていたので…かなり吟味して色と組み合わせをシュミレーションをしたつもりなのですが…ドウダロウ。
フレッシュさとやんちゃの匙加減で悩む35歳。(笑)
とりあえずイメージしていたメイクはこちら

あーもう!かわいい!モデルさんが可愛い!なにしても可愛い。
ちなみにこちらの画像は2016年の画像でした。使用した各アイテムはブランドは多種ですがメーカーはすべて資生堂。テーマが『男受けオレンジメイク』的なやつでした。笑
リップがクレドなのでやはり上品な女性らしい印象になっているなぁ、という印象。(今はすでにリニューアルして廃番です)
私の顔立ちと服の好みに置き換えて検討すると、もう少しリップがピンク味を抑えて、目元はもう少し薄くしたい感じかな。と妄想。
この感じだと年を考えなさいとか言われちゃうかも知れませんが…(笑)
たぶんですね。肌の色からいってこうはならないんです…
似合わせようとすると彩度が全体的に下がる…(´・∀・`)エヘヘ
そんな前置きから・・
- 似合うオレンジチークは 絶対買いたい。カッコいいでもかわいいでもなく、フレッシュさ。
- リップは赤~オレンジ系かオレンジ。リップメインになるカラー。
- 目元は最悪薄めのブラウン系~ゴールド系でもいいかなと。(合わなければ潔く身を引く!)
と、テーマと優先事項を決めて徘徊してました。
▽▽▽▽▽▽▽▽
今回一番の狙いはチーク!
まずは手元にあるオレンジ系を( ゚∀゚)つ
(コーラル系は手持ちで一番オレンジ寄りのシャネルだけ入れてみました)
【手持ちチーク】

NARS ブラッシュ 4035
CHANEL ジュコントゥラスト 65 エスピエーグル
(この色は廃番だそうです)
NARS デュアルインテンシティーブラッシュ 5505
キャンメイク パウダーチークス PW16
シュウウエムラ グローオン P540
(補足説明)
シュウを単体で使うとびっくりする位顔が黄くすみします。こちらはミックス用に使えれば、、と購入したもの。
NARSはどちらもオレンジというよりも、朱赤ですかね…5505はオレンジ寄りだと思います。2つとも可愛いのですがもう少しオレンジらしいカラーにトライしたいと思っていました。
キャンメイクはシュウより黄みが落ちついてそうだったので購入してみたのですが思いの外色がほぼ一緒な上にラメが悪目立ちします…年齢肌には宜しくないなと感じたのでこれを持ちましてお役御免。
シャネルにいたっては(廃番ですし)特にいうことはございません。出勤時に迷ったらコレ、なジョーカー的存在です。
【購入したチーク】


まさかの二個買い。
使用用途が違うの・・選べないの・・(ΦωΦ)
シャネルはオレンジメイクに、と言うよりも本当に可愛いかったから!汎用性高そうで…!!ぎょっとするほど見た目が濃いのに上品でかつ自然な血色感が出せるのは貴重…って勝手に思っていて、実際に何度か使ってみて通年使えるのでは…!と実感したので後悔はありません(^^♪
では手持ち含めて比較してみます。

4007N・4035・5505(全てNARS)
中央(日差しあり)
下段(室内日陰)
4035と5505は多分頬に載せると色はほとんど同じです(笑)シマーかマットかの違いですね。ただ5505はアイメイク用として使用していて、ほんのりブラウン味を感じるような気がするんですよね。単に目元のくすみが影響しているだけかもですけど!!Σ(T□T)
シャネル430とNARS4035もネットでみていた際には見た目が少し似ているかと思いましたが…(4035にピンクが混ざったみたいな感じかなーとは思ってましたが)

肌に載せるとまったく印象が違うのがわかるかと思います!(ここにきて痛恨のピンボケ!)実物よりもピンク味が強くでるように感じました。
ちなみに絶望的に似合わないシュウP540と、今回購入したNARS4007Nの比較は

4007Nもオレンジってわかるお色なのですが、シュウと比較するとコーラルに近いと感じるくらいのお色だと思います。
これが良かった…!!ぴったり、とはいかないまでも、違和感のないオレンジ!
4007N、これは本当にオススメしたい!!!
この4007N、けっこう昔から気になっていたお色で、もっと早くに手を出してれば良かったな、と後悔しきり。(ちなみに気になったきっかけは昔モデルの梨花さんが使用されててすっごく可愛かったから。梨花さんはPC春らしいので春の方でもお似合いになるはず…)
元々は春の限定の4040を予約してましたが、完全に可愛いマットコーラルでしたのでキャンセルしてこちらを購入しました。
前回のマンレイコラボのオレンジも店頭にあったので(売り切れてたけど)『あれってどうでしょうね』ってついでに聞いてみたら、『あれはリップはブラウン~ベージュでカッコいい系でまとめるほうがオススメです』と。
フレッシュな明るさとはまた違うかもっておっしゃってて、なんとなく納得。
オレンジってわかるチークかつ、フレッシュさを求めつつ肌から浮かないとなればこちらしかないかなと。マルチプルのオレンジ系も色はかなりイメージに近かったんですけどゴールドラメがけっこう主張してくれてたので断念。
…長くなりましたm(__)m
あと、購入は見送りましたがレブロンとケイトでオレンジの良さそうなカラーを見つけたのですが…|ω・`)
NARSのほうが私には組み合わせしやすいカラーかなと思って見送りました。
(ちょっと試してみたかったなぁ…←危険思考)
▽▽▽▽▽▽▽▽
続きまして
お次にリップ( ゚∀゚)つ
【手持ちリップ】

インテグレート リップグロス OR370(限定)
エクセル モイストケアリップ LP13アプリコットオレンジ
レブロン クレヨン 40
イヴ・サンローラン ボリュプテシャイン 16
シャネル ココシャイン 114
シャネル ココ 416
(補足説明)
違いがあんまりわからないあたり似たよなカラーばかりが手元に残っている結果となっていました(笑)唇に載せるとけっこう違いがでると感じているのですが… 我ながら強いカラーばっかり~(笑)下段の日差しありの方が実物に近いカラーに撮れています。
※注; シアーなものなどは2・3度重ねてます
エクセルはちょっとコーラル要素が多めで柔らかい印象になります。私はエクセルのこのリップ、塗り心地や使用感・艶感すっごく好きです(*´∇`*)(色が合わないだけで…)
レブロンのパッキリオレンジは単体で使用すると私にはビビットすぎて浮きます。ココシャインのシアーなオレンジレッドを重ね付けするとオレンジが濃くなってオレンジメイクにもってこいなカラーになるので今季もこのセット、引き続き愛用したいと思っています。
インテグレートのグロスは本当に優秀~♪ サイズ感もいい♪ただちょっと…イエベ秋カラーではないのかも(´Д`)高発色でシアーではないのでちょっと浮くかんじ…。
同様にココの416も浮きます…
薄く塗るというかほんのりポンポンするくらいかなにかと重ね塗りでしか使っていません。
(結論 手持ちはどれも単体使用ができない)
【購入したリップ】
前述の通り手持ちの重ね付けでもいいんだけど…と迷いに迷って…
元々使ってみたかった
プレイリスト インスタントリップコンプリート グロッシー ORb30

こちらはルージュルージュのOR417(マット)をタッチアップしてから博打買い。
ルージュルージュのミニサイズ『ピコ』(限定)で同カラーが近々発売されるので金額的に迷いましたが(ミニサイズだけどピコのほうがお安いので)、TUさせて頂くとやはりマットがネックで見送りました(´・ω・`)BAさんスミマセン。
そしてすごく攻めたカラーで。。後からコーラル系をちょっと足してもらうとすっと少し馴染んだのですが…いやぁ、攻めたカラーでした(笑)
比較するとプレイリストのORb30、ルージュルージュに比べて少し赤みが強めになっているのでまだ使いやすいお色でした。またグロッシーとの名の通り、実物の見た目のカラーよりも薄くつくのもあってとても使いやすいオレンジでした。シアー系リップは私はムラづきが気になって何度も重ね塗りしちゃうんですけど、これは薄くつけてもヴェールを纏うように薄く均一になる!
これ、かなり気に入りました♪
既に手持ちにあるマットなBRg39と合わせて今すぐからでも使っていこうと思っています。
(ついでにBRg39+ORb30の合わせたスウォッチも)

狙い通りの柿色カラーになったかな?と思います(*´艸`*)
さらにグロスを検討していたのですが
NARS リップグロスN 1683
…を、チークを購入した際に迷ってやめて、うだうだ考えてる内に全社SOLDOUT(笑)
なので画像は@コスメ様よりお借りしました(笑)

NARSは定番も常になにかしら欠品してるイメージ。笑
手持ちに艶感を足してみたくて追加予定。
入荷未定とのことでしたので入荷連絡頂けるようお願いしておきました☆
…でもこれ夏っぽいんですけどね~~… でも今売り切れたってことは同じく春にこれを使う予定の方がいるんでしょう♪お仲間です♪(人´∀`)♪
その他検討したのは
RMK リップジェリーグロス 04(廃番)
これ春と秋さんにおススメカラーと紹介されていたのですよね。 RMKにもなんかオレンジあったよねって思い出して調べたらこの色だけ廃番ってーーーーーーー!
クリニーク モイスチャライジングリップカラーバーム 12
お直しの時に大活躍するクレヨン♪ 個人的にはグロスよりこれのほうがべたつかないし艶感もナチュラルで好きです。
SUQQU フロウレス リップグロス 10
こちらもオレンジが強めなので赤みを抑えるのによさそうでした。
まぁ…北海道まだ春全然こないですし・・・
検討の余裕ありありです。笑
それとは別件で。単体で使えるオレンジレッドのリップも一応探しました。
ジバンシイのルージュをTUした際いい感じのオレンジレッドがありまして(о´∀`о)
懐に余裕があればいつか買いたいな、と思っているので覚え書きとして貼り付けときます☆

が、たぶんレブロンクレヨン×ココシャインと人様からみたら代わり映えしないカラーになった気がしています…。
その他イエベ秋にぴったりなオレンジとしてネット情報より、

まだ見てないんですけど、オレンジが強めにみえてて気になっていました…
▽▽▽▽▽▽▽▽
【手持ちアイシャドウ】
オレンジ主役っぽいパレットは過去買い漁りましたがどれも惨敗を喫した結果、すべて処分致しまして、手元にオレンジ系はありません(。-∀-)
手持ちではチーク編にて前述のNARSデュアルインテンシティーブラッシュ5505を使っております。
イメージのモデルさんの目元ほど明るくならないオレンジでちょっとカッコいい系になるかも…そしてとっても夏らしい…(笑)
春の服はクリーンなカラーが多いのでこれだとちょっと合わないのです(´Д`)
また手持ちのサンク627も 夏には使えそうな明るいオレンジ。マットだけども(笑)
そこでサンクを使いまわしできないかと考えて、唯一春っぽくなるかもと合わせてみたカラーはADDICTION 31TinyShell 。

うーーーーーん。マットなオレンジがダメなのか。なんか変じゃないですか…?( ゚Д゚)シマー感が中途半端になって変な粉っぽさに。すりガラスみたいというか…。何度か調整しながら試みましたが挫折。
【購入したアイシャドウ】
春にむけて、を意識して選んだ結果、
ETVOSの新色1色と限定1色(上段)・DAZZSHOPの定番色02(下段)で迷い…

DAZZは店舗がないのでETVOSを見に行ってから最終的にDAZZを購入しました。
ETVOSの限定はほんとにピンクフラミンゴ色でちょっと赤みが強く、新色はオレンジは肌馴染みよさそうでしたが他のベージュ・ブラウンが手持ちと被りそうでした。(ブラウンを新調したいと思っていたら買ってたかも?)
…だったら3色オレンジ系のDAZZSHOP使ってみたいな、と思ってポチりました。←諦めるという選択肢を忘れてました。

届くのが楽しみデス( 〃▽〃)こちらはまた機会あればご紹介できたらと思います♪
▽▽▽▽▽▽▽▽
【その他】

▽▽▽▽▽▽▽▽
以上、私のオレンジコスメでした~~( *´艸`)
しばらくオレンジを追いかけていたのでカラーコスメはちょっともう満足(笑)
購入はしばらくお休みして(本当かな?)、手持ちの消費にいそしもうと思います(о´∀`о)
まだ冬コスメが出番最前線ですしね!!
あと1ヶ月半は先…(笑)
ただ2月か3月か札幌にローラメルシエが復活するというウワサをきいていまして…!!
もし本当ならファンデや下地やら色々みたいなと思っています( *´艸`)ネットじゃ選ぶのは限界あるので…
【おまけ】
ずーっと以前から気になっていた
『豆腐の盛田屋 玉の輿パック』

肌に合わないのが怖くて購入を躊躇していたのですが、オフィシャルブログ(豆腐の盛田屋様の公式ブログはこちら)にて個包装タイプがでたとみまして!
読んですぐポチりましたよ(笑)迷う暇なんかなかった。
だって500円!!
(通常は691円だそう)しかも初めての登録で100円クーポンがつき、ラインの登録でも100円お買い物券が届いておりまして、
実質300円でした!
( ☆∀☆)(送料無料です)内容量は5回分(5袋入)
ずーっと気になっていた、という方はこの機会にお試しされてみては??(о´∀`о)ちなみに1回使った感想は、洗い流すのがなかなか大変でしたがほどよいしっとり感でした♪(アバウト)
ほんとにすっごい長くなってしまいました…(;´Д`)読むのつかれちゃいますね…ここまで読まれた方、本当にありがとうございました☆
あとこのブログに限らずですが、
もしこれとこれ組み合わせたらどうなるか、とか、これとこれ横並びで比較写真がみたい、とかがもしあればお気軽にコメントでもメールでもください…( ´ ▽ ` )ノブログされてない方でも気軽に声かけてくださいね(*´ー`*)
私の写真のクォリティで良ければ…ですが(笑)ものが手元に残っていればご返信致します(人´∀`)♪
ご興味のある方がいましたら嬉しいです…
それではまたm(__)m
OL
aid☆さん
一般人の事務職
らてラテさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
一般人の事務職
らてラテさん
sarbelさん
一般人の事務職
らてラテさん
ranmaruさん
一般人の事務職
らてラテさん
ブルーベース夏タイプ
ホワイトオニキスさん
一般人の事務職
らてラテさん
ひぐまあらいぐまこあらさん
一般人の事務職
らてラテさん
ひぐまあらいぐまこあらさん
一般人の事務職
らてラテさん
カラーメイクが好きな人。
:::☆ひなた☆:::さん
一般人の事務職
らてラテさん
ロサ・ケンティフォリアさん
一般人の事務職
らてラテさん
都内勤務の会社員。
a.domen119さん
一般人の事務職
らてラテさん
パウダーママさん
一般人の事務職
らてラテさん
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん
一般人の事務職
らてラテさん
☆tanpopo☆さん
一般人の事務職
らてラテさん
田舎の働くお母ちゃん
★も・∀・こ★さん
一般人の事務職
らてラテさん
お気に入りコスメの記録係
コスメの記録さん
一般人の事務職
らてラテさん