正月気分が抜けきらず、日々怠惰に過ごしている私ですが、3日は何を思ったか梅田の阪急百貨店に行ってきました!
この日の目的は
・ディオールのピンクアイテムのチェック!
・撤退したバーバリー他の跡地チェック!
…と、結構コスメに特化していたんです。
もちろん福袋あったらいいなーという下心はあったのですが、財布の中身を少なくして「もう服もアクセサリーも買わない!」と、阪急の中の好きなブティックあれこれには寄らず耐えきりました。ついでに周辺のビルにも寄らず梅田は阪急のみ。自分に拍手。正月の芋の子洗う人の多さありがとう。
まず、バーバリーやロイヤルアストレアの跡地チェック。
さすがに一晩で丸々総取っ替えは無理だったのか、クリアランス会場の一部になってました。
一番ビックリしたのが
6階のヨンカも無くなっている!
え…雑誌とかネットとか評判良さげだったのに…地味にショック。
3階のディオールのスタジオで新春アイテム見ようと思ったら、真向かいのセレクトショップも無くなっている!!ショックでコスメエリア(MUFE、メルシエ、ジル)の記憶があんまりない…
お気に入りのセレクトショップの系列だったので悲しい。かなり悲しい。
阪急よく行く人だったら「若作りだね~」と失笑されてしまうかもしれませんが、悲しいものは悲しいんじゃーい(T0T)
で、混みに混んでいる2階のディオールコーナーでチェックしてみました。
大人気のサンクは私はイマイチで…眉マスカラとアイライナー見ていたら、隣の男子がガンガン肩を入れてきて気分を害し撤退。…モノがよくても客が酷いと褪めるわ。
眉マスカラは思っていた以上にピンクで気になってはいます。
落ち着いたグレイッシュピンクで今のトレンドの平行太眉によさそうです。
結局、地下で竹園でコロッケとモンジュでバケット買いまくり、今最後のバケットをロゼワインと頂いてます。火曜の仕事に支障が出そう

以上、負けdog丸出しの新春でした。
本命のshiroのマスカラで、そちらは難波で購入しました。
梅田にもshiroのお店があるんですが今回は難波にも用があったのでそちらに。
shiroのお店が増えて嬉しい♪
ルクア1000 1階の@コスメストア

…の、向かいにshiroのコーナーができてました~
年末にルクア行ったときに知ったんですが、もともとあったusagi on lineどこに行ったのか…
最後になりましたが今年もよろしくおねがいします。

このスタンプ使いたいだけだよね!って言われそうな、中身の薄い記事ですいません…
RyanRyanさん
現場作業員
まど_ふきさん