
こんにちは、レリアンです。私のお正月3が日は、元旦は東京都日野市にある
高幡不動尊へ初詣に行ってきました。2日目は越谷市にあるイオンレイクタウンでショッピング、3日目は仕事があって出勤でした。
さて、今回のテーマである「時短メイクで使っている多機能コスメ」ですが・・・・。
ベースメイクは時短で済ませたいという考えがありました。
特に仕事のある日の朝は遅刻したくないので、手っ取り早く済ませたいものですよね。
そこで、私にとってありがたい存在であるのがBBクリームです。
下地やファンデがこれだけで済むのですから、ほんとうにうれしい。
BBクリームで最初に使ったのが、ミシャから出ていたBBクリームUVでした。
「おネェマンズ」という番組で取り上げられていたこともあり、購入して使ってみたら、
大変良かった記憶があります。
次にいいなと思ったのが、オルビスから出ているホワイトニングBBです。
BBクリームなのに美白成分も入っているので、シミ等で悩んでいた自分の肌にはうってつけの商品でした。
しかし、ややさっぱりしているかなと感じて使うのをやめてしまいました。
現在タイムシークレットのベースとパウダーを使っているものの、マットな肌感になっていしまい、越谷のイオンレイクタウンに買い物に行った際にBAの方から「肌につや感がないですね、うるおいと油分がないようですよ。」と言われる羽目に・・・(--)
そこで、購入したのがタイムシークレット ミネラルレアファンデーションでした。
発売当時から興味があったファンデーションなので、冬場の間はこれを使う事に。
BBクリームの良さとパウダーファンデの手軽さを兼ね備えているのですが、
何といっても、エイジングケア成分や保湿成分がしっかり配合されているのがいい!!O(≧∇≦)O
自分の肌としてはライトオークルのほうが良かったのだろうけども、今回はミディアムオークルにしました。
肌の色は白いほうなんですが、現在使っているタイムシークレットのベースがマットピンク、パウダーがライトオークルという事もあり、一層白っぽくなって浮いた感じに見えてしまうので、今回はミディアムオークルにしました。
ベースメイクとしては、下地 → ファンデーション → パウダーとすればいいのでしょうけど、時間がない時は、本当にありがたい存在であるBBクリーム。
これからもずっと使い続けていくことになりそうです。
このブログに関連付けられたワード
ファンデーション カテゴリの最新ブログ
【本日予約開始】蝶をモチーフにしたコレクションが登場!アイテム解説や全色スウォッチを公開
NARSのブログNARS【5月限定】ポイントバック、限定コフレ、限定ポーチ…最新情報をチェックして、初夏のビューティー計画を。
ゲランのブログゲラン
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます