
洗顔三本勝負ーーー
ということで ピアベルピア ソープセットで使用感を比べてみました
まず これからいこうかな
ソープ ソープって 名前がシンプル
45グラム×2個 税込み1,260円
弱アルカリ性で 温泉水配合です
鹿児島大学医学部皮膚科学室でも使用評価されているそうですよ
ニキビ・吹出物が気になる肌 普通肌 脂性肌にオススメの洗顔石鹸です
ニオイはきつめ
嫌な香りではないけど 良い香りでもない 薬品のようなニオイ
泡立ちはそんなに良くはないですが 泡立てネットを使えば問題ないかな
フワフワのモコモコの泡ができます
見た目フワフワですが 意外と弾力のある泡で 最後までつぶれませんでした
泡切れも良く すすいだ後は スッキリするけどしっとり
少しだけつっぱり感がありました
溶けやすい石鹸だと思うので 取り扱い注意です
次は クリームソープです
60g 税込み2,992円
弱酸性の乾燥肌・デリケート肌用洗顔です
季節的に乾燥が激しい肌 固形石鹸の使用が辛い肌を優しくケアしてくれます
クリームというか パールがかったやわらかクリーム
ニオイは少しだけします
泡立ちはあまり良くないですが ネットでフワフワ泡ができます
このフワフワ泡 洗っていると消えていくので 泡は多めに作っといたほうがいいなと思いました
泡切れは良く しっとりしてつっぱりません
最後 Qソープです
80g 税込み1,575円
敏感肌・乾燥肌用
バリア機能が低下して ピリピリ・チクチクと刺激を感じる肌をサポートしてくれる 透明の洗顔石鹸です
こちらも ニオイは少なめ
泡立ちは良くはないですね
他の洗顔ではフワフワ泡だったんですが この石鹸はクリーミーな泡ができました
なめらかに洗えて すすいだ後はしっとり
この石鹸が一番優しい感じがしました
美肌の基本は洗顔から
普段は弱アルカリ性の洗顔がいいそうですが バリア機能が弱っている時は 肌に刺激の少ない洗顔がオススメだそうですよ
肌の状態に合わせて洗顔料も使い分けたほうがいいらしいです
ピアベルピア化粧品
ピアベルピアファンサイト参加中








コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます