39views

フジフィルムモールでVHSビデオ⇒DVDのダビングサービスを利用してみました

フジフィルムモールでVHSビデオ⇒DVDのダビングサービスを利用してみました

フジフィルムモールでビデオテープをDVDにダビングしてくれるというサービスがあります。

今回、お試し利用させていただく機会をいただきましたので、もう18年も前になります、自分の結婚式に撮影してもらったビデオテープ(VHS)をこの機会にDVD化してもらうことにしました。
当時はまだDVDは一般的ではなく、ビデオ撮影サービスもVHSでの納品でした。

そのうちDVDにダビングしようと思っていたのですが、なかなか自分では着手できず、18年も経ってしまいました。
プロに任せた方が、きれいに仕上げてくれるだろうということで、今回お願いすることにしました。

この記事の目次

1 まずはWebからおまかせパックに申込!
2 ビデオテープを梱包して発送
3 完成したDVDが届きました!
4 思い出ビデオは早いうちにDVDに!


まずはWebからおまかせパックに申込!


まずはWebサイトからDVDダビングサービスに申込を行います。

申込本数やビデオテープの種類などを指定し、オプションサービス等も選びます。
カビ取り、テープの修復、海外方式への対応、120分超過対応などは通常はオプションサービスとなり、それぞれに540円~3,240円程のオプション料金がかかるのですが、これらがまとめて972円/本で付けられる、おまかせパックがおススメ。

ビデオテープにトラブルがあった時のことを考えたら、断然おまかせパックがお得です。

私も迷わずおまかせパックにしました。
ビデオテープ1本をおまかせパックで4,037円。
追加で、ダビングしたDVDを追加で2枚複製してもらったので、808円/枚と、スマホでも見られるMPEG4への変換サービス324円も追加しました。合計で6,007円です。

ビデオテープを梱包して発送


申し込みをして2~3日すると、ビデオテープ発送用のキットが送られてきます。

ビデオを入れる段ボールと、ヤマト便の袋、着払いの伝票も入っています。

まずは、段ボールを組み立てます。

このようにビデオテープをケースから出して、中身だけ段ボールに入れます。

作業依頼所を同封し、封をします。

封をするためのテープも付属しています。

封筒に入れて、宛名ラベルを貼ったら完成!

発送完了しました。
発送したビデオテープが到着した際と、ダビングが完了して商品が発送された際にはメールでお知らせが来ました。
ビデオテープが先方に到着してから、商品が発送されるまではわずか2日間でした。

完成したDVDが届きました!


DVDが発送された翌日、無事に到着しました。

封を開けると、プチプチでしっかり二重に梱包されてDVDとビデオテープが入っていました。

驚いたのはDVDのケースのジャケット。
しっかりとしたケースに入っていただけでなく、ビデオの内容をキャプチャした画像でジャケットが作られていたんですよね。これは感動。亡くなった義父もいました(^-^)。

これは嬉しかったですね。

DVDはいたってシンプル。

MPEG4のファイルは別のDVDに入っていました。

早速再生していたところ、DVDプレーヤーでも、PCでも無事に再生ができました。
元がVHSテープなのと、テレビの画質も良くなったので、再生画質はまぁそれなり。

でも、ちゃんとDVD化できたのは良かった!
実家にもそれぞれプレゼントしようと2枚複製してもらったので、後で送ろうと思います。

思い出ビデオは早いうちにDVDに!


フジフィルムモールのDVDにダビングサービスは、テレビ番組などの著作権に関わる録画は受け付けていません。

家庭で撮影したビデオなどはOK!
思い出ビデオはテープが劣化したりしないうちに早めにDVD化するのがおススメですね。

フジフィルムのDVDにダビングサービスは、フジフィルムモールからお申込できます。
お申込はこちら  フジフイルムモールDVDにダビングサービス



ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる