
こんにちは^^
春夏の明るい日差しに映えそうな
毎日つけていたいと感じる、心地の良いブラウン。
ずっと・・そんなシェイドを待っていましたがSUQQU春で遂に出会えました。
SUQQU春のテーマは金彩(きんだみ)
金彩(きんだみ)とは?出典;SUQQU
日本女性の美しさを引き立てる着物。
その工程のひとつに「金彩(きんだみ)」があります。
それは、染め上げた生地に金銀の箔や粉でほどこす鮮麗な輝きの「化粧」しごと。
この春のSUQQUカラーメイクアップは
1000年以上の歴史あるこの技法から着想を得たのだそうです。
■SUQQU デザイニングカラーアイズ
★#08 光焦 -HIKARI KOGARE-
イエローブラウンXウェットゴールド
左上:YellowGold(パール)と右上:Silver(虹色の微細ラメ)のグリッターは殆ど色づきません。
左下:オレンジ寄りのキャラメル(パール) 右下:明るめのココアブラウン(マット)



パールやラメを多用していても決して煌びやか過ぎず
大人の甘めブラウンといった感じでしょうか。
こちらは、パーソナルカラーではなく瞳の色をもとに選びました。
明るい色の瞳を活かして〆色は少しだけ使っています。
■PAUL&JOE リップスティック
★#103 ラズベリーと桑の実
昨年秋リニュしたポルジョ3タイプのリップのうちClearタイプです。
色味は赤茶色ですが薄付きで透けるので唇の色が反映され
違和感なく付けられる茶です。
茶色リップが気になるブルベさんにもお勧め。


SUQQU#08光焦に合わせたくこちらを選びました。

◆ブラウン系アイシャドウに思うこと。
日本人の顔は欧米人に比べると平たく
彫の深さを補うために、肌馴染みの良いブラウンのアイシャドウを使いますが
昨今はパーソナルカラーを参考にして自分に合ったブラウンを選ぶ方も多くなりました。
でも、パーソナルカラーから選んだはずのブラウンなのにしっくりこない・・
といったご経験はありませんか?
私はブルベ夏(専門家診断による)で日本人に一番多いとされるタイプ。
ブルベは、黒髪、黒い瞳、白い肌のイメージありますが
茶色の髪や明るい色の瞳、健康的な肌色をした方も多いです。
逆に日本人に少ないのは、イエローベース春だと言われていますね。
先ほどTVでアメリカ人の白人男性が
『日本に到着して一番驚いたのは、髪と瞳が真っ黒だった事。
アメリカは様々な色の髪や瞳がいるから・・』と仰っていました。
日本人だって十人十色で微妙に違うのに・・^^;
そこで、資生堂マキアージュのアプリを使って瞳の色診断をしてみました。
すると、瞳の色はほぼ左端の一番明るい色に
運命のブラウン診断結果は『#OR303 オレンジキャラメル』でした。
ブルベさんは選ばないであろう色味ですが、これが妙に納得出来たんですね。
これまで、パーソナルカラーで良しとされたブラウン系パレットも
濃いシェイドは瞳の色と調和せず負けてしまう・・・
苦心の末、辿り着いたのが画像↓のソフトな印象のブラウン系パレットだったからです。

・CHANEL LES4 #286シティライツ
・CHANEL LES4 #226ティセリボリ
・クレド オンブルクルールクアドリ #208
・クレド オンブルクルールクアドリn#303
左奥から手前へ
・クレド オンブルクルールクアドリn#316
・LUNASOL スキンモデリングアイズ#01ベージュベージュ
・SUQQU デザイニングカラーアイズ#08光焦
これらは、こよなく愛するブラウン系ですがイエベさん向きの色味が多いです。
でも、瞳の色と相性良いのでPCを気にせず愛用しています。
PCは大いに参考にさせて頂いていますが、好きな色も楽しみたい・・
特にSUQQU春は、明るいブラウンパレットなのでDailyに使えそうです。
それと、元気100倍のチビちゃんがインフルA型にかかりました。
近くの小児科はインフルエンザのお子さんで大変混雑したとの事です。
皆さんも外出の際はマスクをお忘れなく☆彡
最後までお付き合い下さり深謝申し上げますm(__)m
るぅ♪♪さん
ロサ・ケンティフォリアさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ロサ・ケンティフォリアさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
ロサ・ケンティフォリアさん
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん
ロサ・ケンティフォリアさん
AtIiさん
ロサ・ケンティフォリアさん
AtIiさん
ロサ・ケンティフォリアさん
普通の人。
モリ×2さん
ロサ・ケンティフォリアさん
一般人の事務職
らてラテさん
ロサ・ケンティフォリアさん
パウダーママさん
ロサ・ケンティフォリアさん
ranmaruさん
ロサ・ケンティフォリアさん
アジョシさん
ロサ・ケンティフォリアさん