毎回拙い記事しか書けていないこんな私をフォローして下さる皆様にも感謝しきりでございます……出来る限り頑張って書き続けていこうと思います!
しかし、Wi-Fiの調子が悪くて、調整云々やってたらこんな時間に……しかも治らない……(´;ω;`)
今回はタイトルから何となく察しがつくかもしれませんが、モニターブログです!
有り難い事に、年末にモニタープレゼントで頂戴したこちらを。

SKINFOODの、ブラックシュガー パーフェクトムースフォーム☆
本当はいつも朝に泡洗顔をしているのですが、最近寒くて水洗顔すらお休み中(洗顔代わりに出来る拭き取り化粧水に頼っています)なので、夜の入浴時に使って試してみました。
いやぬるま湯使えよって話なんですけどね。それだけの為に給湯器の電源を入れに行く時間が惜しい
まず説明としてはこんな感じ。
ポンプを押した瞬間、もっちり弾力のあるムース状の泡が出る美容洗顔マスク。美容液成分でうるおいを与えながら、もちもち泡で肌に負担をかけず、しっとりと汚れを落とします。洗い上がりは、まるでスキンケア後のような、つるんとみずみずしい肌へ。スキンフードの大人気美容液であるファーストセラムと同じ美容液成分配合で、洗顔効果によるトーンアップはもちろん、泡を1~2分置くことでパックとしての効果も。うるおい補給や角質ケアまで1本で解決する、バブルマスクとしてもお使いになれます。
↑アットコスメさんの商品ページから引用致しました。
☆使い方☆
使用前に容器を軽く振って下さい。その後適量の泡を手のひらに出し、肌にやさしく泡をのせるようにして洗います。 やさしくマッサージした後、ぬるま湯できれいに洗い流します。パックとして使用する場合は、たっぷりの泡を目と口のまわりを避けてやさしくのせ、1~2分置いた後にぬるま湯できれいに洗い流します。
軽く、とありますが、ちょっとしっかりめに振った方が良いかもしれないです。
と言っても数秒で大丈夫。あまりに軽くだと、泡がしっかり立たずにとろっと出てきます。これはこれで気持ち良いっちゃ良いんですけど、せっかくなので。

きめ細かくてもっこもこ!
さすがに泡立てネットでしっかり泡立てた洗顔料よりはふんわりとしていて、洗っている間にへたる感じはありますが、振ってプッシュするだけでこんな泡が出来るなら有り難いです☆
洗顔した後は、初回は凄くびっくりしました。洗い上がりの肌触りがめっちゃ気持ち良い!!
しっとりよりはすべすべになる感じですね。しばらく触っていたくなりました(笑)
ここから更に、泡パックなるものもやってみると。
手で効果をお見せできるかと思いきや、写真のクオリティがアレ過ぎて全く伝わらないのでやめました。笑
顔にはすっごく変化が出たんですよ、本当に。
ぱっと鏡を見ただけでも明確に解る位のトーンアップ!!
ファンデーションの色味を1段階明るくした様なイメージ。
鏡を見た瞬間「えっ、まじで??」と思わずこぼしてしまったほど。笑
パック中はちょっとピリピリというか、痛くは無いですが軽い刺激があって、でも荒れはしないですよ。
ただ、流した後すぐにスキンケアはした方が良いかもしれないです。自分が敏感肌だからかもしれませんが、ちょっと痒みが出る箇所があったので……(^^;)
湯船に浸かって温まったせいかもしれないので、その辺りは何とも言えないですが。。
週末に続けて2回使ってみたんですが、特に肌荒れなども起きず経過は良好。
ただ、トーンアップはその日のうちだけですね。そりゃそうだ汚れは毎日溜まりますもんね。。
泡パックも1~2分でと時短で出来るので、デイリー使いでスペシャルケアが簡単に出来ると思うとかなり便利アイテム!だと思います♪
☆つけるなら5かな。まだコスパとかまで考えられてないので(^^;)
一つ思ったのは、たまにはこういうちょこっとお高い洗顔も使ってみても良いかも♪ってところですね~。
いつもプチプラに逃げがちなので……年齢とも向き合わないといけないし!w
と、ここまでモニターブログを書きましたが、実はこの商品よりも先に頂いたモニタープレゼント品もありまして……恐縮です。
こっちのモニターブログもそのうち書こうと思います! まさかの3点セットだったので、一つずつになるかと思いますが。
★☆ここからは余談☆★
最近ようやくYouTubeの波に乗れる様になって来まして。
通信量の関係で、家にいる時でないと見られないのですが(通信制限が恐いw)、コスメ紹介のYouTuberさんを今は二人まったり追っています☆
その辺の詳しくは別記事で書こうかな。
そのうちの一人が、NMB48のアカリンこと吉田朱里ちゃん。
アカリンが紹介するコスメはブルベ寄りカラーが多くて結構参考になります☆(アカリンは色のチョイスが夏タイプさんっぽいので、完全に真似っこは出来ませんが)
で、先日見ていた動画の中で、アカリンが一言。(大体こんな感じ)
「10代の頃はめっちゃピンク!なメイクが好きだったけど、今は歳も考えて大人っぽくしたくて、くすみピンクを使う様にしてる」
アラサーであんな青みピンクバリバリメイクしてごめんな……とちょっと反省しました。笑
記事を上げたその夜に見たので、苦笑しながら「う、うんそうよね……」となりましたね。何かすみません……w
しょうがないじゃんくすみピンク似合わないんだから!!
←開き直り多分これに懲りずに、今後も青みピンクは使い続けます。冬タイプですもの。
まぁあそこまで全面的にピンク!は余程じゃない限りしないでしょうけど……w
という訳で、今回もお粗末様でございました。
最後までお付き合い頂きありがとうございました☆
ブルベ冬・派手顔のメイクオタク。
栖桜(スオウ)さん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん