1123views

【初体験】付録のお化粧品

【初体験】付録のお化粧品

ここ数年女性誌の付録にお化粧品がついているのを見かけるようになりました。
雑誌自体あまり購入しないので遠巻きに眺めていたのですが、
今回『Gina』の付録が気になり思い切って購入いたしました。

ROSE BUD×Ginaのアイシャドウと二種類の口紅、そしてマニキュアの計4点セットでございます。

「ええーっ!」と思わずマスオさん風に驚いた次第です(この角度が好きで、よくやっています)。
相変わらずサザエさんにハマっております。

さて中身でございます。

口紅は2本。赤系とオレンジ寄りのベージュ系でした。綺麗ですね。

アイシャドウの中では、私でも使えそうな綺麗めベージュと、深緑色が気になりました。
深いけれど、実際ブラシで乗せると若干黄みを感じた次第です。艶が綺麗であります。
今回は普段買わない・使用しない色味に挑戦してみるのも目的の一つのため良うございます。

今更ですが私はパーソナルカラーの全てに傾倒している訳ではありません。
面白く参考になるのは確かで、実際大変助けられております。
プロの方から診断を受けて本当に良かったと思います。
ただ「私は○○だからこの色は似合わない」と決めつけてしまうのは勿体無いと申しますか。
大切なのは自分が好きな色を、似合うように工夫することなのではないかなと勝手に考えております。
私が勝手に考えている、というのが肝なのでございます。偉そうにすみません。

なので今回は自分に少しでも似合うよう、手持ちの黒いアイシャドウも使用して仕上げてみました。
ぶんか社には申し訳無い限りですが、雑誌で紹介されている使用例は最初から無かった事にしております。
説明書きは全て無視。それが私なのであります。


口紅は濃い赤の方を一先ず使ってみました。
塗り心地は潤いがあって好きなのですが、
普段バキバキな色を使っている所為で発色に納得がいきませんでした。
濃いリップライナーの上から重ねて使用したところ、好きな具合になった次第です。
自然な口元が好きな方には良いかもしれませんが、私は不自然な仕上がりが好きなのです。
職業は顔面で遊びたがり屋でございます。
オレンジベージュの方も、手持ちの別の商品と合わせて使ってみようと楽しく模索中であります。

目元に近付いてみました。黒シャドウで引き締めた方が自分としては好きであります。

私事で恐縮ですが、昨年末から目に違和感があり渋々眼科を受診しました。
どうも眼球に傷がついていたらしく、暫くコンタクトレンズの装着をお休みしている次第です。
眼球に傷、という響きからなんだか重そうな印象を受けますが充血もなく普通に過ごしております。
ただ視力が低いため、裸眼ですと視線が全く定まりません。
いつも以上に遠くを見ているような変な写真で申し訳ありません。

私の目には春先位まで休憩をしてもらう予定です。

マニキュアは未使用ですが、グレージュでかなり好きな色味であります。
私物でもグレージュのマニキュアが数本あるので、仲間が増えて嬉しく思います。
初の雑誌付録でしたが、面白かったです。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる