4017views

フレッシュで春らしい、イエロー&ゴールド。

フレッシュで春らしい、イエロー&ゴールド。

いつもご覧くださり、ありがとうございます^ ^


最近、好奇心からイエローチークを購入してみたのですが、なかなか使えるお色でとても驚いています。

単体で使うこともできるそうなのですが、私には黄色いほっぺはレベルが高すぎたので、手持ちのリキッドチークと重ねています。

NARS リキッドブラッシュ 5155


ほんのり青みのあるゴールドピーチカラーです。昨年マイベストコスメにも選んだお品で、すごく気に入っています。とても万能なお色で、ほぼどんなメイクとも好相性です。こちらはいつもベースメイク(リキッドファンデーション)を整える際に一緒につけてなじませ、その上からフェイスパウダーをのせています。

その上にイエローチークを…!
キャンメイク パウダーチークス PW40 ミモザイエロー

“ミモザイエロー”という色名にも惹かれて購入したイエローチーク。まさしくミモザの花のような可愛らしい色です。肌の上でも見たままの発色で、質感はマットです。
意外とはっきり色が出るので、大きめチークブラシにすこし取り、ティッシュに余分な粉を落としてから、ほおにのせています。

イエローチークを重ねることでリキッドチークの青みが抑えられてピーチが際立ち、すこしコーラル寄りの快活な印象のお色になります。
くすみ感も飛ばせるので、メイク直しの時に使っても良さそうです!








そして、昨年春に購入したゴールドラメのトップコートグロスも、使う機会がまた増えてきました。
ゴールドのトップコートグロスは、マットなミルキーオレンジに重ねています。

CHANEL
ルージュココグロス #774
ルージュアリュールインク#158

どちらも見たままの発色です。

ゴールドグロスは、本来はトップコートですがベースに使ってみています。下にゴールドをしのばせると、ミルキーな色でも肌色になじみ、ツヤと光が足されてみずみずしくなります。


イエローを足したピンクチークと、ゴールドを足したオレンジリップの組み合わせに最近、はまっています^ ^






万が一、イエローチークをつけすぎた時のお助けアイテム…
ゲラン メテオリット ビーユ02

フィニッシュパウダーとしてメイクの最後の仕上げに使うのですが、つけすぎたチークの色の調整にもとても役立っています。イエローチークは特に、マットな質感なのでつけすぎ注意なのですが、万が一のときにはこちらをクルクルとほおにのせれば透明感とツヤを足しながら色を抑えることができます。


イエローとゴールド、そしてお助け万能アイテムのおかげで、メイクを春らしくフレッシュな雰囲気に変えることができてとても楽しいです^ ^



*キャンメイクのチークは限定新色だそうですが、その他はすべて既存の定番色です。過去に記事にしたものもあるため、今回はスウォッチを割愛しました。



最後までご覧くださり、ありがとうございました^ ^likeやフォロー、コメントをいただくこともあり、本当に感謝です。
今月は春の新色第二弾も続々と発売されていきますね。皆さんの春コスメ続報を拝読していつも楽しませていただいています。私もすこし予約しているものがあり、引き取りに行くのがとても楽しみです^ ^


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(4件)

  • こんばんは。
    イエローチークがあるなんて知りませんでした。
    使いこなすの難しそうですがコスメさん、スゴイです!(・∀・)
    イエローとオレンジは相性抜群ですよね~
    アイシャドーにも使えそうかな?
    私はアイシャドーにクレドのイエローと資生堂ペーパーライトのオレンジを合わせるのにハマッてます。
    コメントの返信になりますがダブルセーラムについて、こちらに書かせて頂きますね。
    ダブルセーラムは少なめと普通の2種類出し方を選べます。
    カチっと回して好きな方をその時の肌状態や気分によって変えます。
    朝は少なめ、夜は普通とか、乾燥してる時は普通など。
    私は今朝晩普通です。乾燥肌だからね。
    アベイユロイヤルウォータリーオイルは15mlで2ヶ月もちました。3~5滴使用です。
    50mlだから5月~6月までもつと思ってます。
    最後に乳液、クリームもつけるし少なめでも十分全顔に行き渡りますよ。
    50mlは限定でお店にあるかは分かりません。
    初めてなら30mlからの方がいいですね。
    サンプルは試されましたか?

    0/500

    • 更新する

    2018/2/11 21:42

    0/500

    • 返信する

    コウバコガニ様、こんばんは^ ^コメントありがとうございます。
    イエローチーク、なかなか気に入りました^ ^アイシャドウとしても使えたらいいなと思っていたのです。クレドのイエローとペーパーライトのオレンジ、想像しただけですごく素敵ですね!オレンジとイエローという元気カラーの組み合わせ、いいですよね。私も目元に元気カラー、楽しんでみたいです!

    ダブルセーラムのことを教えてくださってありがとうございます!量を調節できるボトルなのですね。それは便利ですね!何かひとつ、いつものスキンケアにプラスできるエイジングケアアイテムを探していて、興味を持ったもののひとつがダブルセーラムでした。サンプルで試してみてピッタリ合えば30mlサイズから使ってみたいです!

    0/500

    • 更新する

    2018/2/12 00:50
  • こんにちは。
    イエローチーク、ネーミングが可愛いですね^^
    イエローってどんな色になるのか興味があります。
    他のブランドでも気になっているのがあったのですが
    なかなか怖くて(笑)購入にいたっていません。
    キャンメならお試ししてもいいかな~。
    他と重ねてなら大丈夫そうですね。
    そしてビーユ、重ねると本当にツヤが出ていいですよね☆

    0/500

    • 更新する

    2018/2/11 17:26

    0/500

    • 返信する

    ranmaru様、こんばんは^ ^コメントありがとうございます。
    私もラデュレからイエローチークが出たとき、気になりつつも見送った過去があります…!
    ranmaru様はチークのプロという感じでいらっしゃいますが、重ねイエローチーク、ご一緒にいかがでしょうか…?^ ^

    メテオリット ビーユのツヤ感、本当にいいですよね!

    0/500

    • 更新する

    2018/2/12 00:40
  • こんにちは( 〃▽〃)イエローチーク、私も購入しました~♪使い方参考にします!!
    私も単体使用はレベルが高いです…(´・∀・`)ムリデス
    でももうちょっとオレンジにしたいと思った時にすごくよさそうですよね!
    まだつかいこなせてないので参考にしながら遊んでみます♪

    0/500

    • 更新する

    2018/2/11 16:31

    0/500

    • 返信する

    らてラテ様、こんばんは^ ^コメントありがとうございます。
    オレンジを極めていらっしゃるらてラテさんとイエローチークお揃いだなんて嬉しいです!仰るように、もうすこしオレンジが欲しいんだよな…というときの微妙なニュアンスチェンジに活躍しますよね!
    こちらこそ、使いこなし術是非是非教えてくださいませ(>人<;)

    0/500

    • 更新する

    2018/2/12 00:31
  • こんにちは(*´▽`*)♪
    NARSのリキッドチーク、使いやすいのですね!
    リキッドチークって使ったことがないので購入には至っていませんが、とても気になっています。
    ゴールドのラメ?が入っているようですが、ブルベでも似合うでしょうか?(;`・ω・)

    そして、キャンメイクのミモザイエロー、getされたのですね!激戦でしたよね。
    黄色のチークは難易度高そうですが、使いこなせているなんてすごいです(*´ー`*)
    またお邪魔します(゚ー゚*)

    0/500

    • 更新する

    2018/2/11 15:40

    0/500

    • 返信する

    ゆーたそ様、はじめましてでしょうか…?コメントありがとうございます。
    NARSのリキッドチークは、イエベ・ブルベ問わずきっと合わせやすいと思いますよ^ ^ゴールドパールの入った青み寄りのピーチピンクという感じです。
    キャンメイクのミモザイエロー、激戦だったんですね。春らしくて可愛いお色なので色々試して楽しんでいきたいです^ ^

    0/500

    • 更新する

    2018/2/12 00:27

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる