5570views

洗顔で叶える!美肌の土台作り ~皮脂も汚れも花粉もすっきり!ReFaの洗顔ブラシがあなたの毛穴を救う~

洗顔で叶える!美肌の土台作り ~皮脂も汚れも花粉もすっきり!ReFaの洗顔ブラシがあなたの毛穴を救う~

こんにちは。
いつもReFaを応援して頂き有難うございます。

今日はお悩みに合わせた
ReFaスキンケアアイテムの正しい使い方や
ワンポイントテクニックをご紹介します。

メイクの土台となる美しい肌の土台を作るには
まず洗顔から。

スキンケアの美容成分を正しく取り入れる為には
毛穴汚れをきちんと落とすことが大切なんです。

最近は毛穴カバー出来る
高機能なメイクアップアイテムも増えましたが、
しっかりカバーしてくれる分、
毛穴の皮脂やメイク汚れもしっかり落としたいですよね。

そして何よりも普段使用している
スキンケアの美容成分を正しく取り入れる為には
毛穴汚れをきちんと落とすことが大切。
今回は肌への負担をかけず、目に見えない毛穴汚れも
しっかり落としてくれる洗顔アイテムをご紹介します。

【毛穴汚れまで落とす!?肌に優しい洗顔方法。】

ReFa CLEARReFa MEDICAL CREAM WASH

口コミでも好評価で数々の賞を受賞している
実力派洗顔ブラシ

ReFa CLEAR

”と、
濃密微細泡を実現した洗顔料

ReFa MEDICAL CREAM WASH

”を使います。

ReFa CLEARは
「汚れ落ちと肌への優しさの両立」
を目指して開発された音波式洗顔ブラシです。


<美肌の土台を作る3つの技術>

①肌の立体感や毛穴の大きさを3次元で分析し、
ブラシの毛先をすみずみまで届ける“3Dソニックモーション”。

②イオンの力で汚れを浮かせ、
摩擦ダメージを与えない“イオンクレンジング“。

③超微細の毛先と
上質な肌あたりを実現した“熊野筆R”

3つの技術で、肌に負担をかけず、
手洗顔では届かない毛穴の奥の汚れまで
落としきることが出来ますよ。

肌にあたるブラシの部分は
熊野筆Rを採用しています。
上質な肌あたりはもちろん、機能性 も抜群。
熊野筆Rが肌に負担をかけず
汚れだけを優しく取り除きますよ。

このReFa CLEARとの併用おすすめの洗顔料は
【ReFa MEDICAL CREAM WASH】
一番の特長は、高分子の0.1mm以下の
濃密クリームのような微細泡 。
起伏の多い肌の細部に
しっかりと密着してくれるので、
すみずみまで汚れを吸着してくれます。

ReFa CLEARと一緒に使うことで
濃密で微細な泡が毛穴の奥まで入り込み、
音波振動をしっかり伝えることができるんです。

泡を作る時は手で泡立てても良いですし、
泡立てネットでもOKです。
濃密な泡を是非お試し頂きたいです。

1g(チューブから1センチ程度を取り出した量)を手にとります。

たっぷりの泡を作ります。

肌への優しさを考えた医薬部外品なので、
敏感肌の方でもお使い頂けます。


【いざ!ReFa CLEARで洗顔。】



3つのモードでシーンや用途にあった洗顔タイムを楽しめます。

<“Soft””Clean”“Deep”の3つのモード>


朝の洗顔や薄いメイクの時は“Soft”モードで。
しっかりメイクを落としたい時や夜の洗顔は“Cleanモード”
そして、Tゾーンや小鼻などの気になるスポットパーツには、
“Deep”モードがおすすめです。

肌に滑らせるように
優しく円を描きながらブラシを動かします。

【ここがPOINT!】

 

優しい肌あたりですが、力を入れなくても汚れを落としています。
いつもの手洗顔のように力を入れてしまわないように気を付けて。
使用後はブラシヘッドを取り外し、綺麗に洗浄して、
水気を切った後は風通しの良い所に置いておいてくださいね。

いかがでしたか?
肌に優しく毛穴汚れも落とした後は
ReFaの3D※デザインスキンケア※で
お肌に必要な美容成分もしっかり届けてあげてくださいね。
次回もお楽しみに。


ReFaブランドファンクラブ

====================

ReFa3D※1デザインスキンケアとは、
コスメだけでは叶えられない
UNITED BEAUTYによる
「めぐりケア※2」「表情美へのアプローチ」「キメ肌の実現」
3つの多角的なアプローチで、様々な肌悩みへのケアを実現し、
生命観にあふれるハリつや肌へ導きます。
ReFaの3Dデザインスキンケアはこちら

====================
<Follow Us!>
ReFaブランドのファンになると
ReFaの最新情報や@cosme限定の
ファン特典をいち早くお届けしております。
登録はReFaブランドファンクラブページの
フォローするボタンをクリック♪
応援宜しくお願いします。


※1 キメ、ハリ、うるおいを整えること ※2 肌に必要な成分をめぐらせること



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

洗顔 カテゴリの最新ブログ

洗顔のブログをもっとみる