2804views

マジックアワーメイクと最新美白ベース。

マジックアワーメイクと最新美白ベース。

ご覧いただき、ありがとうございます(*^^*)


突然ですが……最近個人的にお気に入りなメイクレシピです☆

【Eye】


*NARS デュオアイシャドー/3054 Sugarland
 4g / ¥4,536
*ADDICTION ザ アイシャドウ/080 Cry Baby(P)
 1g / ¥2,160
GUERLAIN クレヨン ユー/03 DEEP PURPLE
 ¥3,780

【Cheek】


*NARS リキッドブラッシュ/5155 ORGASM
 15ml / ¥3,672

【Lip】


*cle de peau BEAUTE ブリアンアレーブルエクラ/06 ローズパール
 ¥4,320
GUERLAIN スティロ レーヴル/63 ROSE DE MAI
 ¥3,996

【Fragrance】


*GUERLAIN ランスタン ド ゲラン EDP
 50ml / ¥13,608

チークとペンシル類写し忘れてますが(苦笑)
記事のタイトルの通り、イメージはマジックアワー
夕暮れ時のほんの数分だけ姿を見せる、オレンジピンクとパープルとゴールドが混ざり合う神秘的で美しい空ですね( ´ ∇ ` )ノ

【Eye】


01.上下瞼にアイシャドーベースを伸ばす。
 上瞼まつげの隙間を、黒のリキッドアイライナーで埋める。
02.上瞼全体と下瞼目尻に、クレヨンユーでやや太めにラインを入れる。
03.下瞼の涙袋に#Cry Babyを乗せる。
04.上瞼の目尻から1/3程度に、#Sugarlandの右のオーキッドピンクを入れる。
05.目頭側から、04に被るか被らないかくらいの位置まで、#Sugarlandの左のアプリコットをふわっと乗せる。
06.2色が重なる辺りを指でぼかす。
07.マスカラを塗って完成。

普段アイシャドウを縦割りグラデにする時は、目尻側に“くの字”を描いてスマッジブラシでぼかすのですが、こちらのメイクは敢えて目頭側と目尻側からざざっと色を乗せ、色が重なる部分(黒目の外側辺り)だけをぼかすことで、夕暮れ空っぽくしています。
マスカラはカールさせすぎず、目尻側が長めになるよう、流し目っぽくつけると、より雰囲気が出るかと♪
マスカラ、パープルにしても可愛いかも。
eleganceの2月18日(日)発売の新作・フルエクステンションマスカラの限定色#VI50を買ったので、また試してみます(*^^*)


【Cheek】


自然に上気したように仕上げたいので、広めの範囲に淡く薄く。
先日記事にした、CHICCAの“体温チーク”の要領です。
CHICCA☆Happy 10th Anniversary!


【Lip】


自分の唇に馴染むカラーでまぁるくリップラインを取り、柔らかく、あいまいな感じに。
ハート型をイメージしながらリップラインを描くと、自然にふっくらして描きやすいと思います( ´ ∇ ` )ノ

リップラインは、上唇の山をはっきり描くとキリッとした印象に、まぁるく描くとふんわり柔らかな印象に仕上がります。
(余談ですが……
なので私は敢えて、パステルカラーのアイメイクにはキリッとリップ、ニュアンスのあるカラーのアイメイクにはまるいラインのリップを合わせることがあります。
お洋服の甘辛コーデみたいな感覚で、アイメイクとリップメイクにギャップがあると、顔全体で見た時に何となくオシャレっぽくなるので。
また、可愛らしいカラーのリップは輪郭キリッと取ると引き締まって上品に大人っぽく、ダーク系やヌーディ系のリップは輪郭まるく取ると抜け感が出て色っぽく仕上げることができます)


【Fragrance】


“恋に落ちる瞬間”を表現した香り。
私の夏以外の季節の一番の定番です。
柑橘系のキラキラしたシャープさと、白い花々やバニラの甘さのギャップが、マジックアワーっぽい気がします。
クチコミ→☆★☆


まだまだ寒いですが、ほんのり春めいてきたので、こういうちょっとあいまいなイメージのメイク&フレグランスに惹かれます( *´艸`)


ベースメイクは今は花粉対策がメインですが、春夏に向けて色々切り替え中でして……
(この辺りもまた記事にしますね)
その中でも、とりあえず今ものすごく語りたい(笑)のが、こちら。
*GUERLAIN オーキデ アンペリアル ザ プロテクター(新製品)
 SPF50・PA+++
 30ml / ¥20,736

本日3月1日(木)にリニューアル発売されたものです。
(パッケージも白からネイビーに変わります)
UV A波・UV B波に加え、肌への影響が最も大きいとされるロングUV A波までしっかりカットする現行品の効果はそのままに、ブルーライトや大気汚染物質などの環境ダメージのプロテクト効果も新たに加えられたそう。

また、現行品にはホワイト ザ セロムと同じ美白成分が配合されていますが、リニューアル品にはザ ラディアンスマスクと同じ最新の美白成分が配合されています。

ザ ラディアンスマスクの効果の高さについては、カウンターでこんなお話を伺いました。

とあるBAさん、フェイスラインにコテで火傷をしてしまい、その跡がシミになっていたそうなんです。
ところが……週に一度のラディアンスマスクでのケアを1箱分の4回続けたところ、このシミがすっかり消えたのだとか。
私も見せていただいたんですけど、コンシーラーは塗らずにファンデだけお使いなのに、そんな跡なんて全然見えないんです。
他にも、BAさんやお客様の間で「シミがなくなった!」というお声が相次いでいるんですって。

そんなに効果の高いマスクと同じ美白成分が入っているなんて……
買うでしょ。(笑)
紫外線防止しながらケアもできると考えれば、さほど高価ではないのかも……?という気がしてしまいました(笑)。

ちなみに仕上がりは、現行品よりリニューアル品の方がツヤ感がしっかりあって、みずみずしい肌感になります。
現行品もそうですが、単体だとカバー力がある訳では決してないのに、なぜか肌がキレイに見えるんです。
内側からうるおっているように見えるのが良いのかな?
なので、ちょっとそこまで……みたいな時は、こちらとビーユだけでもなかなかキレイに仕上がります。

こちらの発売日である3月1日(木)から3月末までは、オーキデの全アイテムがGUERLAINポイント2倍になるそうです(*^^*)
早く使いたいな♪


ではでは、最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました。
画像は一部PRIGA様よりお借りいたしました。

ameblo
Twitter
Instagram

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(3件)

  • 再コメすみません^ ^詳しく教えて頂いてありがとうございます。ランスタン秋冬がおすすめなんですね。シャンゼリゼも詳しくありがとうございます。ミモザ丸ごとなんですね気になり価格を知りました。^ ^。イディールもお使いの時があるんあですね。アクアアレゴリアはお使いのものございますか。マンダリンとペラグラニータを香りました。
    メイクのマジックアワーは夕焼けなんですね。私は朝焼けしてましたが今はコーラル足さないとくすみます(;o;)。ラベンダーも色んな色があるのに気づきました。シュガーランド、ネットでみて可愛いくて、ゆかり様が丁度^ ^
    縦割り良さそうですね。
    グロスは6番ローズ系でしょうか。チークはナーズのオーガズム持ってますがパウダーです。似てれば参考にメイクしてみたいです^ ^再度すみません

    0/500

    • 更新する

    2018/3/27 23:26

    0/500

    • 返信する

    パウダーママさま
    再びありがとうございます☆
    とんでもないです、少しでもお役に立ててたら。
    ランスタンもシャンゼリゼもイディールも、私はEDP(オーデパルファン)を愛用してます。特にシャンゼリゼは、香水やEDTよりEDPが一番キラキラした印象の香り方でオススメです(*^^*)
    アクアアレゴリアはマンダリンバジリックとパンプルリューヌ(グレープフルーツの香り)が好きです……!ペラグラニータは、低体温の私がつけると洋梨の香りがキレイに出ませんでした(^^;)
    #SUGAR LANDは右のオーキッドピンクにもゴールドパールが入ってるので、ピンクがくすんじゃう方にもオススメです♪
    cle deのグロスはおっしゃる通り#6 ローズパールです!クリーミーな青みローズですごく可愛いです( *´艸`)
    #ORGASMは、パウダーの方がリキッドよりゴールドパールが強く、ベースの色はリキッドの方が青みがかっているように思います。なので青みピンクよりもコーラルの方が似合う方には、パウダーがいいかもしれません☆

    0/500

    • 更新する

    2018/3/29 05:38
  • こんばんは
    遅くなりすみません。夕焼けメイク素敵ですね。
    最近こんな雰囲気のメイクを挑戦してました^^があまりうまく行ってないでsが。
    パステルや優しい色にはギャップがあると良いんですね。グロス色違いですが買いました^^6番綺麗ですね。香水、ようやくデビュー出来ました。
    ゲランにしました^^イディールの純愛がすごく気に入って毎日癒されてます^^
    ランスタンド?は恋に落ちる瞬間なんですね、柑橘系で甘さがあるんですか
    良い香りがしそうですね( *´艸`)また今度その香りを試してみたいです。
    お気に入りを知ることができて良かったです^^
    ランスタンドですね。シャンゼリゼというのも香ってみたいし
    他のかたのお気に入りとかも気になってきますね^^

    0/500

    • 更新する

    2018/3/3 23:58

    0/500

    • 返信する

    パウダーママさま
    いつもありがとうございます☆いえいえ、全然遅くないです……!私こそいつもコメントや返信がのろまで申し訳ありません。
    パステル系のカラーは可愛いだけで終わらないよう、辛口なポイントを作ると、大人っぽくキレイにまとまる気がします(*^^*)
    イディール、私も初夏頃によくEDPを使います♪( ´▽`) 花々が華やかなのにどこか清潔感がありますよね。
    ランスタンは秋冬に、シャンゼリゼは春に特にぴったりな香りなので、これからの季節使っていただくならシャンゼリゼの方がオススメでしょうか☆シャンゼリゼはミモザが丸ごと使われてるそうなんですけど、EDPはミモザの蜜のような甘さがキラキラして、とっても春らしいんですよ。
    あとランスタンが甘すぎるようでしたら、ランスタン マジーという少しウッディの入った香りもあります。是非比べてみてください。またお気に入りが見つかりますように♪

    0/500

    • 更新する

    2018/3/5 17:25
  • マジックアワーメイク素敵・・・( *´艸`)
    美しい空色をメイクで表現できてしまうなんてさすがです・・・!!色だけでなく、のせかた、ぼかし方のテクニック試してみたくなりました。Cry Baby使って遊んでみたいです。
    クレドのグロス、私も1色購入しました♪
    そしてGUERLAINのオーキデ アンペリアル ザ プロテクター!価格もびっくりですが、効果がすごそう。ぜひぜひもっと詳しく聞かせて下さい・・・!!

    0/500

    • 更新する

    2018/3/2 18:39

    0/500

    • 返信する

    わきんぼうやさま
    いつもありがとうございます☆
    仕事してるとなかなか見られない時間帯ですが、夕暮れの空って本当にキレイですよね。組み合わせも乗せ方も、わきんぼうやさんが普段なさってるメイクより断然テクニックいらずだと思います♪#Cry Baby、わきんぼうやさんもお持ちというのも購入時の決め手のひとつでした!(笑)グレイッシュなベースカラーにピンクパールが効いてて、大人っぽくキレイでお気に入りです。
    cle deのグロスはどのカラーになさいましたか?そのうちもう1色くらい追加したいな~と思ってまして☆
    オーキデ プロテクター、さすがにマスクほどの効果はないでしょうが、使用感はとっても良いので、しばらく使用して様子を見たいと思っています( ´ ∇ ` )ノ そのうち、また改めてクチコミや記事にしますね♪

    0/500

    • 更新する

    2018/3/5 17:24

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる