1969views

ランコム UVエクスペール トーンアップは化粧下地として優秀です♪

ランコム UVエクスペール トーンアップは化粧下地として優秀です♪

こんばんは。
フォロー&Likeありがとうございます。

先日のブログで恐れおののいてましたが、、、。
パソコンで日焼けするって、、、怖い。

やっぱり買いました。
ランコム大国からやってきたお姫様。。。
「UVエクスペール トーンアップ」

これでパソコンによる日焼けも防げる。
しかも化粧下地としての機能が、超優秀です。
5段階評価で各項目を採点してみます(〃∇〃)

~ロングウェアのリキッドファンデで一度も化粧直しせず夜まで~
〇3/2発売 ディオールスキン フォーエバー アンダーカバーで実験。
★朝化粧から昼、☆昼から夕方、◆夕方から21時
・ヨレ   ★4 ☆3 ◆3
・保湿   ★5 ☆4 ◆4
・くすみ  ★5 ☆4 ◆3
・シワ   ★5 ☆5 ◆4 
・毛穴落ち ★4 ☆3 ◆3
・色モチ  ★5 ☆3 ◆3
・ツヤ感  ★5 ☆4 ◆4
今回特に良いと感じたのが保湿力。
時間が経つにつれて肌が乾燥し、特に目の下や頬などにシワが目立つのですが、それが目立たないと感じました。
ロングウェアのファンデは乾燥が気になることが多いですがそれを感じなかったのが驚きです。あとはツヤ感はなかなか持続しないものですが、結構夜でツヤ感が残ってます。
ヨレや色モチは緩やかに化粧崩れしてますが、汚く崩れないし、毛穴落ちも思ったよりもしてません。

ランコムのスペックと同じ、SPF50+・PA++++で化粧下地にもなるプチプラアイテムでも実験してみました。
〇DHCのホワイトニングセラム UVを下地にして同じファンデを利用した場合。
・ヨレ   ★4 ☆3 ◆3
・保湿   ★4 ☆3 ◆2
・くすみ  ★5 ☆4 ◆3
・シワ   ★4 ☆3 ◆3
・毛穴落ち ★4 ☆3 ◆2
・色モチ  ★4 ☆3 ◆2
・ツヤ感  ★4 ☆3 ◆3

DHCのこの商品は価格のわりに高スペックな商品として去年良く使ってました。
同じ容量でランコムの3分の1の価格(2200円)
ランコムと比べてみると化粧モチは良くないけれども仕事が休みだけど化粧しないといけないときとか、UVケアしたいならこちらでもいいかもしれません。
乾燥対策を重視したいなら断然ランコム押し。

今回はリキッドファンデでしたが、今度はパウダーファンデでも実験してみようかなと思います。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

日焼け・美白 カテゴリの最新ブログ

日焼け・美白のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる