1784views

イエベ秋だと思ったらブルベ夏だった話。

イエベ秋だと思ったらブルベ夏だった話。

こんにちわ!
@コスメではちょこちょこクチコミをしていますが、これが一番最初のブログになります♪

今回はパーソナルカラーについて書いていきます。
長くなりますので、時間のある方お付き合い下さいませm(_ _)m


デパコスにはまって以来、タッチアップして可愛い!と思ったものを買っていましたが、時間がたつと、ん~?と思ったり肌に合っていないなと感じるものが多くなってきました。


そこでネットで調べて知ったのが、人にはパーソナルカラーがあるということです!
今かなり話題になっていますよね(*´ω`*)


田舎に住んでいるので近場でパーソナルカラー診断してくれるところはないし、なかなか料金もかかる。ということでずっとやっていなかったんですが…


もうアラサーですし、自分に似合ったカラーを身に着けたい!ということで思い切って受けることにしました!


前は気にせず欲しいコスメを買っていたのですが、パーソナルカラーを知って自分はイエベ秋かな?と自己判断をし、イエベ秋カラーのコスメを集めていたんです。

もちろん診断をしていなかったので、プチプラで試していました!


そして待ちに待った診断当日。

何と結果はブルべ夏でした。

今まではくすんだようなダークカラーの服が好きで、アイシャドウは無難なブラウンカラーを付けていました。

しかしそれは逆にアウトなカラーだったみたいです。笑

パステルカラーでよりクリアなものが似合うということで、1stブルべ夏2ndなしという診断結果でした。

意外とブルべ夏の人はイエベ秋と勘違いしている人が多い、という話を聞いたことがあったので頭の中にはありましたが、まさか自分が!という感じでした。


診断後にブルべ夏カラーのコスメを集め、どんなメイクやカラーの配色が似合うか模索中ですが、以前とは全く違う明るい顔になっているのでパーソナルカラーって大事だなと思いました(*^_^*)

一番驚いたのが、パープルのシャドウを使ってメイクしたときの透明感です。
自分にこんなに透明感があるのか!って驚きました。

診断を受けなかったら、絶対手を出さないカラーだったのでメイクの幅も広がるな~と新しい発見ばかりで嬉しいです♪


そして手持ちのコスメは割とイエベカラーが多かったのですが、その中でも自分に似合うと思っていたシャドウのカラーはほぼブルべカラーだったようで、あ~もっと早く気付けば…と思いました。

実はもともと一重で、アイメイクには力を入れておらず色がつけばいいや精神だったんです。

でもアイテープで二重を作るようになり、アイメイクの楽しさを知ってシャドウを楽しめるようになったんです。

その中でパーソナルカラー診断前に自分に似合っていると感じたシャドウを書いておきますね。

・アディクション ノスタルジア #68 
・マキアージュ ドラマティックスタイリングアイズ #BR707
・ヴィセリシェ デュオリッチアイズ #PK-3


でした!
あとで画像を載せますね!

これらはブルべカラーだったようです。



色が白い方なので、イエベカラーをつけてくすむ。とかがあまり分かりにくかったのですが、診断後に半顔でイエベカラー、ブルべカラーのメイクをしたところ納得しました。

イエベカラーだと馴染んでいないんですよね。
色が浮いている感じがしました。
そしてブルべカラーでメイクした方はぱっと明るい顔で綺麗に馴染んでいてびっくりしました。

診断後は、部分的に合っているかではなく顔全体を見て馴染んでいるかみるようになったおかげで似合わないカラーもなんとなく分かるようになりました。


ずっと今までのメイクを見てきた家族からは、前のがいい。と言われていたのですが、最近見慣れたのかやっぱり今の方が顔が明るく見えるかも!と言ってもらえるようになりました。


長年過ごしてきた人からすると見なれたカラーじゃないものを身に着けると違和感を感じると思いますが、徐々に受け入れていってもらえれば嬉しいですね(*^.^*)


前よりもっとコスメが好きになりましたし、メイクのバリエーションが増えそうなのでとても楽しみです♪

イエベ秋だと思いますと書いてしまったクチコミもあるので、ちょこちょこクチコミも直していきたいと思います(´・ω・`)


気になっている方にもぜひぜひ診断を受けに行ってほしいなと思いました♪

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる