フォロー、like、コメント、いつもありがとうございます。
3/2のオペラリップティント、争奪戦でしたね…オペラのリップは毎回限定色が入手困難で、転売も増えるしどうにかならないものか…などと思っています。サクラペタル欲しかった…
さて。季節は3月になり、バレンタインコスメからさくらコスメに切り替えようかな!ということでお迎えした春コスメや手持ちコスメから淡いピンク色コスメを出しました。
アイシャドウ

・エレガンス/ヌーヴェルアイズ 22(左上)
・ディオール/サンククルール スイート(右上)
・RMK/フェイスポップアイズ 04(左下)
・エスプリーク/セレクトアイカラー pk807(下真ん中)
・インテグレート/ワイドルックアイズ ポッピングピンク(左下)
エレガンスのピンクと、エスプリークのピンクはすごくかわいい桜色なんですけどいかんせん薄いので、アイホールに乗せて他のピンクと組み合わせてグラデーションする感じでしょうか…
ディオールのはパレットひとつでピンクメイク完了、インテグレートも発色いいのでひとつでメイクできそうです。
薄ピンクの2つはRMKのピンクを使ってアクセントにしたりブラウンやパープルと合わせる感じでしょうか…
もう一つぐらい単色ピンクシャドウが欲しい感じです。ヴィセかアディクションかシュウか…おすすめピンクシャドウありましたら教えてください。。。
チーク

・NARS/ブラッシュ 4038(左上)
・エレガンス/スリークフェイスn pk103(上真ん中)、pk102(右上)
・レブロン/パーフェクトリーナチュラルブラッシュ ビームオブピンク(左下)、ベアリーブロッサム(右下)
レブロンの2色は去年「桜色」の謳い文句で発売された限定色です。どちらもほんのりピンク。ビームオブピンクは多色ラメがキラキラです。
NARSの限定色も淡いピンク。ラメパールはない感じです。
スリークフェイスはクリームタイプなので調節しやすいです。チークはどれも「桜色」に相応しい色かなーという感じなのでこの子たちを使おうと思います。
リップ

左から、
・エクセル/リップケアオイル チェリーダズル
・ヴィセ/クリスタルデュオリップスティックシアー pk807
・インテグレート/ボリュームバームリップD pk411
・CHICCA/メスメリックリップスティック リリールー
インテグレートは色が濃かったので桜色…うーん…という感じですがアイシャドウとチークがほんのりなのでリップだけ濃い色でもいいのかもしれません。
サクラペタルがないのが残念でならない…
チェリーダズルも人気なのか購入した次の日にはポップアップなくなってました。
アイメイクが一番悩みどころです。
アイライナーとか足した方がいいかしら…?
みなさんおすすめアイテム等ありましたら是非ご教示ください!
とりあえず「さくらメイクセット」としてこの3つをアクセの箱に入れてメイクボックスを作りました。

コンセプトごとにポーチやボックスを作ることにはまっています。
メイクしたいときにすぐ始められるので楽チンです。
読んで下さってありがとうございました(*´∀`*)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます