6829views

アイシャドウブラシの毛質の発色の違い

アイシャドウブラシの毛質の発色の違い

こんにちは(*^▽^*)

いつもブログをみてくださって、ありがとうございます。



今回のブログは、メイクブラシシリーズパート3、メイクブラシの発色の違いについて、まとめてみました。

下記ブログはメイクブラシシリーズブログです。

メイクブラシの毛質

メイクブラシのお手入れ



メイクブラシの発色で、気にするとしたら、1番は、アイシャドウだと思います。

ブラシそんなにいるの?と思われるかもしれませんが、結構大切です。

ブラシの毛質を変えるだけで、発色違いますから。

アイメイクほど、毛質で、メイクを楽しめるメイクです。

いえ、ただの趣味かもしれません…



でわ、下記が、私の持ってる、アイシャドウの毛質違いです。
なるべく、毛量と大きさを揃えてみました。


右から
ロフト熊野 松リス
ロフト熊野 馬
MAC239 山羊
竹田ブラシ イタチ
アディクション タヌキ
チョモットボーテ 玉毛



今回使ったアイシャドウは、MACのスモールアイシャドウのエスプレッソという、マットなこげ茶です。

下記が、一応だいたい同じ量で塗ってみた、結果です。
腕に塗ったので、実際、瞼だと、山羊さん、馬さんで充分だと思います。


やっぱり、松リスさんは、淡いです。
定番人気の、馬と山羊は、無難です。
イタチさん、発色も、伸びも良いです。
タヌキさん、伸び悪いけど、発色は良い。
玉毛さん、ぽてっとつきます。


こちら、あくまでも、参考程度で。
アイシャドウの種類変えたら、違うかもしれません。

自分の中では、イタチさんが、アイシャドウブラシとして、気に入ってます。


イタチさん、購入してよかった(*^▽^*)

最後まで、みてくださって、ありがとうございました~

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • 怪盗ち様

    コメント、ありがとうございます(*^▽^*)

    実は私、アイメイク下手なので、ブラシの毛質を変えて、グラデーション作ってます。
    この写真みての通り、毛質変えるだけで、発色違うので、単色で、グラデーションできちゃいます(*^▽^*)

    私は、山羊さんとイタチさんが気に入っています。
    でも、山羊さん使った後の、ブラシの色が気になるタイプです。

    灰リスさんのアイシャドウブラシは、今年中には、入手したいです(*´∇`*)

    0/500

    • 更新する

    2018/3/8 10:02

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは!
    ブラシ、参考になりました^^
    私もブラシを揃えてからますますメイクが楽しくなり幅が広がった気がしています。
    たかがブラシ、されどブラシ!ですよね(≧▽≦)
    私は灰リスさんと馬さんが好きです^^

    0/500

    • 更新する

    2018/3/8 09:54

    0/500

    • 返信する

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/9~8/16)

プレゼントをもっとみる