12993views

メイクブラシのお手入れ

メイクブラシのお手入れ

こんにちは。

いつも、ブログを読んでくださりありがとうございます。

今回は、メイクブラシのお手入れ方法を、勉強し、まとめてみました。

私の持っているブラシは、フェイスブラシ、ファンデーションブラシ、アイシャドウブラシ、リップブラシなどがあります。

プチプラまで合わせると、30本ぐらいかと思います。
毛質もいろいろ持っています。

毛質については、下記ブログにまとめています。

メイクブラシの毛質


フェイス&チークブラシの選び方


アイシャドウブラシの毛質の発色の違い




もともとブラシ好きになった理由は、
チークは大きめのブラシでつけると良い。
チップは、こすることで、瞼の色素沈着の原因になる。
こういう記事を、ネットでみて、ブラシ好きに目覚めました。

しかし、ブラシって、お手入れをしないといけないので、意外に大変です。
特に、灰リス100%のブラシは、高価ですので、気をつけます。

灰リス100%

灰リス100%のブラシはとても繊細なので、長い間、櫛を通さずにいた場合、中で毛がからまっているので、いきなり櫛を通すと毛が切れてしまいます。
無理な櫛かけをしすぎると穂先が傷みますので、毛先の方からゆっくりほぐし、じょじょに根本の方を梳かすようにする。
洗う場合は、水洗いをし、数日かけてよく乾かす。


でわ、下記にお手入れ方法を、まとめてみました。



日常のお手入れ方法


パウダータイプを使用後
使用ごとにティッシュペーパーの上で軽くなでるようにしながら、
パウダーを落としてください。


フィニッシング、パウダー、チーク類
ご使用の都度、手のひらで筆の表面をやや強めにはたき、粉を落とします。落ちきらないときは、テーブルに敷いたティッシュの上で筆の表面だけを滑らせるように優しくふき取ります。強く擦りつけると毛が傷み、毛切れの原因になりますのでご注意ください。


リップ、シャドー類
テーブルに敷いたティッシュの上で筆の表面だけを滑らせるように優しくふき取ります。使うたびにふいておけば、ほとんど洗わずにすみます。

リキッドタイプを使用後
ティッシュなどで油分をやさしく落としてください。



汚れが気になった時のお手入れ方法


この、洗う頻度は、汚れが目立ったり、メイクのノリが悪くなったりした時で良いかと思います。
獣毛は、洗いすぎると良くないので、難しいです。
特に、灰リス100%ブラシは、気をつけないと、ブラシをダメにしてしまいます。

{bold: パウダータイプを使用した筆
ぬるま湯を張った洗面器にシャンプー(約1プッシュ程度)を溶かし、
やさしくもみ出すように洗い、よくすすぎます。
タオル等で水気を拭き取り、毛の形を整え、陰干ししてください。

{bold: リキッドタイプを使用した筆
洗顔クリームや洗顔石鹸で、 やさしくもみ出すように洗い、よくすすぎます。
タオル等で水気を拭き取り、毛の形を整え、陰干ししてください。
※必ず陰干しをしてください。
※洗いすぎると毛を痛める原因となります。
※木軸や口金はなるべく濡らさないでください。



洗い方
ぬるま湯で優しく洗う
においが気になる、毛にダマができる、というときはお湯で洗います。
筆の毛部分にお湯を十分なじませた後、泡立てた無香料の石鹸を筆の毛部分に適量含ませ、根元から穂先にむかって、汚れを優しく押し出すようになじませたら、熱めのお湯で振り洗いします。
筆に洗浄成分が残ったまま使用すると、筆の劣化や使用感の悪化につながりますので、成分が筆に残ることのないように十分にすすぎます。


染色を施している毛については洗浄した際、色落ちする場合がございますのでご注意ください。
直射日光やドライヤーのご使用は絶対に避けてください。
つけ置き洗いは穂先の脱落、染色を施している毛の色落ちや傷み等の原因となりますので、絶対に避けてください。



ブラシのクセ毛がついたら
数秒間、蒸気に当てると治る事があります。
蒸気に近づけすぎると毛が痛むので注意しましょう。



ブラシの油分が失われてきたら
ブラシを乾燥させた後、手に椿油等を1滴程度充分に馴染ませて、
穂先を撫でて油分を足します。

※油の付けすぎには注意してください。
※営業用などにすぐに乾かす場合をのぞいて、アルコール等の溶剤入りの洗浄剤で洗うのはやめましょう。
獣毛、化学繊維にかかわらず毛が傷み、毛切れしやすくなります。
※柔軟剤やリンスは、筆からの粉ばなれが悪くなり、お顔に粉がつきにくくなる場合があります。

理想的な石鹸は油分を取らずに汚れだけ取るタイプのものです。
現在のところ、高純度の純石鹸が理想的です。

純石鹸とは?
純石鹸は、脂肪酸ナトリウム・脂肪酸カリウムが98%以上のもの。
無添加石鹸と書かれていても、純石鹸じゃないものもある。
オススメの純石鹸は、カウブランドやシャボン玉石鹸の無添加石鹸。

牛乳石鹸は、純石鹸ではない。

『天然素材』『肌に当てる』という性質上、合成系ではなく、添加物の少ない洗顔石鹸がお勧めです。
できれば洗浄後に、微量のクエン酸等で軽くリンスしてください。

お勧めしない洗剤は
台所の中性洗剤、溶剤系ブラシクリーナー(ほとんどが溶剤系です)
洗浄力は強いのですが、脱脂力も強く、ブラシの寿命を著しく縮めます。
要は硬くバサバサになります。



ブラッシング

いきなり根元からかけると毛が切れてしまいます。
よくすすいだ後、穂先から少しずつ優しく櫛をかけます。櫛を通す向きは根元から穂先の方向へ。
徐々に筆を回転させて、均一にかけてゆきます。

週1回程度



乾かす

タオル等で押さえ、水気をしっかり取り、指先で形を整えてから陰干しします。
直射日光やドライヤーでの乾燥は毛が弱くなるので絶対やめて下さい。
穂先を下にして、乾かす。
無理なら、寝かせて、乾かす。


保管方法

いつも使う筆は、コップなどに立てておくとよいでしょう。

しばらく使わないときは、購入時についていたビニールに入れ、寝かせておくと形がくずれにくくなります。
但し、あまりながく使用せずに置いておくと毛切れの原因になります。
カビに注意し、湿度の低い場所にしまいましょう。

大き目のブラシは極力寝せる。
乾燥の酷い場所で立てて保管すると、穂先がものすごく開きます。
毛のボディの力、シナヤカさが無くなるスピードが急速にUPします。

あまり乾燥しない場所で寝せて保管する。
極力、専用のケースなどに入れて、寝かせて保管してください。
※ なければ箱に入れる、もしくは、 ティッシュや紙などで包む等。


こういう、ブラシキャップをつけて保管すると、毛の広がり抑えられます。

私は、アマゾンで、ブラシキャップ購入しました。

アマゾン購入品~ブラシキャップ~



長期保管方法

防虫剤入りの箪笥の中に入れる等、服を食べる虫への対策を施す。
高品質な毛ほど、服を食べる虫(蛾の一種など)が好んで食べます。
食べられると、開封・未開封に関わらず、毛先がボロボロと切れたり、粉になって朽ちたりします。
一旦、化粧品が付くと虫が基本的には寄ってこないようです。
というか避けるようです。
プレゼントなどで手にされた方、予備に買ってくださった方、上記を参考に虫対策をお願いいたします。

筆は生きものです。正しい使い方で長く愛用して下さい。



上記、白鳳堂さん、竹宝堂さん、竹田ブラシ製作所さんのサイトよりお借りしました




成型

毛の広がりが目立つ場合、参考にしてみてください。

ブラシが、8割乾いたら、下記のように紙で巻いて乾かす。

参考にした動画

化粧筆・メイクブラシの洗い方_筆家かまくら(熊野筆専門店)


こういう風に、紙でくるくる巻いて、形を整えてあげると、新品に近くなるらしい。
吸収性の良い紙が良いらしい。
私は、ティッシュで、くるくる巻いて、成型しました。

成型前の灰リスブラシ

成型後の灰リスブラシ

毛の広がりが抑えられ、綺麗になったのが、おわかりいただけましたでしょうか?
中古のブラシを購入した場合、毛の広がりが気になる場合は、成型をオススメします。

今回、お湯洗いのみで乾かし、成型しました。


下記からは、いろんな洗い方の方法です。
まず、洗う前に、ブラッシングすると良い。
絶対に浸け置き洗いはしない。



水洗いの方法

汚れがひどくなってきた場合には、水洗いするとスッキリきれいになりますし、清潔ですので、水洗いの方法をご紹介いたします。
方法によってはブラシを傷めてしまいますので、必ず以下の事をお守りください。

水洗いする場合はぬるま湯でやさしくすすいで下さい。
コップなどの容器に水を入れて、中で振り洗いします。
汚れが落ちにくい場合は、顔を洗っても大丈夫なもの、固形せっけんやボディシャンプーのような刺激の少ない物で洗ってください。

※髪用のシャンプーは油分が落ちすぎるのでお使いにならないでください。
シンナーやアルコールの入ったブラシクリーナーやおしゃれ着洗いの洗剤などもご使用にならないでください。
洗浄後、椿油を数滴たらした水にくぐらせるか、髪用のリンスを溶かした水にくぐらせるとしっとりします。



中性洗剤を使ったメイクブラシの洗い方


中性洗剤とは、食器用洗剤などの、中性洗剤と表記されてるもの。

ぬるま湯を入れた容器に、中性洗剤を数滴入れ、薄く溶かします。
ブラシの根元から筆先の部分を、中性洗剤を薄く溶かしたぬるま湯に浸け、軽く振り洗いします。
できるだけ金属部分まで浸けないよう気を付けます。
その後、洗剤の泡が立たなくなるまで十分にすすぎます。

私は、資生堂やダイソーのスポンジクリーナーを薄めて使ってます。
スポンジクリーナーは、中性洗剤ではなく、合成洗剤になります。




無水エタノールを使ったメイクブラシの洗い方


無水エタノールはドラッグストアで、購入できるみたいです。

カップなどの入れ物に無水エタノールを入れます。
ブラシの先1/3ほどをつけてくるくる回します。
なんとこれだけでメイクの汚れなどが落ちる。
もし汚れがひどいときは無水エタノールを数回入れ替えます。

洗い終わったら水洗いはせずにティッシュでくるんでおいておきます。
無水エタノールは揮発性が高いのですぐに蒸発するので、短時間で乾きます。
水分がティッシュにつかなくなれば乾燥のサインです。

乾きが早いので、ファンデーションブラシなどに良い方法かもしれませんね。

私は、無水エタノールは、テッシュに含ませて、テッシュオフ専用として、愛用しています(*^▽^*)
マツキヨオリジナル無水エタノールなら、1200円ぐらいで購入できました。




ベビーパウダー、もしくはコーンスターチを使ってブラシを洗う方法


ビニール袋にベビーパウダーを入れます。
ブラシを入れます。
毛先でベビーパウダーをかき混ぜるようにしてブラシに粉を含ませます。
チークなどの粉がベビーパウダーの方に移ってきたら終了です。
白い粉がだんだん色づいてくるので、汚れが落ちているのがわかるでしょう。
最後はブラシでとかして粉を落としておきます。


洗うときのポイント

メイクブラシの毛を丁寧に扱うこと。
しっかり乾燥させること。


メイクブラシは、消耗品。
毛先が広がったり肌当たりが悪くなってきたら交換のサインで、3~5年が目安です。
長く使用したいなら、手入れをきちんとする




下記は、私の手入れ方法

ブラッシングブラシ
小さいブラシには、コーム付きアイブロウブラシのコーム使用。
大きめブラシには、粗めのコーム使用。


ブラシクリーナー
天然毛には、シャボン玉浴用石鹸

合成毛には、スポンジクリーナーを使ってます。


乾かし方

ブラシスタンドを、購入しました。

アマゾンで、購入しました。
便利です。




以上、大事なメイクブラシを、長く愛用するために、まとめてみました。

最後まで、見てくださった方、ありがとうございます。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • こんにちは!(*・∀・)ノ
    ブラシのお手入れ方法、全然知らなかったので勉強になりました。
    私は安いブラシばかりなので、アイシャドウブラシは毎日使い終わった後にぬるま湯で洗って干して出かける、ということをしていました(゚∀゚;)
    ブラシでリキッドをつけることはないのですが、洗う頻度は月に二回と少ないんですね!リキッドファンデとかもそうなのでしょうか?
    リキッド×ブラシの組み合わせで使ったことないので分かりません。ファンデでも月に2回で大丈夫なのでしょうか?(゚ー゚*)

    0/500

    • 更新する

    2018/2/18 16:20

    0/500

    • 返信する

    ゆーたそ☆さん

    コメントありがとうございます。
    お湯でシンプルに洗うのが、1番良いかもしれませんね。
    リキッドの記事は、竹宝堂さんのサイトよりお借りしたのですが、獣毛の場合かもしれませんね。
    私は、マメに洗ってます。
    人口毛で、安いブラシなので。
    春姫の200円の、資生堂そっくりなブラシ、良いですよ。
    私 、B Bクリーム用に使用してます。
    安いし、じゃぶじゃぶ洗えるので。
    難点は、乾きが遅いことです。
    MACとかのブラシクレンザーは、拭き取って使えるタイプで、そういうので、マメに綺麗にしていたら、月2回程度で良いのかもしれませんね。

    この記事で参考にしてるのは、竹田ブラシさんのサイトよりお借りした、長期保管方法です。
    私、高価なブラシは、フリマサイトで、購入したりするので、勉強になりました。

    0/500

    • 更新する

    2018/2/18 17:09

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる