フォローしてくださってる方、ライクしてくださってる方、覗きに来てくださった方、皆様本当にありがとうございます!
私には珍しいブログ連投です。今日は本当に暖かかったですね!この暖かさにつられて、私なりの春メイクをしてみました!私は春といえば淡いカラーのイメージ。桜が大好きなので、名づけてほんわり桜メイク!
ベースメイクは写真撮るの忘れちゃいましたf^_^;日本酒メーカーの(名前ど忘れすみません。今度アップします)日焼け止めクリーム塗って、無印の青い下地と別メーカーの黄色い下地を混ぜてヌリヌリ。それからメディプラスのBBクリーム塗って、スノービューティです!
次はアイメイク!

二重幅に真ん中のエスプリークPK-807をブラシでのせます。あまり色はのりませんが、カシオペアとまざってふんわりとしたピンク感が出ます。もっとピンク感を出したい場合は、エスプリークでいうとPK-801のようなピンクを使うと良いと思います!
そして右のエスプリーク限定BR-308を細チップで目のキワにぬります。境目をブラシでぼかします。これは限定カラーで、ほんのりモーヴがかったブラウンです。エスプリークでいうとBR-303のような色でも良いと思います(廃盤だけど)。
最後にK-パレットのブラウンリキッドライナーでまつげの間を埋めるようにラインを引き、最後にまつげのキワを細ーく引きます。んで、BR-308でブラシでぼかします!ちょっと物足りなさを感じたので、アディクション99ミスユーモアを指でなぞるようにのせました。
そうすると、ほんわりピンク、だけどぼやけない、そしてアラフォーでもイタくない春の目になりました!


オペラ買えなかった鬱憤を晴らしました(笑)ピンクベージュでとても綺麗。普段使いもできる色です。塗り心地も滑らかで、とても綺麗に唇にのります!さすがデパコス!!直塗りすると桜メイクにはちと濃いので、唇上下真ん中にのせたあと指で伸ばしました。そのままでも良さそうでしたが、桜ということでエクセルグロスチェリーダズルをオン!程よいツヤ感で、良い仕上がりになりました。
仕上がりをのせたいけど目が美しくないもんで…想像してください、ごめんなさいm(_ _)m以上、こうめらての春の桜メイクでした!では★
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます