2424views

最近の私のベースメイク詳細解説☆~初心者さんも大歓迎!~

最近の私のベースメイク詳細解説☆~初心者さんも大歓迎!~

はじめましての方も、いつも見てくださっている方も、こんにちは!ゆーたそです(*´▽`*)♪


最近のメイク記事で、ベースメイクに関してはいつもと同じ!と書くことが多いのですが、最近新規のフォロワーさんも増えてきて、いつもと同じってなんぞや?(゚∀゚;)と思われる方もいらっしゃると思います。


そこで、最近の私のベースメイク詳細を今回は紹介していきたいと思います(*´▽`*)


新規の方も、以前からのフォロワー様も一緒に見ていただけたら嬉しいです(*>∀<*)



ではまずはじめに用意するものを。




ファンデーション→MiMC ミネラルリキッドリーファンデーション101

フェイスパウダー→キャンメイク シークレットビューティーパウダー

ハイライト→MAC ミネラライズスキンフィニッシュ ライトスカペード

シェーディング→キャンメイク マットフルールシェーディング02、ヴィセリシェ カラーリングアイブロウBR-2
です。






ではそれぞれ順に説明していきます(*´∇`)




ファンデーションのポイントは5点置きではなくて、3面置きにして、そこから伸ばしていくスタイルです。フェイスラインは余ったファンデを薄く塗るくらいでちょうどいい!(*´▽`*)

こうするとカバーしたい部分はしっかり、フェイスラインは薄くなって顔が少しだけ締まって見えます(゚ー゚*)



フェイスパウダーのポイントは付属のパフを使うこと。パフが小さいので鼻横に塗りやすいです!
ブラシを使って塗ったこともありますがイケてませんでした。
パフの使い方は、肌にパフが平行になるように持って軽く押さえるようにのせていくことです。これ重要。
鼻の横はパフを2つに折ってのせます。



ハイライトは大きめのブラシで図のようにのせます。
ライトスカペードは優秀で白塗りにならず適度な艶を出してくれるので大好きです。
そろそろなくなりそうなのでリピート予定!




シェーディングはごりごりにならないように薄い色をチョイス!
マットフルールシェーディングは薄いのでおすすめです(*´∇`)
ノーズシャドウはヴィセを使います。
なぜならマキアージュのアイブロウをノーズシャドウに使うと私の肌の色的に濃すぎるからです(;´Д`)


こんな感じで私のベースメイク完成でーす(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪

ファンデーション以外はミドルプライスなのでお試ししやすいかも?



テカらない潤い肌、ぜひ試してみてくださいね(о´∀`о)♪


今回も記事を読んでくださってありがとうございます!
この記事が良かった!参考になった!って方はぜひLike&フォローを(*´▽`*)
コメントやリクエストもお待ちしております♪

では、また次回の記事でお会いしましょう(´・з-)ノ⌒☆



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(3件)

  • こんばんは(*・v・*)

    詳しいベースメイク手順、参考になります~φ(*'д'* )メモメモ

    MiMCのリキッドは今一番使ってみたいファンデです。
    ゆーたそ☆さんのお肌が綺麗なのもあると思いますが、
    ツヤっとしていて良いな~!と思いながら拝見しています。

    そして使い捨てスポンジ!
    以前の記事に三角を使っていると書いていらっしゃいましたね~。
    ハウス型(ベース型?)のは持っているのですが、
    何となく使いづらくて放置してしまっているので、三角、試してみようと思います。

    ファンデは今使っているものもあるので、すぐには買えないですが…
    塗り方だけでも真似っこさせて頂こうと思います♪

    0/500

    • 更新する

    2018/3/20 22:10

    0/500

    • 返信する

    。ミュア。さま、こんばんは!いつもありがとうございます(*´▽`*)
    ファンデーションはMiMCのリキッドとクリームをその日の気分で使い分けています(о´∀`о)
    スポンジは三角の方が私にとっては使いやすいです。ハウス型だと鼻周りが上手くつけられなくて(^o^;)
    ぜひスポンジで色々なじませて自然なツヤ肌にしてみてください(*>∀<*)♪

    0/500

    • 更新する

    2018/3/20 22:49
  • こんばんは☆

    MACのミネラライズスキンフィニッシュ(長い)使ってるんですねー。こちらは初めて読みました。確かにライトスカペード、明るいお色で良さげですね。買っちゃおっかな?笑
    昨日の眉の記事拝見して今朝は同じマキアージュ所有者として色の使い分けしてみました。普段は適当に混ぜて使ってたので、前髪で隠れないのに私の方がよほど適当でした←ちゃんとやれ

    0/500

    • 更新する

    2018/3/20 20:43

    0/500

    • 返信する

    ☆tanpopo☆さま、こんばんは(*´▽`*)
    ライトスカペード良いですよ!もう3年くらい使ってます。いよいよ底見えしてフタもヒビが入っているのでそろそろ買いに行こうと思って早数ヶ月。←早く買え
    ライトスカペードは良い買い物だとは思います。個人的には(゚ー゚*)♪
    ←ちゃんとやれ、ブームが来そうです。笑

    0/500

    • 更新する

    2018/3/20 21:12
  • 相変わらず分かりやすいブログありがとうございます!^_^
    今日やっとオンラインでずっと売り切れ状態だったエムアイエムシーのファンデ買えました☆
    届いたらこちらのブログ参考にさせていただきます。ファンデの塗り方なんですが、
    伸ばすんじゃなくて、クッションみたいに
    ポンポンとスタンプ塗りが良いってことですよね?

    0/500

    • 更新する

    2018/3/20 20:22

    0/500

    • 返信する

    じゅるこ様、こんばんは!(*´∇`)
    ファンデーション買えたのですね!よかった♪
    ファンデーションはスポンジでポンポン塗ります。クッションファンデに似た塗り方ですね。
    リキッドなら始めは付属のスポンジでつけてみて、慣れてきたら使い捨てスポンジでも上手く塗れるようになりますよ!三角スポンジとか(о´∀`о)

    0/500

    • 更新する

    2018/3/20 20:26

フェイスパウダー カテゴリの最新ブログ

フェイスパウダーのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる