今回は久しぶりにボディミルクの紹介です。
私はボディミルクを毎日お風呂上りに塗っています。
もともとアトピーで乾燥肌なのもあるんですが、職業的に絶対に乾けないんですよ。
指導する側なので。笑
「私、絶対乾きませんので。」
すみません、言ってみたかっただけです。笑
全身に塗るので、ボディミルクの消費量がすごいです。
ゆえに、色んなボディミルクを試しています。
今日は今使っている二つのボディミルクを紹介します。
こちらです。

白い方がボタニストのボディミルク(モイスト)と
ピンクの方がサボンのRose tea
です。
それぞれ紹介します。
☆ボタニスト ボタニカルボディーミルク モイスト

ボタニストは以前シャンプーを使ったことがあって、香りがとても好きです。
ボディミルクはライトタイプとこちらのモイストタイプがあります。
とにかく保湿されたいのでモイストタイプにしました。
ポンプ式なのでお風呂上りにぱーっと塗りやすい!
これを使ってすべてのボディミルクがポンプ式になればいいのに、と思いました。笑
ゆるめの乳液みたいなテクスチャーで塗りやすいし、しっかり保湿されて、香りもアロマみたい。
お値段も安いし、これはリピートしそうです。
☆サボン ボディローション Rose tea

こちらは頂き物です(n*´ω`*n)♪
私自身はサボンの店内に怖くて入れないんですよ。
オシャレでキラキラな女子たちがいっぱいいるじゃないですか。震
私がこのお店に入るなんで恐れおおい・・・。挙動不審になってしまうよ。
ニコニコした店員さんに話しかけられて、手を洗われたらどうしよう、と思って入れないんです。←偏見
そんな中、ちょうど頂いたので使い始めました!
こちらもポンプ式。
名前からはさらさらした液体なのかなーと思いきや、ポンプから出すとメレンゲみたいなフワフワしたテクスチャーです。
垂れなくて塗りやすい!
香りはもう、女子~!って感じの香り。笑
香りに特化したボディミルクって保湿力がいまいちなものが多いと思うんですが、こちらは朝までしっとーり。
感動した。私は感動した!←大切なことなので2回言いました。
これはいいなぁ(*´▽`*)
ただ、あまりにも女子すぎる香りなので、謎に気後れしてしまう。
こいつ、甘々な香り漂わせやがって。
と思われたらどうしようって。←変なところ気にします
リピートするにしても買いにいくのが非常に恥ずかしい。
だ、誰かに頼もうかな(゚∀゚;)))
ポンプ式が本当に使いやすくて、これからもポンプ式のボディミルクを探してしまいそうです。
オススメのボディミルクがあったらぜひコメント欄で教えてくださいね!
今回も記事を読んでくださってありがとうございます!
この記事が良かった!参考になった!って方は、ぜひLike&フォローを(*´▽`*)
コメントやリクエストもお待ちしております♪
では、また次回の記事でお会いしましょう(´・з-)ノ⌒☆
ブルベ冬・派手顔のメイクオタク。
栖桜(スオウ)さん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん
うめきちちさん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん
ブルーベース夏タイプ
ホワイトオニキスさん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん
ウィンタータイプ。
。ミュア。さん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん
☆tanpopo☆さん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん