1475views

唇に潤いを。リップ保湿No.1決定戦!

唇に潤いを。リップ保湿No.1決定戦!

こんにちは!
いつもフォロー&Like
ありがとうございます☆
励みになります…!(*^^*)

今日は2017年冬から2018年春までに
私が試したリップ保湿アイテムを
紹介します!!!

じゃーん!
左からキールズ、beige chuu、フローフシ、
モアリップ、シャネルのラインナップです!
ご覧頂いた通り…リップクリーム難民です。
渡り歩いたこのアイテムたちを
一つずつレビューしたいと思います!

まずは一番右のシャネル
イドゥラビューティリップバーム
こちらはもう長く使ってるアイテム。
いい匂いで口に入ってもおいしい。笑
けど、春から秋までの選抜という感じで
冬には乾燥が買って唇の保湿は
十分ではないかなぁという印象。
手で塗るのもちょい不便。

モアリップ
ドラッグストアに行った際に
「お一人様10点まで」
と値札に書いてあり、
「え?!みんなそんな買うやつなの?!」
と気になり購入。
可もなく不可もなく…かなぁという感じ。
私は劇的に乾燥が収まった、という
ことはなかったです。が、メンソレータム
などと比べると保湿はされてるので、
一応バッグとベッドサイドに置いておく
ために3,4本は買いました。
(あーだこーだ行ってる割に買ってる)

つづいては、皆さんご存知
フローフシの+5℃!
これは唇の乾燥よりも色素沈着のために
買いました。
めちゃめちゃ良い。これを大量に塗って
寝た次の日の朝は色素沈着して濁った
唇の縁などの色がホントに薄まる。
朝は唇がふっっっくら。ホントすごい。
唇の荒れもおさまり、やっぱ皆さんの
口コミ高いだけあるな~と感心。
難を言えば容器の形状からか使いきれない。
そこに溜まっているのにアプリケーターが
届かない!!!もったいない!!
あとは毎日使って減りも早く、毎回
この値段は出せないなぁ…というのが本音。

そして韓国コスメbeige chuuからでている
pink pharmace lip balm!
完全にプロモーションに負けて
サイトで見たときのモデルさんが可愛い
から買った商品。650円くらいだったかな?
これは、保湿されるのですが…
まずい!!!!
ドーナッツの油のような匂い…。
まずくてまずくて…(><)
保湿もしてこれ一本でグロスを塗ったみたい
なテクスチャーで可愛いのですが…
まずい。

そして最後はキールズ KIEリップバームNo.1
の洋ナシの香りとミントの香り
さすがキールズ。保湿力が高い。
味も美味しい。笑
テクスチャーはグロスのような
オイルのような。すーっと馴染みます。
夜に塗って朝起きると、フローフシのような
ふっくら感は無いですが唇がガサガサには
なっていない。100点ではないけれど、
全然アリ!むしろありがとう!
そんなわけで最近はこのキールズの
リップバームを毎日使っています。

皆さま、リップケアでおすすめの
アイテムはありますか?
あったら教えてください…
リップノマドを助けてください…!笑


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • はじめまして。

    フローフシのリップは色素沈着を抜く効果があるんですね、知りませんでした。
    最近唇のふちの色素沈着が気になってたので、ありがたい情報でした。

    私のオススメは、定番ですがディオールのリップマキシマイザーと、RMKのリップパームです。
    どちらもすぐ皮むけしてしまう私の唇に欠かせないです。

    0/500

    • 更新する

    2018/3/19 14:17

    0/500

    • 返信する

    はじめまして!コメントありがとうございます!

    フローフシの+5は色素沈着した唇用の色で、紫色になる唇のふちにこれを塗ると翌日明るくなります。ぜひ試して見てください(^○^)

    RMKのものは使ったことがなかったので、今度購入しようと思います!こちらこそ素敵な情報をありがとうございました(*^^*)

    0/500

    • 更新する

    2018/3/19 22:43

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる