248views

ボトルがおしゃれすぎるシャンプー?アミノメイソン

モニターブログ

ボトルがおしゃれすぎるシャンプー?アミノメイソン

おしゃれなパケでシャンプーが楽しくなる

アミノメイソン スムース 


今回紹介するのは、
見た目がおしゃれすぎる

アミノメイソン スムース ホイップクリームシャンプー/フルーツクリームトリートメント


もうね、
見た目、本当におしゃれすぎるでしょ。
じつは、
私もSNSとかで見かけて、
めっちゃ可愛いやん。
って気になっていたシャンプーなの。

今回モニターに選んでいただいたので、
早速使用感とかレポートします。



アミノメイソン スムース ホイップクリームシャンプー


その名の通り、
ホイップクリームのようにクリーミーな泡が立ちます。
泡できちんと髪を洗っているというような感覚。

ボタニカルアミノ酸系洗浄成分を採用して
髪を守りながら皮脂や汚れを洗います。

香りは、ピオニーローズブーケの香り


ボタニカル系の成分を使っていますが、香りに関しては香料を使用しています。

洗い上りのさっぱり感・・・とあるけど、
特別にさっぱりを感じるということはなく、
逆に何度もしっかり洗い流さないと、
頭皮に成分が残っているように感じました・・・



アミノメイソン スムース フルーツクリームトリートメント


このトリートメントは、
シャンプーと同じ香りとの表記なんだけど、
シャンプーよりもこちらのほうが香りを強く感じました。
(後まで残る香りではないのでいいのだけど・・・)

シャンプーよりは、私の中ではこのトリートメントは好印象。
マカダミアナッツオイルやアボカドオイルなどが配合されているからか、
トリートメントの伸びが良く、
髪になじませやすく感じました。

洗い上がした後は、
一般的なコンディショナーの後・・・という印象。


シャンプー、トリートメントともにフリー処方というところは、
とても良いと思います。

今回使用したのは、スムースタイプいわゆるさらさらタイプです。
だから、こういうこと言うのもおかしいのかもしれませんが、
もう少し潤いも欲しかったかな。

髪を乾かした後のパサつきを少し感じました。
いつもは、アウトバスオイルやミルクを使ってケアしていることもあると思いますが、
今回このシャンプーとトリートメントの実力を知るために
あえてアウトバスケアをしなかったところ、
パサついて広がりやすい感じになってしまったのは残念です。

毛先までするんとまとまるダメージ補修処方と書かれていたので、
少し残念。
私自身、サロンに行ってからまだ1週間も経ってないので、
髪はまとまりやすいのに・・・

もちろん髪質やその時のコンディションによって
髪のまとまり具合も変わってくるとは思うけど、
それぞれ単価が税抜き1,400円という価格のわりに、
私の髪とは、そんなに相性が良くなかったです。

デザインが可愛いだけにちょっと残念。

もちろん、髪質によっては、
このシャンプーがお気に入りという人もたくさんいます。


アミノメイソンのモイストタイプのほうを調べていたら、
ちょっとこちらのほうが、香りとか、配合成分とか好みっぽい。
私は、今度モイストタイプのほうを使ってみようかなって思います。





ステラシード株式会社のブログリポーターに参加中♪

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

シャンプー・コンディショナー カテゴリの最新ブログ

シャンプー・コンディショナーのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる