1050views

BAさん考。。

BAさん考。。

お化粧品のカウンターへ行くのが好きで、いろんなカウンターに好きなBAさんがいらっしゃいます。
どういうBAさんが好きかって聞かれたら答えにくいのですが、やはりプロ意識のある信頼できるBAさんというのが1番で、そしてそれぞれのBAさんの個性、魅力が大事かなって思います。
親身になってくださるBAさんも好きですが、的確なアドバイスがないとどうもそのカウンターへは足が遠のいてしまうし、強引なBAさんも、ある時にはとてもありがたいのですが、べつの時には「もう少しわたしの気分も聞いて」って思ったり。。

賢いBAさんっていいなって思います。やはりプロ意識ってことかな。

でも今回、初めてのBAさんにちょっと自分を再発見させていただく機会があって、少しメイクの方向に変化がありました。

そのBAさん、メイクテクニックは上級だったのですが、トークがどうも…正直というか、不用意というか…。

というのも、まずはその1。アイメイクのタッチアップ中に「彫りがすごく深いですね~」っておっしゃった。わたしは完全にのっぺり顔なんですよ、生まれてこのかた。。だから「えっ?」って感じ。。BAさんはそれにも気づかずタッチアップを続けていきます。

でも思い当たることがあるのですよね~。つまり、トシをとってまぶたが落ちくぼんで結果的に彫りの深さにつながるっていう…。でもね、それを指摘されて、ちょっと目から鱗状態になり、アイメイクの引き算が少しできるようになりました。ちょっと洗練されたアイメイクになったと思うのですが…。

そして次にそのBAさん、「今日はチークを濃い目に入れてらっしゃいますね」っておっしゃった。いやいや、わたしは今日はチーク薄めですよ、普段より。。でもね、BAさんのおっしゃる通り、少しチークも引き算してみると、とても白い、透明感のある肌ができあがったから不思議、そしてハッピーな気分になりました。

たまにはいつも頼りにしているBAさんとは違う方に相談に乗っていただくのも、違う自分を発見できたりして楽しいなって感じたのでした。。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(19件)

  • どろひめさん、コメントありがとうございます。結構こちらはBAさんの表情や言葉に敏感だったりしますものね。同じように察してくださるBAさんだと心のキャッチボールが自然とできて気持ちよく買い物ができますよね~。。

    0/500

    • 更新する

    2011/8/28 20:16

    0/500

    • 返信する

  • 今日はコレを買うぞ!と自信をもってでかけた際には、こちらの意見をまず尊重してくださる方、逆に迷いがあるときはそれを察知していろんな意見を話してくださるようなBAさんがいたら良いな~なんて(勝手ですが)思います。心のキャッチボールしながらコスメの買い物ができたら素敵ですよね~。

    0/500

    • 更新する

    2011/8/28 17:28

    0/500

    • 返信する

  • 763さん、コメントありがとうございます。「あの人がいるから足が向かないな」って経験あります、あります(苦笑)ちらっとカウンターを横目でのぞいたりして…。おかげ違うデパートまで出かけたり…。それくらい、BAさんって存在大ってこと、気づいてほしいなって思います。

    0/500

    • 更新する

    2011/8/28 12:07

    0/500

    • 返信する

  • すごく分かります☆ブランドイメージもBAさんで決まってしまったりしちゃいます。この人ともっとお話がしたいって人もいれば、欲しいのにあの人がいるから足が向かないなって時もあります。
    でもズバッと言ってくれたりすると、なかなかメイクの間違い・正解って指摘されないので貴重ですよね。

    0/500

    • 更新する

    2011/8/27 11:22

    0/500

    • 返信する

  • 化粧水ボヘミアンさん、コメントありがとうございます。(どちらがBAさん?)←大好き(笑) ときどきBAさんに妙になつかれてしまったり、ありますよね(笑)で、こちらも情が移ったりして…ちょっと浪花節なとこ、あるわたしです。。

    0/500

    • 更新する

    2011/8/27 01:04

    0/500

    • 返信する

  • 新鮮なお顔との出会いワクワクですね♪BAさんも短所をズバリ仰れないと思えます。案外お若い方がメイク上手でしたり、マニュアル通りやな~・・こちらも長年の経験でしょうか、希望や世間話をしているとお心を開いてくれる方が多いです(どちらがBAさん?)お客だい!でなく、幸せ一番さんの柔軟な姿勢も大切ですよね☆

    0/500

    • 更新する

    2011/8/27 00:52

    0/500

    • 返信する

  • ステップライフさん、コメントありがとうございます。「知的」とか「洗練」とかあこがれます!あこがれのBAさんに出会えたら素敵ですよね~!BAさんのメイクってとても参考になるので、きれいなBAさんがいらっしゃるカウンターって足が自然とそちらに向くように思います。。

    0/500

    • 更新する

    2011/8/26 23:13

    0/500

    • 返信する

  • かなりんさん、コメントありがとうございます。大半が親身になってくださるBAさんですよね。だから「あれ?」っていうBAさんのことが心に残ってしまうのかも。。BAさんって経験も大事だけれど、やはり気持ちの入り方って大事だなって思います。気持ちが通じ合うと素敵なメイクも生まれそうです!

    0/500

    • 更新する

    2011/8/26 23:09

    0/500

    • 返信する

  • BAさんも色々な方がいらっしゃいますよね。知的で洗練されていてお話しすると勉強になる方や、えっ?話一切通じない・・みたいな方。幸せ一番さまの柔軟な捉え方、尊敬いたします。素敵なメイクされているんだろうな~とうっとり想像しています♪

    0/500

    • 更新する

    2011/8/26 22:17

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは☆本当にBAさんとの相性ありますよね!あちこちのカウンターに行きますが過去3回程残念なBAさんにあたってしまいました(^_^;)ですがほとんどのBAさんは素敵な方が多く楽しくお買いものできてます♪いいBAさんにあたるとまたその方から購入したいって思いますよね!本当に出逢いって大切ですよね☆

    0/500

    • 更新する

    2011/8/26 22:03

    0/500

    • 返信する

  • Trinityさん、コメントありがとうございます。それに、人との出会いを大切にしているBAさんっていうのも、伝わってくるものがありますよね。なかなかそういうBAさんには当たらないのですが、出会うとたいそう、かなり、相当、気分が上がります!

    0/500

    • 更新する

    2011/8/26 21:51

    0/500

    • 返信する

  • 三十路希望肌?さん、コメントありがとうございます。そうですよね、モデルに惹かれてみんなやってくるんだぞ~って声を大にして言いたいです!BAさんの不埒なひと言にへこんだりもしつつ、やはりBAさんには「新色をどのお客さんにも似合うようにコーディネートしてみせる」っていう気概がほしいですよね!

    0/500

    • 更新する

    2011/8/26 21:48

    0/500

    • 返信する

  • にこにこうささん、コメントありがとうございます!わたしは本当に「お似合いになる~」に超弱いのですが(笑)、でも信じて使ってると似合うような気になってくるのも不思議です。あくまでもプラス思考で、自分に甘く生きてます…(笑)

    0/500

    • 更新する

    2011/8/26 21:44

    0/500

    • 返信する

  • 今日お化粧品のカウンターに行ってきました♪私も、的確に似合うお色を教えてくれたり、また意外な自分の長所に気づいて提案してくれるBAさんも好きです。反対に新色だからといってなんでもお勧めされるとがっかりします。幸せ一番さんの、えっ?と思われることがあっても柔軟に、プラスに対処されるのは素敵ですね!

    0/500

    • 更新する

    2011/8/26 17:01

    0/500

    • 返信する

  • nicoさん、こんばんは!コメントありがとうございます。素敵なBAさんがいたら通いますとも!ファンデの色合わせで信頼できると感じたBAさんのところへは特に通いたくなります~。

    0/500

    • 更新する

    2011/8/26 00:25

    0/500

    • 返信する

  • 葦笛さん、はじめまして。コメントありがとうございます。アンジェリカ、わたしもお気に入りです。。アンジェリカではさすがにありませんが(笑)、ピンクチークに「素敵なオレンジチークですね」は多々ありますわ。。わたしの地色が悪いのですよねって心の中ですねたりしています(笑)

    0/500

    • 更新する

    2011/8/26 00:20

    0/500

    • 返信する

  • いちじく小町さん、コメントありがとうございます。あります、あります、さぁ~どうでしょう~(笑)そのカウンターでは買いたくないって思うのですが、そういうときに限って商品には惹かれてしまっているという…気持ちよくお買い物ができるっていうのも「運」や「ツキ」かなって思ったりします。

    0/500

    • 更新する

    2011/8/26 00:18

    0/500

    • 返信する

  • はじめまして。すごく柔軟な思考と、発想の展開されていて、素晴らしい~!!と感じました(*^▽^*) NARSの代表的な青みピンク4023アンジェリカをして、コスメコーナーを闊歩していたら「素敵なオレンジチークですね」とBAさんに声をかけられました(@Д@)ガーン!!! BAさ~~ん??

    0/500

    • 更新する

    2011/8/26 00:00

    0/500

    • 返信する

  • 本当にBAさん当たりが悪いとその商品がいいのかどうか(タッチアップの場合)判断がつきません。正直で的確なアドバイスをしていただきたいのに、さぁ~、どうでしょう~などど気の抜ける返事だとがっかりします。テクと知識を兼ねそろえた人間的にも信頼できる方になかなか巡り会えません。田舎だからでしょうかね(笑)

    0/500

    • 更新する

    2011/8/25 23:59

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる