681views

乙女の条件。。

乙女の条件。。

男の人の場合、少年の心をいつまでも持ち続ける人っていうのが魅力になったりしますよね。
わたしも少年の心を持つ男性に惹かれます。

ずいぶん昔、「乙女(少(小)女とも書きますよね!)の条件とは?」と質問され、う~んとあれこれ考えて「これ!」という答えが出ないわたしに、質問者は「ときめきを忘れないこと」と答えてくれました。慎重なわたしは「そうかな…」って結構長い間自分なりの答えを探すべく考えるとともに、「ときめき」についてもあれこれ考えていました。

ピュアな(ちょっと陳腐か…)な心の持ち主は、ちいさな感動を繰り返してしあわせなんだろうなって思います。「ときめき」はその「ちいさな感動」かな。。「感動」の守備範囲の方が広すぎるかな…。そういう意味で「ときめく」表情は「きれい」です。

子供っぽいのとは全然違って、年齢相応に大人(思慮深くてわきまえがある)で、もともとピュアというより、ピュアであろうと努めている人って素敵だなと思います。いろんなことをちゃんと感じようと思ったら、自然体であろうとちゃんと努めないといけませんよね…。それがやりすぎ感なく、板についているという…。

そうそう、冷静で客観的でなかったら、ものが見えなくなったりします。感情は大切だけど、感情に流されるままになってしまったらいけませんね。主観と客観をいったりきたり、楽しんでできるようになれたらいいなぁ。。自分を客観視してばっかりだとおもしろくないですもの。。

本物の乙女は「大人」なんだな。。そう考えると、年齢を重ねるのもやっぱり悪くないことだよなって思えてきました。。
「ときめき」は「大人きれい」の条件でもありますよね。。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(8件)

  • 本物の乙女は「大人」という考え方、なるほど!と思いました。感情に流されそうになっている状況を打破できそうです!なかなかできない場合、また拝見したいのでクリップさせていただきます♪

    0/500

    • 更新する

    2012/10/13 00:24

    0/500

    • 返信する

  • かなりんさん、コメントありがとうございます。感動はしてしすぎってことはないですもんね。だいたいが他人に喜んでもらうことほど幸せなことはないって思ってるもんで、かなりんさんは、たくさんの人をしあわせにしてるわけだと思いますよ~すてきです。。

    0/500

    • 更新する

    2011/9/5 23:52

    0/500

    • 返信する

  • 私は子供っぽ過ぎるからか、よくピュアだねとか、どんな事でも感動してくれるねとか言われます!最近、会社でも、かなりんちょっとした事でもすごく喜んでくれるから幸せにするの簡単だね~って言われましたぁ!小さい頃からすぐ感動してしまうタイプで。本物の乙女になれるよう大人きれい目指しま~す☆

    0/500

    • 更新する

    2011/9/5 23:20

    0/500

    • 返信する

  • 赤いストラトキャスターさん、こんばんは。わたしはその葛藤の中で、結局「好き」ばかり選んでしまって、さて現場では勇気を失ってお蔵入りなんてことも…。「自分らしさ」が「年相応」と信じてお蔵から引っ張り出してこなくっちゃ!です。

    0/500

    • 更新する

    2011/9/5 23:10

    0/500

    • 返信する

  • 本物の乙女は大人...そうありたいです。まったくおっしゃるとおりだと思います。私自身はまだ迷いの中にいます。何か選ぶとき、コスメでも服でも「好き」と「似合う」と「年相応」との葛藤があって、結局何も選べないという...。

    0/500

    • 更新する

    2011/9/5 11:35

    0/500

    • 返信する

  • 化粧水ボヘミアンさん、こんばんは。若い頃は40代の自分なんて想像もしたくなかったけれど、悪くないんですよね、今。年をとって見えるもの増えてくるとするならば、50代、60代と今から楽しみになってきます。ひとりよがりではない自分らしさを求めていきたいと思っています。

    0/500

    • 更新する

    2011/9/4 22:09

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは。‘主観と客観をいったりきたり’ うん、うんと頷いてます。30代はそのバランスに偏りがあり、自分を苦しめたりしてました。行動は伴わないけれど、ようやく頭はフラットになれた気がして、仰る通り年齢を重ねるのも悪くない!ときめきを忘れない、しなやかな‘大人の乙女’ これからもテーマにしたいです♪

    0/500

    • 更新する

    2011/9/4 22:00

    0/500

    • 返信する

  • いその波平さん、コメントありがとうございます。そうなんですよね、自分の視点にこだわってしまいがち…。でもでも、いその波平さんの書き込みなど拝見する限り、とてもしなやかな感性をそなえていらっしゃる方と推察いたします!

    0/500

    • 更新する

    2011/9/4 20:00

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる