1968views

食レポ☆やみつき?!名古屋飯(*´▽`*)

食レポ☆やみつき?!名古屋飯(*´▽`*)

はじめましての方も、いつも見てくださっている方も、こんにちは!ゆーたそです(*´・ω・`)b



今回は食レポです!
最近食レポ多いですが、暇な方はお付き合いくださいませ。笑


先日週末に

名古屋

に行ってきました!

名古屋自体は行ったことあったんですが、まともに名古屋のご飯を食べたことがなかったので、今回は観光ではなく、純粋に食べるだけの旅に行ってきました。←女子らしくない


では、スタート☆彡



土曜日の夜。
名古屋に到着。

名古屋と言えば・・・


ひつまぶしー!!!




そうです。やっぱり鰻ですよね、鰻!!笑


鰻って自宅で食べないし、どうせ食べるなら美味しいところがいいですものね。


今回お邪魔したのは~

備長(エスカ店)

さん


もちろんひつまぶしを注文。






見てください。この鰻の光沢・・・。笑

うっとりしませんか?←私だけかも


もう見るからに、超美味しいですよと言わんばかりなんですけど(n*´ω`*n)


店員さんに食べ方を教えてもらいました。


ご飯を4等分にして、

①まずは、そのまま

②次に薬味+(わさび、のり、ネギ)

③そして、お茶をかける

最後のパートは上記3パターンの中から好きだった食べ方で、
とのことでした。


なるほど~。食べ方、奥が深い!!!


私は②でわさびを入れるのが好きだったので、最後はわさびで食べました。

めっちゃおいしい。

鰻育てたくなるくらい美味しい←!?



ご飯の量が多かったので、満腹になりました!



~翌日~


朝から食べる気満々、いやむしろ食欲しかないゆーたそ☆氏はホテルの朝食バイキングに向かいました。



朝ご飯のバイキングは名古屋名物がたくさんあり大興奮!笑




はじめて小倉トーストなるものを食べました!

おいしい(n*´ω`*n)♪

洋と和がうまく融合した感じ。
これを毎日食べたら確実にデブるな、と思いつつ「今日だけだから」という旅あるあるな理由をつけてパン、麺、ご飯までたいらげる私・・・・。爆



満腹。

になったものの、名古屋駅周辺のデパートをふらふらしていたらそれなりにお腹が空いてきた。



お昼ご飯は味噌煮込みうどん!笑


高島屋に入っている

山本屋

さんに行ってきました(^▽^)/

実ははじめての味噌煮込みうどん☆彡



おぉ!!!


食べてみて思ったんですが、想像していたより面が硬い!
麺の真ん中に1本芯が通ったような硬さ。これ、好きだわ!!!笑

味噌は甘いのかな~と思っていたのですが、ほどよくしょっぱさもあって、私は味噌煮込みうどんが大好きになりました(n*´ω`*n)

確かに麺が硬くて、少しおやつ感覚なところもあるのですが、結構お腹にたまります。

ふぅ、すごくおいしかった(^▽^)/



さて、旅も終盤。

さいごになにを食べようか、と思っていたところ。




あーーーーーーーーーーー!!!!

おいしそうなパンケーキを発見!!(゚Д゚;)←名古屋飯はどうした


これはもう入らないわけにはいかない!


そのお店は、

クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー

さん




そこで頼んだパンケーキがこちら。




チョコチップ入りパンケーキ(n*´ω`*n)


チョコが溶けて、パンケーキはほどよくふわっとしていて美味~♪
バニラアイスのトッピングが濃厚でさらに美味Σ(・ω・ノ)ノ!


もう名古屋関係なくなってきましたが、美味しかったです。




この後の帰りの新幹線の中で赤福を食べたことは記憶から消し去りたいと思います。



だって、食べ過ぎ。。

さ、また美味しいものを食べるために体動かそっと。笑








今回も記事を読んでくださってありがとうございます。
この記事が良かった!参考になった!どんんだけ食べるんだアンタ!と思った方は、ぜひLike&フォローを(*^-^*)
コメントやリクエストもお待ちしております☆彡

では、また次回の記事でお会いしましょう(^_-)-☆





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(3件)

  • こんにちは。男前な食べっぷりで益々ファンになりました(笑)画像からは
    そんなに食べる方とは思えないのですがそうなのですね~ ひつまぶし。私も名古屋で
    初めて食べたとき感動しました。やはり名古屋と言えばと言われるだけありますね。
    こちらの画像である、小倉トーストはまだきちんと食べていないんです。
    ちょっとだけ私の中ではハードルが高いような低いような、そんな食べ物の
    一つなんです(笑)

    0/500

    • 更新する

    2018/4/19 12:55

    0/500

    • 返信する

    うめきちち様、こんにちは(*´▽`*)
    最近さすがに食べ過ぎていて病的な気がするので、もっと自制しようと思っています。苦笑
    ジムだ、ジム。←目的…。
    小倉トーストはボリューミーなので、写真のようにパンを薄切りにしておくとラスク感覚で食べられると思いました!←カロリーが危険
    そろそろ野菜もたくさん食べなきゃと思いつつ、いつもジャンクな方向に行ってしまいます。
    女子らしい生活をしたいですね(;´∀`)

    0/500

    • 更新する

    2018/4/19 13:07
  • こんにちは!
    あら、名古屋へ行っていたんですね(*´ω`*)
    地元なので美味しいところ紹介したのに~なんてお節介な性格が出てます(*´з`)
    ウナギの焼き方も関東とは違うし、うな重よりひつまぶしが超絶美味しいと思っています!そのくらい大好きです。
    小倉トーストもハマられたそうで何よりです(*´ω`*)私はあずきのチューブタイプのをよく買ってトーストの上にのせていますよ(笑)太りますね~
    味噌煮込みうどんも病みつきになるんですよ。帰るたびに食べています。
    汁をご飯にかけて食べるのはうますぎて悶絶します・・・( ゚Д゚)

    コメダ珈琲は関東にもありますよ(≧▽≦)ちなみに北海道にも進出してます!
    ゆーたそ様ならシロノワールが絶対好きと言ってくださる気がしますので是非召し上がってみてくださいね♪

    0/500

    • 更新する

    2018/4/19 09:52

    0/500

    • 返信する

    怪盗ち様、こんにちは(*´▽`*)
    名古屋のご出身だったのですね(*゜Q゜*)
    美味しいお店聞いておけばよかったぁ!( ;∀;)笑
    ひつまぶし美味しすぎて、もともとたるんだ頬が落ちそうになりました!
    味噌煮込みうどんがこれまた美味しくて!ごはんもプラスしたくなります(о´∀`о)
    シロノワールは写真だけ見たことあります!
    今度コメダ珈琲店行ってみます( ・`д・´)☆

    0/500

    • 更新する

    2018/4/19 12:53
  • こんばんは(*^▽^*)

    名古屋、懐かしいです。
    20代の頃、愛知県に住んでました。

    私は、味噌煮込みうどんより、味噌カツ派でした。

    あと、愛知県住んでたときは、みんなカフェとかじゃなくて、喫茶店で、モーニング行くこと多かったです。

    確か、コメダ珈琲って、名古屋が発祥地でしたよね?

    0/500

    • 更新する

    2018/4/18 18:08

    0/500

    • 返信する

    それいけ!アンパンマンさま、こんばんは(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪
    味噌カツも少しですが朝御飯のバイキングで食べました!
    名古屋の人はほんとに喫茶店のモーニングに行くんですねぇ!素敵(゚ー゚*)
    コメダ珈琲店は名古屋発祥らしいですね。今回は行かなかったのですが、次回行った時には行ってみたいです(*´・ω・`)bあと、観光も。笑

    0/500

    • 更新する

    2018/4/18 23:06

旅行 カテゴリの最新ブログ

旅行のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる