919views

4月によく使ったアイテムその1^ ^

4月によく使ったアイテムその1^ ^

こんにちは(o^^o)

今日は、4月によく使ったアイテムをご紹介します。
ながーくなりそうなので、今回はベースメイクアイテムにしぼってのご紹介となります。

では、さっそく~

ベースアイテム部門

下地
ポール&ジョー ラトューエクラファンデーションプライマー

今年、愛用していた下地を使い切り、新しく下地を探していました。
この春夏はツヤを仕込める下地を探しました。
これからの季節、混合肌の私にとっては、テッカテカにテカるシーズンです。
なので、FDをリキッドからパウダリーに変えました。すると、リキッドよりツヤが消えてしまいます。だからといって、ハイライトを入れ過ぎるとすぐにテッカテカの餌食に。。
そこで、下地にツヤを仕込むことにしました。
他にもボビィブラウンやマックの下地と悩みに悩んだのですが、こちらをチョイス。
気に入った点は
ラベンダーパールがほどよく入っており、ギラつかないツヤを出してくれるところ。
ほんのりピンクが血色をよくし、肌の黄味やくすみを飛ばしてくれます。
肌への密着もいいみたいです。
プロテクティングタイプよりは伸びがあまりないのかもしれませんが、下地の中では優秀な伸びがあります。

コンシーラー
キャンメイク カラーミキシングコンシーラーC12

こちらは、クマがひどいときに使います。真ん中のカラーをピンポイントにクマの上に薄くのせ、左のイエローを上からごく薄くのせます。よく、ヨレると口コミにある商品で、私もヨレましたが、塗り方を薄く→ごく薄くとすると、ヨレは防げましたよ(o^^o)
持っているけど失敗したから使ってないという方、ぜひ試してみてください。
ピンポイントに薄く→ごく薄くです。

コンシーラー兼仕込みハイライトとして
イブサンローラン ラディアントタッチ

こちらは、うわ~顔色わる~。どんより~な日に使います。寝不足、体調不良など、不調の時には、この30代の肌には正直に肌に現れます。笑
その肌の声を聞きながら使うとアイテムとして活躍します。(私はね^ ^)
これを、涙袋の下から(クマの上にコンシーラーをぬっているときはそれを避けて)目尻に向かってスーッと伸ばし、叩き込みます。すると、目元がパッと明るくなります。

FD
マキアージュ ドラマティックパウダリーUV


FDちっさー!と思ったかたもいるでしょう!
こちらは、ミニサイズです。
FDは自分の肌に合うかじっくり試して納得しないと現品を買わない主義です(o^^o)だって高いんだもの。
今は、同じラインの下地とセットでこちらが手に入ります。
マキアージュのFDは、去年私の肌にはしっくりきませんでした。しかし、私の今の肌にはぴったり(o^^o)一日中つけてもテカりもほどんどなく、化粧直しも手軽になりました。ティッシュオフしても、重ね塗りしてもダマになったりヨレたりしません。
このパウダリーは、ブラシでさっと塗布すると、先ほどのツヤ下地を生かした艶肌をつくることができます。鼻やおでこなど、皮脂をしっかり抑えたいところやカバーしたいところには付属のスポンジでトントンします。
私は、オークル10を使っていますが、他にもカラー展開が豊富でした。気に入ったので無くなったら現品を購入します。そのためにも、今の限定ケースを早速ゲットしておきました。

以上がベースアイテムとして愛用中のアイテムです。

ベースアイテムだけで、かなり長くなりました。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(o^^o)

他のアイテムについては、またご紹介ブログを書きます。




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる