毎度の事ながら遅い更新になってしまいました(´ω`;)
先週になりますが、ビビビな夏コスメを入手しましたのでupします。
ディオールスキン ミネラル ヌード グロウ パウダー
03キャンディラブ(口コミ)

雑誌で見て可愛いパウダーだな~と気になっており、百貨店のイベントで引き止められ(自分で近寄って行ったのですが。笑)つけてみたところすっかり惹かれてしまいました。

スマホでは透明感をキャッチできなかったので、接近で写しますm(__)m
ラメは入っておらず、サテン調に見えるようなパウダー。
黄味肌なのでラベンダーが入ることによって一気に透明感が出ます。
メテオリットのような感覚ですが、チラチラと光る感じはなくサテンっぽい仕上がりに。
TU時にコーラルのアディクトリップ(549)をつけてもらったのですが顔色が明るくなり良かったです。
ネイルにも同系色があって(541)、リンクしてたんですよね。
リップとネイルが一緒の色って可愛いな~と思いつつも我慢しました(´ω`;)
パウダーと一緒に、携帯できるカブキブラシも購入。

一緒に行った母も気に入り、2人で2本購入してきました(´∀`*)
元々パウダーブラシは白鳳堂を狙ってたのですが長く保留になっており…
Diorでこのブラシに出会い、持ち歩き出来るうえお値段も6000円と白鳳堂の約半分くらいだったので即決しました。
ワシワシっとしたブラシですがチクチクすることなく、均等にパウダーを付けられます。
先日、寝坊した時も簡単にパパーッと仕上げられたので、さっそくお助け役になってくれてます(笑)
パウダーといえば6月に発売されるシャネルのレベージュも気になっています。
なかなか使い切れないのでパウダーばかり買うのは勿体ないかな(;´・∀・)
その他、最近新調したコスメ・スキンケアや頂き物など…
↓↓↓
ジュリークのUVディフェンスローション。

気になってたので早速購入してみました(lookfantasticで3千円程)
ニールズヤードがかなり良い感じですが、次はこれがスタンバイ。
プチプラシートマスク、酒粕マスクとサボリーノ。

酒粕マスクは以前見つけて今度買おうと思っていたらそれっきり見かけなくなってしまい…
諦めかけたところ入荷していてgetできました。
我的綺麗日記の酒粕と比べると、こちらは酔ってしまうんじゃないかって程リアルに酒でした(笑)
サボリーノのホワイトはリピート。黄色パケよりはさっぱりです。
地元の薬局で15%オフで買えたので、後日また1つ買いに行きました(´∀`*)
USAの友人からNYXのリップ&ハイライトとbeccaのリップを頂きました♪

NYX、昔、地元のスーパーとかに入ってたと思ってたらいつの間にか撤退して今は東京しかないんですね…(´;ω;`)

スオッチ上。アメリカで何秒かに1本の勢いで売れているマットリップだそう。
すごーいポスカのような発色で一瞬ギョッとしますが、少量をトントン馴染ませていけば良い感じに。
03TOKYOという青みピンク。つけた後に軽くティッシュオフすると浮くことなく付けられました。
スオッチ下側のハイライトも人気なようで、チラチラと光るラメ入り。
つけたところはよれにくく、プチプラなのに優秀でした。
BECCAのラッシュリップカラーバーム 01カフェオレ。

パケがクリアですっごく綺麗です。正直パケだけで気に入ってる程(笑)
こちらは日本での発売はないのですが、オーストラリアのコスメだったと思います。
8色程カラバリがあり、ヌーディな色からダークまで。色の名前も可愛いんですよね♪
友人は中でも薄めのピンクベージュ系のヌーディリップを選んでくれました。
私の持ってるヌーディリップの中ではかなり薄いですが、リップペンシルで縁取ればうまく付けられました(。・ω・。)
余談☆
この間、思い切ってレペットのヒールシューズを購入しました。

来月会社のイベントでドレスを着るので、この際思い切ってしまえー!と。゚(゚ノ∀`゚)゚。
履いた後は普段使いもできるし♪
ただ、レペットは靴裏が革なので、裏張りをどうしようか迷ってます…
100均で張るタイプをつける人もいれば、修理屋さんでしっかり底張りする方もいるそう。悩ましい(*-ω-*)…。
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
sarbelさん
ブルーベース夏タイプ
ホワイトオニキスさん
sarbelさん
☆tanpopo☆さん
sarbelさん
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん
sarbelさん
ranmaruさん
sarbelさん
Mayumin♪さん
sarbelさん