いつも閲覧・Likeありがとうございます(^^)
読者登録してくださってる方も、いつもありがとうございます(^^)少し前に@cosme shoppingで購入した、ブルベさんに人気のコチラ。
CANMAKE グロウフルールチークス 08

今さらスウォッチするほどでもないとは思いますが、こんな感じ。

可愛い青みピンク。
以前、NARSのブラッシュ(4023)を使っていましたが使用期限の問題で処分してしまったので、お久しぶりの青みピンク。
使ってみた感想ですが
すごい顔色が明るくなった\(^o^)/
一瞬でHAPPY顔に変身!なんだろ、愛されオーラというかHAPPYオーラがダダ漏れって感じになりました。笑

ただ色持ちが微妙ですね。
2時間後には、だいぶ薄くなってました。
発色が良いので付けすぎるとほっぺの主張が激しくなりすぎるし、だからといって薄く付けるとすぐ落ちてる。
化粧直しをすれば問題解決なんですが、普段化粧ポーチ持ち歩かない人なんで...笑
まあ値段を考えれば全然許容範囲です!
長時間のお出かけのときは、大人しくお直しします。
そしていま現在の手持ちチークが
今回購入した青みピンクのグロウフルールチークスと
(ベージュ系)リシェ フォギーオン チークス BE300
(レッド系)リシェ リップ&チーク クリーム RD-1

ベージュの方は、付けたてはいいものの時間が経つとオレンジ色?ブラウン?って感じの汚い色に変色します。一気にお疲れ顔に変身。
けっこう気に入って付けてたのに長時間付けられないからガッカリです。
アイメイクが濃い私には、こーいう存在感のない色とても使いやすいんですが汚く変化するのでもう使えず...
レッド系は血色感がアップすると人気ですが、私の肌が隠したいもの多すぎて厚塗りだからなのかマット好きだからいけないのか、全然血色感が感じられないー!笑
ツヤ肌系の下地やファンデ使えば血色感になるのかな?クリームチークってどうしても付け方が難しく感じてしまい、最近はほとんど使用してません。
ということで、一瞬で顔が明るくなってハッピー顔になるグロウフルールチークス、しばらく大活躍しそうです。
ですが、夏なのでブルー系メイクがしたい私はさらに新しいチークを物色中...
ブルー系に青みピンクも可愛いんだけど、私がやるとどうしてもバブリーになっちゃうので。メイク雑誌のモデルさんのようにはいきませんでした。完全に平野ノラ化。笑
たぶん顔の造りがキツいのもいけないんだな。よく真顔は怒ってると言われてしまうしね。
ちなみにチークレスは考えられません。具合悪いの?って聞かれるぐらいに顔色悪くなるので。泣
次のチークは手持ちにないコーラル系か、もしくは汚くならないベージュ系を探してみようと思います。
そろそろ無理矢理でもデパートのカウンターに行ってちゃんとタッチアップして選んで買いたいな。そうしないとずっとチークジプシーになりそうww
どんなカラーメイクとも相性が良くて、私の肌色に馴染んで、リップの色味も選ばない素敵なチークに出会えますように!!
本日も最後までお読み頂きありがとうございました☆
綺麗なママになりたい!
+kina+さん
黄肌な自称ブルベ冬
うさこちゃん.さん