
植物由来の美容液成分を可能な限り高濃度配合し、成分と配分量にこだわった毛穴にアプローチするアンサージュの「アーティローション」をご紹介します。
先日、アンサージュの「アーティオイルクレンジング」をご紹介させて頂きました。
美容オイルで洗ったかのようにうるおい、しっかりと毛穴の汚れを落としてくれる肌に優しいクレンジングオイルです。
アンサージュは、毛穴のエイジングケアを徹底的に研究して開発されたスキンケアなんですよ。
www.miru-cosme.work
毛穴エイジングとは??
という悩みはありませんか?
・パウダーファンデーションを塗ると毛穴が目立つ
・疲れてくると毛穴が目立つ
・毛穴の凹凸がハッキリしてきた
・肌全体が下がって弾力がなくなってきた
・夕方の自分の顔にガッカリする
・きちんと洗っているのに毛穴が目立ってみえる
・顔が老けて見えるようになった
これらは毛穴の問題だけではなく、初期老化のサインなんですよ。
多くの30代の女性が毛穴の目立ち、毛穴の黒ずみ、毛穴の乱れで悩んでいます。
この三大トラブルは、加齢による様々な異常によって引き起こす毛穴エイジングといいます。
なぜ、毛穴の「目立ち」「黒ずみ」「乱れ」が起きるのでしょうか?
目立ち
20代半ばまでは、過剰な皮膚分泌が原因。30代では、体のホルモンバランスの変化、肌のターンオーバーの乱れが原因といわれています。また、すり鉢のように毛穴が広がるので毛穴が目立ってきます。

黒ずみ
不要な角質と空気にふれて酸化された皮脂が毛穴に詰まって、黒ずみができるのが一般的です。しかし、洗顔しても角栓を除去しても黒く目立つのは、紫外線で毛穴が日焼けしたことが原因です。毛穴の内部にも色素細胞が存在していて、メラニンがつくられています。
肌にメラニンが密集していて毛穴全体が黒く見えてしまいます。

乱れ
開いた毛穴は、加齢などの原因でハリ・弾力が低下し、たるみ毛穴になります。さらに重力方向に涙のような形に拡大してしまいます。
さらにたるみが進行すると毛穴どうしがつながり、1本のシワのように見えてしまうこともあります。

毛穴エイジングの原因は、NF-kB(エヌエフカッパービー)というタンパク質の過剰増殖であると近年の研究でわかったそうです。
「NF-kBの過剰増殖」を抑えることで、毛穴、肌のエイジングケアができるといわれているそうですよ。
西洋の野菜アーティチョークの葉に豊富に含まれる「シナロピクリン」は世界中の皮膚科学者に注目されている毛穴エイジングにアプローチする成分です。
アンサージュは毛穴悩みを解消するアーチチョーク葉エキスに注目し、全商品に高濃度配合されています。

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます