106views

TOMIZ定期便が届いた! ミックスキヌアで雑穀サラダ

TOMIZ定期便が届いた! ミックスキヌアで雑穀サラダ

ご訪問くださり、ありがとうございます


数年前に、初めての痛風の痛み発作を起こしたダリン。
そしてその後すぐに届いた健診結果では、早急に医師の診断を受けるようにとのこと。

結果、高血糖で何らかの対策が必要と言われ…

健診結果なんて見せてくれたことはなく、そんな状態にならないと言ってもくれない。
バランス良く作っているつもりも、好きではない野菜にはあまり手をつけず…

面倒でも、一人分ずつ小鉢に盛るようになったのはその頃から。
本人もさすがにヤバいと思ったのか、アレコレ調べて高価なサプリを飲むようになったのもその頃。

定期的に血液検査をし、正常値に戻った数値もチラホラ。
ここらで、これまで飲んでいたサプリを見直すことにしたんだとか。

少し前からトマトジュースを毎朝の日課とし、今度はアーモンドに目覚めたらしい

いくつか購入してみた結果、【TOMIZ(富澤商店)】 のアーモンドが気に入って定期購入することに。

こちらは町田に本店があって、さほど広くはない店内は平日でもかなりの賑わい。
小田急百貨店にも入っているが、こちらも常に賑わっている。


公式サイトよりお借りしました

お菓子やパン作りの材料、さらにはそれらの器具まで扱っているお店で
粉やバターなどの乳製品はもちろん、ドライフルーツやナッツにチョコレートなどかなりの品揃え。



公式サイトよりお借りしました

雑穀やお豆の種類も豊富で、スーパーで買うよりも安価で購入できるためミロクも大好きなお店の一つ。

イタリアンやアジア圏が多いように思うが、外国の食材や調味料なども揃っていて見ているだけでも飽きない。

本屋同様に、一日いても飽きることはなさそう、と思えるお店なのだ。



公式サイトよりお借りしました

お菓子やパン作りの材料だけではなく器具まで揃ってしまうため、
ここに来れば何でも作れるような気になってしまう。

チョコレートとアイス、あとはチーズを使ったケーキくらいしか食べないので、作ったことなないのだが…


毎月アーモンドを届けてもらおうと、定期購入することにしたダリン。
しかし5,000円~だったため、好きなものを選んでいいよとヾ(〃^∇^)ノ



サプリまであってビックリしたのだが、続けるものに関してはちょっとお試ししてみようかしら?と。

ずっしりくるアーモンドに、干しぶどう酢用にレーズンを。
キヌアとレンズ豆はお店まで買いに行くことも多いためチョイス。

白いキヌアだけではなく赤・黒も入ったミックスがあったため、こちらは初めての購入。
これで税込6,000円ほど。しかも、頼んだ翌日には届いた!!

毎月届くことになるので、余ってきたら5,000円を超える範囲内でお休みしたり
他の商品に変えてみたり、8000点もの商品から自由に選べるのも嬉しい。

お店のホームページを見るとレシピコーナーもあって、
Mizukiさんちょりママさんのレシピなど多数掲載されている。

オーブンやフライパンで焼けるようなものなら、パンは作ってみたいなぁ~と、見ていて思う。
粉類だけでなく、オイルや調味料、ベーコンまで揃っているから凄い。

スパイスからカレーを作ることも多いので、それらを見に行くこともあって…
って、書いてたら行きたくなってきた

ネットで眺めているだけでも、迷うほどの品数。
気になった方はぜひ。

プロも愛用するこだわりの小麦粉100種類以上!パン・お菓子作りの材料専門店

【TOMIZ(富澤商店)】




早速、届いたばかりのレンズ豆とキヌアをそれぞれコンソメで煮て、サラダにしてみました。

キヌアミックス、レンズ豆、押麦に、角切りの新玉ねぎ、きゅうり、パプリカを。

先日、従姉にいただいた海のサラミと、
モニターでいただいた雪印北海道100 カッテージチーズも合わせると、かなりのボリューム。




濃いめのコンソメで煮ていますが、
これまたモニターでいただいたスーパーオメガ3 オイル EPA&DHA オリーブをかけて。

プチプチっとしたキヌアの食感がいい。
かなり栄養満点なサラダになり、押麦のおかげで満腹感も相当なもの…



お手頃だった真鯛の切り身は、
臭み抜きのため塩をふって10分。

出てきた水分を拭き取った後は塩を足さず、コショウだけプラスしフライパンで焼き
みじん切りしたにんにくと玉ねぎを炒めバリラ ポモドーロを加えたソースを。

これだけで使えるトマトソースなので、魚に程よく残った塩味とでやさしいお味になりました◎



久しぶりの納豆オムレツと、少なめながらも雑穀たっぷりなので腹持ちも良く…
夜なのに。


6000円もの出費!?とも思うけど、全て合わせるともっとお高いサプリだったようなのでね。
ミロクは毎月決まった額でやりくりしているので、ダリンの給料や貯金額も知らない。

ある意味幸せなのかも


カルシウムも豊富なキヌアに、赤・黒ミックスでポリフェノールも増し増し
店内を見て歩くのも楽しいけれど、アレもコレも欲しい、欲しいになってしまうのでね。
こうして毎月届けてもらえるなら有り難い( 艸`*)

50歳も目前、測ったことはないけれど、骨量も気になるようなお年頃。
サプリもいいけど、食材から栄養を摂れたらそれが一番ですもんね

自分のことだけでなく、目指すはダリンの血液検査の結果を全て正常値にすること
もしそうなったら、教えてくれるといいけどなぁ~


ごちそうさまでした( )

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ