かくゆう私も悩み絶賛増加中です↑↑
20代の頃は、ベースメイクをリキッドファンデ1本で仕上げていましたが、
そこから下地が増え、パウダーが増え、そして今!
コンシーラーが増えました。
前置きが長くなりましたが、今回は愛用中のコンシーラー2品をご紹介させて下さい(^o^)
そもそもコンシーラーはポットタイプやチップタイプ、筆ペンタイプなど形状も様々ですが、なにせこちらコンシーラー初心者なもので、まずは一番ノーマルな【チップタイプ】を選んでみましたよ。


プチプラ編
@cosmeでのランキング上位率が高い韓国コスメ
【the saem】
チップコンシーラー
1.5番
780円
この価格!1,000円しないって逆大丈夫?!と失礼ながら思っていましたが、使ってみるとさすがの口コミ評価の高さ。
こってりでもなく、さっぱりしすぎず。
そしてカバー力も高いです。
若干夕方には目元にちりめんジワが出来ましたが、よ~く鏡を見たら位のレベルです。
ただ、残念なのが色味が1.5と2の2パターンということ。
韓国ではかなりのカラーバリエーションがあるようですが…
何となく日本語表示がないと不安のため、日本語仕様のものを購入しました。
肌色に合わせて1.5にしてみましたが、色がぴったりの方には良いお買い物かと思います!
カバー力:★★★★★
伸び:★★★★★
*みずみずしい着け心地です
崩れにくさ:★★★★
*若干目の周りは夕方になると…

デパコス編
雑誌等での見かける率、個人的にNo.1【NARS】
ラディアントクリーミー コンシーラー
1243番
3,400円
実際にBAさんにタッチアップしていただいたので、使い方完璧☆
まずは直接目元ではなく、一旦手に取る。
そこから少量ずつクマの一番濃い部分にのせて、ブラシで伸ばす&ぼかす。
最後に薄くパウダーをのせると崩れにくいですよ!のアドバイスもいただきました。
ちゃんと言われた通りにブラシでのせていくと、
1日崩れなかった!
夕方クマ自体が濃くなってくるので、クマがずっと消えたままにはなりませんが
これは私のクマの問題なので、コンシーラーとしてはとても良い仕事をしてくれていると思います。
カバー力:★★★★★
伸び:★★★★★
*クリーミーな着け心地です
崩れにくさ:★★★★★
*ちりめんジワも出来ない!素晴らしいです。
コンシーラーを上手に使って年齢を超えたエイジレスメイク☆を心掛けたいなと思っています。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます