
Panasonic
まつげくるん セパレートロングカール
まつげ美容液を使用してから
自分のまつげに
自信が持てるようになってきました
ですが、その分
抜けてしまうことが
気になってしまい
挟むビューラーに
抵抗感を感じていました
そこで、
まつげが綺麗なインスタグラマーさん方に
質問してみると
みなさん、ホットビューラーを
使ってらっしゃいました。
そこで、一様にオススメされていた
こちらの商品を購入してみました
中身は至ってシンプル。
単三電池を入れるだけの本体と
コームを掃除するブラシ

ダブルヒーター搭載で
しっかり熱くなります
直接肌に触れることはないので
やけどするほどではありません

このコームが
まつげをキャッチして
しっかり固定させてくれます。
挟むタイプのホットビューラーを
オススメされる方もいたのですが
わたしは
下まつげが上向きに生えてるものが
多いので
オールマイティに
使えるこちらにしました
下まつげもしっかり
キャッチします

素のまつげを
ビューラーしたものです
(わかりにくくて
ごめんなさい)
あまりビューラーが得意ではないのと
奥二重&たるみまぶたのせいか
すぐに下を向いてしまいます。

普通のビューラーに
マスカラをしました
このまつげの角度だと
目を開けた時に
レ点のようにカクカクとなってます
カクカクまつげ、大嫌いです
抜けやすくなる気がします
なのに、くるんと出来ないのが
わたしの不器用なところ。

これは、
先程の状態に
ホットビューラーを当てたものです。
マスカラは重ね塗りしてないのです!
目尻の方まで
均一に上がっています

目を開けて正面を見た時。
人というのは
伏し目になっている時や
横に並んでいたりしてる時の方が
「人の顔を見てる」ようですが
どうでしょう?
不意に見られても自信が持てるまつげに
なりました

せっかく
まつげ美容液で【まつ育】
してるのですから
できるだけ
「抜けない」ようにしたいし
1本ずつを太く長く育てたいですよね
そんな人には
絶対に使ってほしいと思える
ホットビューラーでした。
普通の金属のビューラーだと
ポーチの中で
一つだけ不揃いなアイテムでしたが
スティック型なので
すごくスマートになったのも
魅力のひとつです。
今回は初めてのホットビューラーで
下まつげも
カールさせたかったので
コームタイプにしましたが
挟むホットビューラーも
必ず手に入れたいと思いました
電池をいつも一つ
予備に持っておこうかなとも
思いました。
(スティック型の電動シェーバーも
持っているので、そのためにも★)
Panasonicのページ
まつげ美容液は

これがお気に入りです
アイラッシュワン
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます