今日は大好きな安室ちゃんのことを、熱く暑く語ります。
今朝、ファンクラブから届いたメール。
ヴィセから安室奈美恵ちゃんセレクトカラーのアイシャドウが出るとのこと。
最後となるCMも金曜日からオンエアだそう。
安室ちゃんはイエベ秋なので、メイクはかなり参考にさせてもらってます(*^^*)
新発売となるシャドウがこちら

でも、安室ちゃんはイエベだから、モノクロより、セピアがお似合いです。

カラーは3タイプ。私は1番上のブラウンが欲しい(^^)奇跡的にパケも1番好き!

01 ゴールドブラウン系
02 ボルドーブラウン系
03 グレイッシュブラウン系
と表現されていました。
一番下はきっとブルベさん向きですね。
それぞれブラウンをベースにしているので使いやすいパレットですね。
粉質や発色関係なし!買います!
ファンのくせに3つとも買わないのは、倹約家な私の偉いところ(笑)←ただ、貧乏なだけ(>_<)
税抜¥2300
安室ちゃん使用カラーは02ボルドーブラウン系。

が、普段使いはできないメイクですね(^^;)
発売が楽しみです♪
こっからはコスメとは関係ない話です。
安室ちゃんは「県民の誇り」です!
沖縄県民なら老若男女、誰もが知っているスターです。
私が安室ちゃんを知ったのは、1993年。今から25年も前!キャー(>_<)
小2の私は宿題後はNHK教育テレビを見るのが日課でした。
その時の「忍たま乱太郎」のエンディングをSUPER MONKY'Sが歌ってました。
ドハマりした私は、エンディングテロップのグループ名から、CDをレンタル!
テープに録音して、テープがのびのびになるほど聞きましたよ~昭和感すごい(笑)
そこからポンキッキーズのシスターラビッツ、「TRY ME」のヒット、ソロ転向~と躍進していくわけですが...
もちろん、一般で言う「低迷期」もありました。(私にとっては「備蓄期」ですが)
2000年代は以前のようにはヒット曲こそありませんが、SUITE CHICからの楽曲のクオリティはかなり高く、小室さん一色だった90年代とは違い、いろんなアーティストと作り上げています。
安室ちゃんの試行錯誤感が伝わってきます。この頃の楽曲も大好きなんですが、ベストアルバムではカットされ、コンサートでもなかなか披露されないんですよね・・・「shine more」「ALARM」辺り、めちゃくちゃかっこいいですよ!
安室ちゃんのおかげで、アクターズスクールは一躍有名に、そこから多くのアーティストが輩出されました。
小5の私は友達とグループを組んで安室ちゃん、SPEED、MAXのカバーをよくしていました。それは中学でも続きました。
高校では安室ちゃん好きな友人とダンスグループを組み、学園祭や地域イベントでカバーして踊っていました。
そして、30歳を超えた今でも、ダンスが大好きで続けています。
母子家庭、不登校・・・食べるのもやっとだったそうなので、今で言う「貧困層」だったと思います。そんな女の子が、歌とダンスに出会ってスターになる。
シンデレラストーリーみたいだけど、王子様に幸せにしてもらうのではなく、
自身でつかみ取った成功が安室ちゃんの魅力ですよね。
私は安室ちゃんを親の立場で見てしまいます。7歳下なんですがねw
娘がアイドルになりたいと言った時に、心の底から応援してやれるだろうか、
わが子の才能を信じてあげられるだろうか、と。
小学校で勤めていた経験もあり、いろんな家庭問題を抱える子も見てきました。娘は小5で安室ちゃんがスクールに入ったのと同じ年になりました。
いろんなことがリンクして、コンサート序盤はいつも号泣です(T_T)
よく県民同士ではこんな話になります。
「安室前、安室後で沖縄の歴史は変わったよね」
「紀元前」みたいな扱いです(笑)
活躍した具志堅用高さんでも、訛りをバカにされた、と聞きます。
両親は10年以上東京に住んでいましたが、濃い顔立ちや方言を揶揄されたことがある、と言っていました。父は若い頃は郷ひろみさん、今は江頭2:50さんに似てます♪
今、私たちが県外に行って「沖縄出身です」と言う事は、
なんのためらいもなく、むしろ誇らしくさえ感じるのです。
安室ちゃんが変えたんです。安室ちゃん以降のアーティストもそうです。
「県民栄誉賞」は当然なんです。
表彰で泣いてましたよね。もらい泣きで大号泣でした(T_T)
もう沖縄を離れて30年近いし、訛りもなく、きっとお友達も東京の方が多いでしょう。最愛のお母様もいません。
でも、あの涙で「沖縄への愛情」を十分に感じました。
県民はとってもとっても嬉しかったですよO(≧∇≦)O
県庁の目と鼻の先で働いている私は、あとからニュースで知ってびっくりでしたが。
(超極秘で行われ、県庁職員でも知らなかったそうですよ)
とにかく、「安室ちゃん愛」が止まらない私です。
FinallyのDVDも予約済み。
9月のラストライブはきっと沖縄だ!と信じていますが・・・(+_+)
最後の最後まで、応援しますよ(*^_^*)
いえ、引退してもずっと・・・(^_-)-☆
mali・☆゚:*:゚さん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
mali・☆゚:*:゚さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん