2134views

私の上半期なんて何がどうってことなく過ぎていき、引っ越しだとか新生活だとかなんだかんだとやっておりましたらもう6月も終わる…。
@cosmeのベスコス上半期も発表がありましたし、皆様のベスコスも出そろった感がある今日この頃。

今さら感すごいんですが俺のベスコス上半期です。

上半期は色物もスキンケアも買いましたけど、化粧あんまりしなくなったので使いまくったってアイテムもなかったし。
スキンケアアイテムも買ったけど、定番商品がメインでスキンケアの新製品って何買ったっけな…。
考えた末、これが私の新作ベスコスかな、と。


IHADA 薬用バーム

地味なんですが、コレすごくいい仕事してくれて。
高精製ワセリン配合っていうからどんだけ固いんだろう、って思っていたんですけど皆様の記事を見ているととてもソフトな印象。
むむ?と思って成分表見てたらスクワランの方が上位にきていて。
なるほど、柔らかいの納得。
単にちょっと多めに配合しているってだけで、ほぼスクワランなのね、と。
普段高精製ワセリン100%を使用している身として、夏はこれぐらいの感触が丁度いいかな、ってところでしょうか。
トライアルサイズで使ってみていたのですが、現品を買いました。
夏はエアコンだ汗だでなんだかんだ肌が乾燥したり荒れたりしやすいので、保湿に特化したバームはとてもいいと思います。
ただ、私の肌には冬はちょっと軽めだよな…と。
夏の間はこのバームを使って、秋から春先まではワセリンに戻す予定。
肝心の効果は、というと、やはりこれはスクワランの効果が高いので(スクワラン高配合なので)うるおいは大丈夫かと。
そして、グリチルリチン酸ステアリルが有効成分として配合されているので他の化粧水や乳液より抗炎症効果は高いのではないかと。
このバームを使うところまでにかなりの量のグリチルリチン酸ジカリウムを投下し、さらにアラントインも投下しているのでもうどれがどのぐらい効果を発揮しているのかさっぱりわからないのですが、朝の肌のもちもち感から言うと今まであまり経験がないレベルにはなっているので効果としてはいいのではないかと思います。(それでも赤みは消えないのでステロイド必須…)
dプログラムが合わない、2e(ドゥーエ)じゃ物足りないって人にお試ししてほしい。(俺は2eシンプル過ぎてつまんねーって思ってます。)

以上、上半期ベストでした。

色物、今年たくさん買ってますが、どれも紹介しきれてない。
ブログ書くって言いながら全然書けてないMACの限定とかNARSのブラッシュとかもうあり過ぎて。
マジョマジョも買ってるしリンメルもあれもこれもと引き出しが飽和状態なのに7月にMACからまたスモールアイシャドウ×9が出るとか!

地道に時間作って書きたいと思います…。
まずは買ってあるアイシャドウの山と溜まってきているチークの記事を…と思いつつ今日の記事を終わりたいと思います。

それでは、皆様の毎日が愛と光であふれる日々でありますように。






このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる