タイトルにある通り、ドイツで生まれたデザインとかプロダクトとか、集めてみました。元々ドイツっぽいデザインが好きなのです!
グラフィックならバウハウス
うむ。かっこいい!
【バウハウス ポスター】で検索したらいっぱいでてくるから調べてみると良いよ。基本的に幾何学図形が好きなもんで、ほんとかっこいいポスターばっか。デザイン勉強している人なら必ず知っているはず。
リンクに貼付けてよいページが見当たらなかったので、気になる人は調べてくれ。。
スポーツブランドならアディダス
あーかっこいい。知ってます?アディダスってドイツでできたブランドなんですよ。
ちょっと豆知識ですけど、ドイツに、アドルフ・ダスラー(弟)とルドルフ・ダスラー(兄)っていう兄弟がいて、最初は2人で会社を設立したようなんだけど、意見の対立があり兄弟それぞれで会社を作るんだって。
んで弟のアドルフが作った会社がアディダス社で兄ルドルフが作った会社はRUDAっていう会社を設立するんだけど、翌年プーマ社になったんだと。すごい兄弟だよなあ。
ちなみにアディダスっていう社名は、アドルフの愛称である「アディ」と「ダスラー」が元になっているそうな。
車ならAudi
うん、かっこいいぜ!前々から○○○○←こういう感じのロゴがかっくいいな~って思って調べたらドイツのブランドだったんだねって後から知ったよ。かっくいい~いつか乗りたいぜ。
www.audi.co.jp
ペンならLAMY

フォントならDIN
うおおおかっこいいいいい!ポスター制作するときとかたまに使ってた。ユニクロのロゴとか、2020年のオリンピックのロゴにも使われているとっても有名なフォント。
もともとドイツでは工業製品とかに使われていたみたいだよ。
catch-a-wave.com
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます