56views

空豆・絹さやの収穫と泣く泣くハチク採りと愛妻弁当

空豆・絹さやの収穫と泣く泣くハチク採りと愛妻弁当



ダーパパから誘ってもらって、ダーの実家の畑に空豆と絹さやなどの収穫に行って参りました


が、炎天下の中・・実が入ったものを選び、ハサミで切るだけなのに。。10分、15分でヘロヘロ。

お野菜の種をまき、育てている農家の方は本当に大変なんだなぁ~と、心底感じた時間でございました。


このさゆりの意見には賛否両論あると思いますが、お野菜もお肉ももっと値段が高くてもイイんじゃないかと
思ったり致します。
愛情込めて作った(育てた)ものが、低価格で売られておりますと、涙が出そうです。
労力や手間ひまかけて育ててくれた対価を、ちゃんと支払いたいと感じる体験でございました。




畑の帰りに、ダーパパがハチク(淡竹)を採って帰るか? と聞くものですから、うんうんとご機嫌でお返事。
が、この軽い返事を後悔しっぱなしのハチク採り・・・


竹山に登り・・毛虫が頭上から降ってくるわ、虫がブンブン飛んでいるわ、蜘蛛の巣だらけだわって、
もー泣きそうな場所にハチクが生息しておりまして
ダーパパは、いつもこんな苦労をして採って来てくれているんだなぁ~って、色々と感じられて良かったですが、
本気で怖い体験でございました。


   



冷凍してあった鶏もも肉を照り焼きのタレで焼きまして、メインにしてみました

手間がかかっていないのに美味しかったので、登場回数増える予感でございます。



   



豚しやぶとお惣菜のコロッケ、さゆりママ作のかぼちゃの煮物がメインでございます。
後ろの方にございますのは、茹で卵とブロッコリーの芯とにんじんのサラダ


   



冷凍しておいた鶏のから揚げがメインでございます。
きぬさやと豚肉は、塩・コショウでソテーしただけなんだけれど、素材のお味を生かせている気が・・



   




しゃぶしゃぶ用の薄切り肉がございましたゆえ、アスパラをくるっと巻いて焼いてみました
味付けは、塩・コショウ飲みですがさっぱりと美味しゅうございます。







ランキングに参加しています。
お手間取らせますが、応援クリック頂けたら励みになります。ポチッとお願いします。







ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/17~8/23)

プレゼントをもっとみる