2196views

あのセレブご指名のメイクアップアーティストが来日♪「NYX」マスタークラスをレポート!

あのセレブご指名のメイクアップアーティストが来日♪「NYX」マスタークラスをレポート!

L.A.発の大人気コスメブランド「NYX Professional Makeup(ニックス プロフェッショナル メイクアップ)」が少人数制のメイクアップワークショップ【マスタークラス】を開催しました!


なんと今回のワークショップのために、あのジェシカ・アルバやジジ・ハディットなどのセレブたちを担当する注目メイクアップアーティストのパトリック・タ(Patrick Ta)が初来日!NYX Professional Makeupのアイテムと彼の洗練されたメイクアップスキルのコラボレーションを目の前で堪能してきました♪


ここでは、パトリックが披露してくれたポイントメイクのテクニックをレポートします。

アメリカのトレンドは「PEACH EYE」★


「今日のメイクテーマは“ツヤ感のあるサマールック”。今、アメリカではピーチ系のアイシャドウが流行っているのですが、今日のモデルの服装にもぴったりですね。実際、レッドカーペットのメイクをするときもモデルの服の色にアイシャドウを合わせることが多いんです。今日のメイクではアメリカのトレンドも取り入れるので、ぜひ参考にしてください。」(パトリック)


さっそく、メイクスタート。今回のワークショップは、ポイントメイクを中心に行います(ベースメイクまでを終わらせた状態からメイクをスタート)。

ピーチカラーのアイシャドウをアーモンド型にオン

まず、「UT シャドウ パレット ミックス フィニッシュ(06 カラー・シュガー ハイ)」のマットなピーチカラー(パレットの上段・右から2番目)を「クリース ブラシ(17)」を使い、広めのアーモンド型を意識してまぶたに入れていきます。


ブラシを車のワイパーのように動かし、少しずつ色みを足していくのが失敗しないコツ。上まぶたの色みがちょうどよくなったら、上下をつなぐように下まぶたの外側半分にも同じピーチを入れていきます。


さらに、まぶたの中央にメタリックピーチ(パレットの下段・右から2番目)を少しだけのせます。

アイシャドウが完成したら、つけまつ毛をオン。つけまつ毛の前にマスカラを塗ると、よりナチュラルな仕上がりになるそう。


★POINT★

アイシャドウは少しずつ色みを足していき、しっかりブレンド。色を濃く出したいときは、「メイクアップ セッティングスプレー」を直接ブラシにつけてからアイシャドウを塗るとくっきりするそうですよ!


目元を引き立たせるのはコンシーラー!?

目元をより明るく見せるため、目の下に逆三角形を描くようにコンシーラーを入れます。コンシーラーはピンク系のものを使うとベビードールな印象に仕上がるそう。


チークを入れる前に、一度「スタジオフォト フィニッシングパウダー」でベースメイクをフィットさせます。パウダーを入れるのは顔全体ではなく中心部分のみです。


チークを崩さないコツはパフ使い

「スイートチークス ブラッシュ パレット」のピンク系の色(パレットの下段左)を頬の真ん中あたりにブラシで入れた後、水を含ませたビューティブレンダーで外側をなじませ、ピンク系の淡い色(パレットの上段左)をハイライター代わりに、頬のフラットな部分に入れていきます。


さらに、「ボーン トゥー グロー ハイライティング パレット」のチークに似た色(パレットの下段左)をハイライトとして少しだけ足していきます。



★POINT★
チークを入れるときはトントンとスタンプするように。こうすることでベースが崩れません。ハイライターはデコルテにも少し足すと痩せて見えます。メイクが完了したら、リップを塗る前に「メイクアップ セッティングスプレー」でメイク崩れを防止!パウダーを多く使うメイクこそスプレーをした方がいいそう。


アイラインはパープルを使うと洗練された抜け感♪

次にアイラインを描きます。今回は、アイメイクで使用した「UT シャドウ パレット ミックス フィニッシュ(06 カラー・シュガー ハイ)」の紫(パレットの上段・右)を使います。ブラシを使い、トントンと少しずつラインを足していくのがコツ。


続いてリップメイクです。今回は、モデルの服に合わせ「ソフト マット リップクリーム(22 カラー・モロッコ)」 を使用。


リップラインは唇よりも少し大きく描くのがアメリカのトレンド。唇の口角側はナチュラルに、真ん中を少しオーバー気味に描くのがキレイに仕上げるコツだそう。


最後に、ちょっと派手めなリップに合わせアイブロウを少し濃い目に調整。眉頭はふんわり、眉尻はキレイに形を整えて完成!



\仕上がりはこちら/



アメリカのメイクトレンドを取り入れた、真夏のサマールックの完成です♪
いかがでしょうか?洋服のオレンジに映える華やかなメイクですよね!

実は今回のリップメイクで、パトリックは一度リップカラーを変更しています。 全体のバランスを見てちょっとでもミスマッチを感じたら、思い切って方向性を変えるのもとても大切なことなのだそう。変更後のリップカラーに合わせてアイブロウを少し濃い目にしたのも、プロならではの現場テクニックでとても参考になりました!

パトリックのメイクレクチャーのあとは、参加者たちが実際にメイクにチャレンジ!


なんとパトリック本人から直接のアドバイス&記念撮影まで!



8月にはNYX Professional Makeupの新製品の発売もあるので、ぜひチェックしてくださいね♪

【8月16日発売予定】
アウェイ ウィー グロー シャドウ パレット
全2種 2,900円

シマー ダウン リップ グロス
全12色 1,200円

アウェイ ウィー グロー リキッド ブースター
全4色 2,100円



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる