6277views

今週の白豚メイク(7/16~)

今週の白豚メイク(7/16~)

こんにちは、白豚ちゃんです。
いつもご覧になってくださっている皆様、
Likeやコメントをくださる方、ありがとうございます(*'ω'*)
7/16からほぼ2週間分まとめてますので
お時間のある時によかったら最後までお付き合いください!


コフレドール 6セレクションアイズ 02レディベージュのピンクを
アイラインに使ってみました(^^)/
1.アイホールに、2.目尻3.中央で縦割りに。4.目のキワにチップで重ねました。
A.オペラ リップティント 11コズミックピンクをサッと一度塗りしてから、
唇中央だけ重ね塗りしています。
一緒に発売された限定12グリマーレッドの方が人気なようで
公式オンラインショップでは現在11コズミックピンクのみの販売になっています。


ベースに困ったらA.メディア ブライトアップアイシャドウBE-01を使ってます。
マジョリカ マジョルカ シャドーカスタマイズB.マリーを中央、C.テディを目尻側に
縦割りになるように塗っています。
A.下まぶた全体に広めに、C.目尻にだけのせています。
D.コフレドール ピュアリーステイルージュ RD-227をしっかりめに塗ってます。
みずみずしい半熟ルージュと謳っているのですが、
それでいてモチもいいのでたまに使うと感動します(笑)


マジョマジョマジョルック(イルミネーター)BE300と
シャドーカスタマイズA.コルクを組み合わせて使ってみました。
1.イルミネーターベースをまぶた全体にのばして、2.ハイライトカラーを重ねると
つやつやになります。
3.オレンジを目尻側に、A.コルクを中央に塗って縦割りに。
下まぶた全体にA.コルクを塗って、黒目の下だけ3.オレンジを塗りました。
リップはジルスチュアート オイルルージュ ティント 03mango mixですが
思ったように上手く写真が撮れなかったので色味が実際と少し違います(^^;)


ヴィセ リシェ アイカラーパレットNA 02の
1.ハイライトをアイホールに、2.赤を目のキワに3.ピンクで赤をぼかしました。
4.下まぶた目尻側に、1.涙袋に。
リップはA.クラランス ウォーターリップ ステイン02オレンジを唇中央に塗って
B.クラランス コンフォート リップオイル 08:ブラックベリー
重ねています。(下画像b.も併せてご覧ください)
たっぷり重ねているのでブラックベリーの色味が強く、
食事をした後の唇の色残りもベリーっぽくなります。

Twitterなどでも話題になっていたこの組み合わせですが、
オレンジを唇全体に少しずつ塗って、ブラックベリーを本当に軽く重ねると
a.のような感じに(*'ω'*)色残りもオレンジが強かったです。
この塗り方の方が万人に似合うと思います。
b.の方は少し独特な感じがしたので、ブラックベリーは重ね過ぎないほうが
良いかもしれません。


A.キス エッセンスクリームアイズ 08Chatainをアイホールに塗って陰影を、
B.マジョマジョ BE384コルクを小さめのブラシで二重幅に塗って
チップで目のキワに塗りました。
締め色になるような濃い色では無いのですが、あるとないとじゃ
印象が変わるのでアイラインをひかない場合はキワには重ねて塗った方がいいです。
C.クラランス コンフォート リップオイル 04:キャンディー
しっかり色づいてモチもいいのでお直しできなさそうな時は使っています。


A.ファシオ リキッドアイカラー WP PU-6をアイホール広めに塗って
B.マジョマジョ VI482トワイライトを目尻からブラシでいれてます。
しっかりぼかすとピンクっぽくなるので可愛らしく仕上がります。
ヴィセ リシェ アイカラーパレットNA 03C.ハイライトを涙袋に、
D.ブルーを下まぶた目尻に塗りました。
リップはE.ATハイカラーリップグロス 01ビビッドピンクです。

セリアで購入してからあまり使ってこなかったのですが、
多色ラメ?偏光ラメ?なのかな、絶妙なカラーです。
付属のチップだと付きが悪いので何度か重ねる必要がありますが
グロスですが高発色なので、青みピンク好きな方はぜひ(^^)/


デートの時や自信を付けたい時はエクセル スキニーリッチシャドウ SR07を(*'ω'*)
1.ハイライトをアイホールに、2.締め色をキワに塗ったら
3.ピンクでぼかしています。
A.ジルスチュアート 08apple trickを塗って軽くティッシュでおさえて
B.クラランス リップオイル 06ミントを重ねてつやつやに。


久しぶりにインテグレート トリプルレシピアイズ RS705を使ってみたら、
キラキラで可愛く仕上がって大満足!(笑)リップもキラキラにしました。
1.→2.→3.の順に横割りに薄くつけて、4.ラメを重ねました。
下まぶたは1.ハイライトを全体に、目尻側に3.締め色を塗りました。
涙袋メイクに1.ハイライトのキラキラがぴったりです。
リップはA.オペラ リップティント 11コズミックピンクを唇中央に塗って
B.フローフシ LIP38℃ Nude Sparkling003を全体に塗っています。


A.クラランス リップオイル 08ブラックベリーを使いたかったので
ヴィセ リシェ シマーリッチ アイズ PK-4を合わせました。
1.2.3.4.の順に横割りに、5.のラメを重ねています。
このラメが結構可愛いので4色でグラデーションを作って終わらせずに、
まぶたの中央だけにでも塗ってみると印象代わるのでオススメです。


コフレドール 6セレクションアイズ 02レディベージュの
ヌーディーカラーだけでアイメイクしてみました。
1.アイホールに広めに塗って、2.目のキワに締め色を塗って
3.でぼかしながら二重幅くらいに塗っています。
まぶた中央上と下に4.ラメを塗ってみました。
リップはA.コフレドール Wルージュ ティント&マット02です。

実はインスタのキャンペーンに当選しました(*^^*)
今日使い始めたばかりなので次回のブログで紹介させてください。
ここからは最近購入した商品を(^^)/

キャンメイク マーメイドスキンジェルUV
今まで顔用日焼け止めはDEWのUVデイエッセンスを使っていました。
日焼け止め美容液なのでスキンケアの延長でUVケアできて、軽いです。
今回使い終わったので、Twitterで何度か見かけたキャンメイクを買ってみました。
化粧下地という位置づけなので、これにファンデ+パウダーでOKです。
DEWよりも軽くて本当にこれで大丈夫なのかなと思うくらいですが、
SPF50+・PA++++なので日焼け止め苦手な方も安心して使えると思います。
¥700(税抜)という価格も魅力的ですが、香りが若干気になるかな...。
一応無香料なので含有成分によるものだと思います。

サイズ感がわかるかな…とアネッサ スキンケアミルク60mlと並べてみました。
今年はどの日焼け止めを使っても、腕が焼ける焼ける...。
ずっと使っていたビオレだったり、アリー(ALLIE)を試してみましたが
なんとなく焼けてる気がして、今はアネッサを使っています。

シュウウエムラ A/O+ P.M.クリア ユース ラディアント クレンジングオイル
茶色いボトルのアルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジングオイルを
使い終わったので、比べるために緑の方も買ってみました。
価格は700円安く、150ml¥3,700(税抜)です。
香りはよりしっかりめに感じたので、試してからの方が良さそうです。

どちらもまつエクOKなので使い比べてみたのですが、
茶色いボトルのアルティム8∞の方がすっきり洗えるのにつっぱらず
香りも穏やかに感じるので、茶色いボトルにしようと思います。
大きいボトルの方がお得なのですが、450ml¥11,500(税抜)なので...
それよりも棚に入るかが心配で...(笑)

セザンヌ スキンコンディショナー高保湿
プレ化粧水としてハトムギ化粧水を使っているのですが
さっぱりタイプからしっとりタイプに移行したいなと思っていたので
セザンヌのものを買いました。
かなり高保湿、しっとりなので時間をかけたスキンケアを出来ないときには
向かないかもしれません。夜だけ使用にした方が良さそうです。
近所の売り場には置いていないのが難点ですが、もう少し使い続けてみます。

我的美麗日記(私のきれい日記) クールミントマスク (旧)
よく見たら昨年発売された旧バージョンのマスクでした(^^;)
昨年もお世話になったクールタイプのマスク、今年も買いました。
私のきれい日記シリーズとの相性が本当に良くて、
肌が透けるほど薄いマスクですが、フィット感抜群です。
30分つけていても乾かず、特別なお手入れをしたようなイキイキとした
肌になっているように感じます。

クールミントマスクはスキンケア後クリームを塗り終わって、就寝まで
ずっとひんやり感が続くので今の季節にぴったりです。

peace of shine DEEP GLOW SERUM
ミニオンパッケージに惹かれてスカルプDボーテ ピュアフリー
アイラッシュセラム プレミアムを2か月使ってみましたが特に変わりなく(;_;)
まつエクサロンでも「目頭のまつげが弱っているから、
美容液をしっかりめに塗ってみてください」と毎回のように言われ、
切なくなったのでインスタでよく見るこちらを買いました(^^)/

サイズはスカルプDと変わらないのですが、チップの形状が違います。
スカルプD(手前)はふわふわカールチップなので
マスカラのように塗ればまつげの根元から綺麗に塗れます。
DEEP GLOW SERUM(奥)もスカルプD同様、ふわふわチップですが
まっすぐなのでまつエクしている方は根元に塗りやすいと思います。
美容液が濃厚なので、朝メイク前にはしっかり乾かす時間が必要です。
時間がないのでDEEP GLOW SERUMは夜だけ使用しています。


2週間分だったので長々と書いてしまいましたが、
最後までお付き合いくださいましてありがとうございました。


「今週の白豚メイク(7/9~)」
https://www.cosme.net/beautist/article/2213616
「ときめく限定品」
https://www.cosme.net/beautist/article/2213390" class="bt-article-link" target="_blank">https://www.cosme.net/beautist/article/2213390


白豚ちゃん @shiro_buta_make
https://www.instagram.com/shiro_buta_make/
白豚ちゃん @shiro_buta_make
https://twitter.com/shiro_buta_make



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • 白豚ちゃん様、初めてコメントします。
    私、白豚ちゃんさんの大ファンで影響されて買ったコスメも数知れず……何ですよ(笑)
    専業主婦なので有名メーカーの高いコスメは買えず、プチプラコスメの事を詳しく説明してくれている人いないかなぁ~と探していたところあなた様に出会いました。
    ブルべ肌なのでオレンジシャドーを諦めていた時に、白豚ちゃんさんが「ブルべでもオレンジメイクがしたい、夏は明るいメイクがしたくなります」的なニュアンスの事を言っていて激しく同感したことです!!
    1つ残念なことは、私は確実にあなた様よりオバサンなのでパープルメイクができない事(残された二重部分が濃い色で埋まります…加齢で奥二重になっているのでね…)。
    でも、白豚ちゃんさんの濃すぎないメイクを参考に、歳をとっても綺麗なオバサンでいたいと思います。
    これからも応援していますね。いつも有難うございます(*^-^*)

    0/500

    • 更新する

    2018/8/9 15:39

    0/500

    • 返信する

    コメントいただいていたのに返信が遅くなりましてすみませんでした。
    とっても嬉しいコメント有り難いです(*^^*)
    こちらこそありがとうございます!

    0/500

    • 更新する

    2018/9/30 19:41

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる