並行輸入品です

黒い部分がモニターになってます。
赤い○はもともと表示されています(押すのはここだけ)
付属の充電器の形状が特殊なので失くすと再購入しないといけません

Amazonで800円ほどで売ってます。
ヤフオクだとボッタクリ価格で出品されています。
Bluetooyhのペアリングを見ますと「Pokemon GO Plus」と表示されているので
接続されているのがPokmon GO PlusなのかGO-TCHAなのかわかりにくいです。
自動でポケモン捕まえるか、自動でポケストップを回すか、振動はON・OFFどうするか
図鑑に載ってないポケモンをみつけたら捕獲するみたいな感じで絵柄ですべて表示されています。
ポケストップのマークは○の下にスタンドが表示されています
ポケモンの場合はモンスターボールが表示されています
出合ったことのないポケモンは四角の中に?マークが表示されています
リストバンドが振動しているマークはバイブレーション機能です。
スマホとリストバンドのマークはペアリングしている機能です。
各メニューの設定の確認は○ボタンを軽くポンッと押すとかくメニューが切り替わります。
YES表示の場合は「レ」のチェックが入ってます
NO表示の場合は「X」表示が入ってます
切り替える場合は○ボタンを長押しでYES/NOの切り替えが出来ます
ワタシは振動だけOFFにしています
ポケモンGOとのリンクを切断するのをリストバンドでする場合は○ボタンを3秒押しで切れます。
え~ちょっとわからないよ~って方は
アプリで「GO-TCHA」をダウンロードしてください(銭はかからんよ、無料、でも英語w)
アプリを起動してリストバンドのGO-TCHAの○ボタンを押してペアリングしてください。
ペアリングするとリストバンドのGO-TCHAの設定がアプリから出来ます。
指で握りこみすぎてリストバンドのGO-TCHAを壊しそうな人はこちらを推奨。
GO-TCHAは1時間で自動的に切断します(でも接続マークが付いたままになってるので一旦切断してつなぎなおしてください。
スマホがスリープモードの時も3~5分で切断されます(切断されましたの表示が出ます)
充電に関しては1時間ほどでフル充電で12時間ほど使えます。
バッテリーが劣化したらこの時間はもちろんアテになりません
*これはナイアンテック非公認のアイテムになりますのでご利用は自己責任でお願いします
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます