5294views

アディクション「THE EYESHADOW」…追加色でパレット完成!!&EMPRESS ORCHID

アディクション「THE EYESHADOW」…追加色でパレット完成!!&EMPRESS ORCHID

昨年、アディクションの単色アイシャドウで自前パレットを作りました。

でも実は限定コレクション等でパレットからあぶれている色が多数あり…
中には殆ど活用できていない色もあり…

そういう色も活用できるよう、上手くパレットに仕立てられないかなとやってみました!
思い立ったのが今年の初めで、出来上がったのは春も終わり頃です。


自分で選んでおきながら…似たような色が増えて分からない……

似たような色でひとまずスウォッチしてみました。




白~アイボリー~黄色系




左上:45 Spring Snow (P)、右上:47 3AM (P)、
左下:23 Love is Blind (M)、右下:05 Swan Lake (P)。


淡い色で上手く写りません…!


45 Spring Snow (P)
:極淡いイエロー。付けると殆ど判りませんが少しだけパールが効いています。
 ほぼマットで白に近いですが、目元だと黄色のニュアンスを感じます。
47 3AM (P)
:ブライトパールイエロー。シャンパンゴールドでもレモンイエローでもなく…
 しっかり黄色ですが黄みが強くない感じです。白っぽいパールイエロー。
23 Love is Blind (M)
:淡いアイスアイボリー。白に淡いベージュを一滴たらした様な淡いカラー。
 白だと目元で少し浮きやすい人によさげな上品な色です。
05 Swan Lake (P)
:一見白ですがピンクとシルバーのラメが効いていて、全体的にはピンクの印象。
 目元だとピンクラメが目立って可愛いです。ラメはやや大きめ。




ペールピンク系




左上:15 Age of Innocence (M)、右上:36 Sheer Dress (S)、
左下:78 Sakura Storm (P)、右下:35 Pink Python (P)。


やはり淡くて上手く写りません~…


15 Age of Innocence (M)
:ほんのりピンクっぽさを感じるマットな白。ピンクが苦手でもOKな涼やかな白です。
 ふんわりくすみも感じて…これがエイジオブイノセンスというものか…と思います。
36 Sheer Dress (S)
:サラッとした質感のシアーピンク。ほんのりパールも効いていて透け感が綺麗です。
 マットな15に比べるとよりピンクっぽく、さり気ない感じです。
78 Sakura Storm (P)
:大き目のシルバーラメが輝くライトピンク。
 どちらかというと黄みのピンクですが、ラメが強くあまりピンクは感じないかも。
35 Pink Python (P)
:シルバーラメとピンクパールが効いた寒色系ライトピンク。
 ラメパールがふんわり均一に付きます。78よりは若干ピンクを感じます。


更に似たような色と比べてみました。


左側四色の並びは同じで、
六色右上:05 Swan Lake (P)と、六色右下:37 Shell Garden (P)。


…う~ん、分かりにくいかもしれませんが…

15 Age of Innocenceと、37 Shell Gardenには、くすみが感じられます。
ピンクっぽさを感じるのは、05 Swan Lake、36 Sheer Dress、37 Shell Garden。
78 Sakura Stormと35 Pink Pythonは色よりシルバーラメが強いです。

目元でのラメの目立ち具合は、
78 Sakura Storm>05 Swan Lake>35 Pink Python>37 Shell Garden、かなと。

意外に…ピンクがいいなら白のカテゴリーの05 Swan Lakeがいいのかも…(笑)




くすみ中間色系




左上:21 Love Affair (P)、右上:83 Singita (P)、
下:40 Dolly Bird (P)。


21 Love Affair (P)
:ゴールドパール入りの、ピンキッシュブラウンレッド。
 見た目より肌にのせた時の方が少し艶やかな感じ。上品に女性らしい印象です。
83 Singita (P)
:ほんのりピンクっぽさとグレーっぽさを感じるクールブラウン。
 シルバー系のシマー入りで見た目より更にクールな印象です。
40 Dolly Bird (P)
:細かいブルーラメ入りのくすみミディアムグレー。シアーな発色。
 グレーですが少し柔らかい感じで、その分ややくすみが強い感じがします。




イベント・店舗(系列)限定色




左上:126 Dizzy Love、右上:121 Sand Martin、
左下:124 Horizon、右下:122 Bad Romance。


126 Dizzy Love
:今年の春の伊勢丹のイベント限定色。多色パールの明るめシアーゴールドです。
 既存の92 Mariage (P)や91 Super Moon (P)よりラメが細かく光り方も控えめです。
121 Sand Martin
:今年の春の阪急系列限定色。寒色系くすみピンクベージュ。
 くすみ感しっかりで、目元では判らない位の極細かいシルバーラメが少し入っています。
124 Horizon
:今年の春の阪急系列限定色。クラッシュしたグリーンラメ入りの、青みラベンダー。
 ラメが大きく結構目立ちます。ベースの藤色は透け感ありつつ、ややくすんでいます。
122 Bad Romance
:今年の春の阪急系列限定色。鮮やかで濃いマットパープル。
 重ねると青みが増しヴァイオレット寄りに、薄く伸ばすと少しピンクっぽさが出ます。




そして出来上がったパレットがこちら…




ピンク・ピンクブラウン系パレット



左上:79 Material Girl 、右上:81 Londolozi、
左下:21 Love Affair 、83 Singita 。


一年前に作ったブラウン系は、
カラーアイライナーと相性がいいものと、赤みブラウン系で…少し格好いい感じでした。

こちらは柔らかめカラーで、目元が頼りない私が普段から使いやすいブラウン系です☆
…ブラウンはやはり格好よくなりやすいので、明るめカラーと一緒がいいですね。

私の目元では、21がいい仕事します。




ブルー&ホワイトピンク系パレット



左上:35 Pink Python 、中央上:36 Sheer Dress、右上:15 Age of Innocence、
左下:05 Swan Lake、中央下:40 Dolly Bird、右下:96 Blue Moon。


このパレットの中で最初に購入したのは96 Blue Moonです。
青が素敵で購入したのですが…黒っぽさも強くどうにも使えないままで…
明るい色と合わせれば使えるかな?と、このパレットを作りました。

36や15をベースに、40と96で幅小さめにグラデーション、下瞼に35か05が定番です。




パープル系パレット



左上:Morning Squall(廃番色)、中央上:39 Yesterday、右上:44 Missa、
左下:121 Sand Martin、中央下:124 Horizon、右下:122 Bad Romance。


以前はピンク・パープル系パレットでしたが、使いやすい紫でまとめました☆

124だけ雰囲気違いますが、あとはどう合わせても、それなりにまとまります。

締め色に、122を目元寄り、44を目尻寄りにしてもいいです。
(どちらも私には幅広くは使えない色なので…)




2016秋コレ・くすみ寒色系パレット



左上:100 North Sea、中央上:103 Modern Nostalgia、右上:37 Shell Garden、
左下:105 Dancer in the Dark、中央下:101 Quiet、右下:23 Love is Blind。


くすみ色好きなのでウキウキ買ったコレクションでしたが、
目元の力のなさでほぼ使えず…万能ベース23が役立っています!!
37は…余ったから入れました(笑)…が、くすみパールなので相性はなかなかです。

23をベースに100・103・105・101の一二色をライン、37を下瞼が使いやすいです。
103を際に載せてから、37を全体でも良い感じです。

ちなみにコンパクトは「プレストパウダー コンパクトL」を使いました。
こちらはアイシャドウにも使えるらしいです☆




2017春コレ・暖色系煌めきパレット



左上:117 My Darling、中央上:115 Like a Dream、右上:78 Sakura Storm、
左下:114 Lady Amaryllis、中央下:118 Crown Imperial、右下:45 Spring Snow。


夏タイプだからか…色白でもないので、オレンジを使った時の日焼け感がすごく…
でもオレンジの存在感を薄めたくなくて、淡い黄色とラメを追加して組み立てました。

115や45をベースに、114や118をラインに。
117は下瞼に使ったり、78は黒目上辺りにポイント使いしたりしています。

春のコレクションだったので…何気に色名も揃えました…☆ 俗にいうマニアですね(笑)




2016冬コレ・アイシーカラーパレット



左上:109 Red Lily、中央上:107 Ice Hotel、左上:108 Swan Song、
左下:106 Midnight Sun、中央:110 Ol d Town、右下:47 3AM。


パールが綺麗なコレクションだったので、似た感じでまとめました。

締め色を加えようとも考えたのですが…
使いたい色は他のパレットで使っていたり、少し濃すぎるかなと思ったり…で。
私は110を濃いめに載せれば十分かなとなりました。




これで隙間があるパレットはなくなり、
奥の方にしまっていたものも結構使えるようになりました☆

細々しているのでなかなか記事にまとめられませんでしたが…
そうこうしているうちにアディクションの今年の秋コレがぁぁ!!

アディクション公式HP「EMPRESS ORCHID FALL2018」

FASHION PRESS「アディクション、映画『ラストエンペラー』着想のアイシャドウコンパクト&10色の赤のルージュコンパクト」

@コスメ「アディクション、2018年秋コレクション「EMPRESS ORCHID」が8月3日(金)より限定発売」

私が予約したのは、Rainと、China Girlなのですが…
(予約したのか…!)

Rainには2016冬コレカラーと2017春コレカラーが入っていて…
(まぁ限定色はしょうがないですよね!)

China Girlには今回追加した色が入っているような…???

…まぁ人生ってそういうものですね…

Rainは、上段左のブルーラメカラーが綺麗でした☆
中段中央のパールピンクも好みで、
(このピンクはLast Emperorの下段中央のパールピンクとも似た感じでした)
…右列のブルーとグリーンも持っていない感じだったので…決めました!
(↓画像は@コスメより拝借しました)


China Girlは、中段の三色は新色らしいです。
ただ…他のグレー系は被っていそうなカラーで…。 ただただ!
上段右がリニューアル前はあったPink Sandらしく、持っていないので楽しみです☆
(↓画像は@コスメより拝借しました)


単色で発売してくれれば、被っているだのこんなに悩まなくて済むのになぁ~
と思いつつ、結局買う予定なところがアディクションに抗えないところです…(笑)

ちなみに、予約開始初日の昼過ぎに行きましたが、全然混んでいなくて、
どちらのパレットだか忘れましたが、どちらかは私で四人目だったみたいです。

ゆっくり買えるのはいいですが、…そこまで人気でもないのかな?(笑)

自分で選べないので…

一つのパレットに五六色欲しい色がある場合はとてもお得だと思います☆




…しかしまぁ、アディクションのパレット増えたなぁ~…


…一生分以上ある気がしますが、…秋コレも楽しみです!(笑)


(…実は伊勢丹イベント限定の126 Dizzy Loveだけあぶれているんですよね…)






このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(7件)

  • こんにちは。亀コメで大変大変失礼いたします。
    たくさん集められましたね(^^)わー☆
    ほんとに微妙な色の違いがツボすぎて、集めたくなっちゃうのすごくよくわかります。
    そして持っているのに限定パレットを買ってしまう気持ちも…w
    今日発売ですよね。China Girlを私も買いました。Pink Sandが楽しみすぎてドキドキしてます。9色も入っているのでどう組み合わせるかわくわくしますよね(^^)
    Rainも気になっていて…私も左上がめちゃめちゃ欲しいです。
    人気らしいのでなくなっちゃうかもだけど、もう少し悩むことにしました(笑)
    左上、黒パケ時代のIce Storm、中央Mistic Mirageって超人気カラーだった色だそうですよ。
    RainとChina Girlの色は合わせやすいってBAさんが教えてくれました(^^)

    春がテーマのパレット素敵ですね♪
    何かテーマを決めてパレット作るのも楽しいですよね。
    私もNouvelle Lune、Tuxed Moon、Half Moon 、Blue Moonで「ムーンパレット」作って悦に入ってたことあります。
    オタクです(笑)

    0/500

    • 更新する

    2018/8/3 17:28

    0/500

    • 返信する

    こんばんは♪コメントありがとうございます!いつでも嬉しいです~☆
    いつの間にやら増えてしまいますね…マニアには楽しくも恐ろしいブランドですね。本当に微妙な色の違いで、似たような色なのに目元だと結構違っていたりして。
    …限定パレットも手持ちにいっぱいあるから…と思いつつ予約しちゃって!もう受け取られたんですね☆私はまだ行けていません。予約時には特にお試ししなかったので早くPink Sand使ってみたいです♪♪
    Rainも左上可愛いですよね☆☆左上も中央も前の人気色なんですね!前の時は単色って少し割高な気がして、全色使えるならパレットの方が悩まず割安ですよね、殆ど購入しないうちにリニューアルしちゃったんですよね。今の渋めで格好良い展開にはない可愛らしい感じでときめきます☆
    人気らしいとのことですが少し悩む余裕があるだけ今回いいですよね♪

    春のパレットはあぶれていた四色を見ていた時にむらむらと思い付きました…笑
    月のパレットも素敵です♪意外とベースからラメ、締め色と揃っているところが素晴らしい!!
    テーマでパレット作成楽しいですが全くオタク気質を再確認するばかりです~

    0/500

    • 更新する

    2018/8/4 23:15
  • こんにちは!
    アディクション、圧巻ですねー!!!
    私もアイシャドウはほぼアディクション一色に染まっております(笑)
    ピンク・ピンクブラウン系パレットはかなり好みの組み合わせで、83Singitaはお初カラーなのでカウンターでタッチアップしてみます。
    122Romanceもとても綺麗なカラーですが限定なので残念(T_T)
    今回のシノワズリはメタリック満載の「Eastern Jewel」と迷いましたが、使い勝手を考えて無難な「Shanghai Breakfast」を予約しました。(「Trust Me」はほぼ持っていたので)
    「China Girl」はピンクが入っていながらクールに仕上げられるので、大人っぽくも使えるとBAさんがおっしゃっていました。
    どのパレットも入っているカラーを個々に見ると余計に迷ってしまい、受け取り時にも迷うかも~(>_<)

    0/500

    • 更新する

    2018/7/30 11:10

    0/500

    • 返信する

    こんばんは☆コメントありがとうございます!
    アディクション集めちゃうお仲間がこちらにも♪笑
    他ブランドのものを持っていないわけではなのですが、単色でここまではまっているのはアディクションだけです。一見同じように見えて…じっくり見るとかなり違うという虜にする魔力☆
    ピンク・ピンクブラウン系は我ながらかなり使いやすく最近はよくこれを使っています♪83 Singitaは正直なところ青み色か黄み色か私には判断できないのですが、お洒落な色で締め色いらない私にはこれくらいでちょうどいいです。21 Love Affairも可愛いのでついでによかったら是非♪笑
    122 Bad Romanceは既存色にはない鮮やかな紫で好みです☆私も他のメンバーさんの記事で知ってなんとか買えたんですよ~!店舗限定だったのですが系列ショップでも扱っていたという…複雑!!
    Eastern Jewelのメタリックカラーは今季のトレンドみたいですね☆Shanghai Breakfastは一番映画の世界とリンクする印象です☆中段左・中央のラメカラー綺麗ですよね♪受け取り時の罠にも気を付けないとですね…!本当に!

    0/500

    • 更新する

    2018/7/30 23:09
  • こんにちは♪
    アディクション、こんなにたくさん~!惹きこまれました。
    同系色で揃えたパレット、私も作ってみたいです。
    old town, lady amaryllis, my darling持ってます(*´v`*)
    dizzy loveのゴールドラメがすごく綺麗ですね。
    店舗限定カラーがあったとは知りませんでした。
    アイシャドウ1つの価格から考えても今回の限定パレットはお得ですよね。
    デパートに行けておらず実物を見ていないのですが、
    個人的にはShanghai breakfastとtrust me気になってます(ノω`)

    0/500

    • 更新する

    2018/7/29 17:41

    0/500

    • 返信する

    こんばんは♪コメントありがとうございます!
    アディクション…つい集めてしまいます…ブランドの罠にどっぷり!!笑
    同系色でパレット作ると日々の繊細な気分の違いをしっかり掬い取ってくれそうですよね♪くすみ色なのかラメ希望なのか鮮やかカラー使いたいのかで、結構日々の心身の健康具合が解ります…笑。
    お揃いカラーだとold townが特にお気に入りです☆こちらは春の伊勢丹イベントで復刻していたみたいです。dizzy loveは見た目のキンキラに反してかなり使いやすいと思います。ラメ好きな人もラメ苦手な人もいけそうな可愛らしい光り方です☆
    店舗限定もですが、ちょいちょいひっそり復刻しているみたいで。秋コレのパレットもどうも以前の定番色やこれまでの限定色がちらほら入っているみたいです。今回のパレットは単色で選べないのが残念…でも確かに殆ど持っていない人にはかなりお得ですよね!!
    Shanghai breakfastは下段左の色と、中段左・中央のラメカラーが素敵でした…☆trust meは全て既存みたいですが黄み色と青み色が半々くらい?で気分でかなり印象変えられそうでした!

    0/500

    • 更新する

    2018/7/30 22:44
  • こんばんは♪
    Addiction圧巻です!!
    丁寧なスォッチとても参考になります♪
    記事保存版ですね^ - ^☆
    シノワズリコレクション私も見てきました(〃ω〃)
    シノワズリ柄すきでパケはlast emperor が好みですが中身はShanghai breakfast に惹かれました。
    映画かなり昔に観ましたが印象的で坂本龍一の音楽も好きです♪

    コンパクトコレクション、一番手前は伊勢丹限定のピンクのものでしょうか。頑張れば良かったなぁと今さら思ってます(笑)
    今回はアイシャドウ固定&大きさも違うのでパレット作りできませんが、定番商品で焦らないせいか、私のAddictionのパレット作りはまだ妄想中です(*v.v)。笑

    0/500

    • 更新する

    2018/7/28 23:01

    0/500

    • 返信する

    こんにちは♪コメントありがとうございます!
    いつの間にか増えていました~笑
    写真写りがどうかなと思うところもありますが、少しでもニュアンスが伝われば嬉しいです…☆もっと色白さんなら淡いカラーのスウォッチも綺麗に写るのかも~!
    シノワズリコレクションご覧になりましたか☆私もどうせなら見た目も限定のものと思ったりしたのですが…手持ち被りが少ないかと使えそうかで選びました。Shanghai breakfastは、下段左の葡萄色っぽい色と、中段左・中央のラメカラーが綺麗でしたよね♪映画は華やかさと暗い部分とがあると思うのでこのパレットが一番印象に合うなと思うのですが、36、81、43、85、88あたりの既存が多い?みたいでやめました…。音楽も印象的ですよね~

    ピンクの四色用コンパクトはそうです!行く前は全然買うつもりなかったのですが見たら可愛さにやられました♪
    今回のアイシャドウやはり少し小さめですよね。パッと見同じ大きさに見えるところが罠かも…!気になる色が定番であると踊らされることなくゆっくり選べていいですね☆…見習いたいです!笑

    0/500

    • 更新する

    2018/7/29 13:11
  • 自分の好みで選んでしまうとどうしても似たような色味が増えていってしまいますよね(苦笑)一見似たようだけど質感が違う色味をこれほど持っていらっしゃるところはひぐまさんらしい色への拘りでしょうね。トップ画像に写っているアイシャドウだったら、それほど濃い色が多いわけでもないのでどれと組み合わせてもうまく行きそうに思います。2016秋100、103、2017春114、115、117、118はお揃いです!Addictionの限定色は私的に惹かれる色が多くて選ぶのが難航しました(笑)今年の秋コレもラストエンペラー着想、シノワズリ・・・と聞いてちらっと情報見たときから色好きなのでたまらなくて・・・私も同じパレットを予約しましたよ。色の組み合わせが面白いものが多いのでどうやって使ったらいいの。。。?感があるのと、お値段(今までよく出ている4色パレットよりはお高め)の点で出足がそれほどでもないのかもしれませんね~。

    トップ画像のアイシャドウの多さでうわぁ、すごい!と思ったのですが、実際お持ちの数はもっと多かったのですね・・・圧巻!!

    0/500

    • 更新する

    2018/7/28 22:50

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!
    似た色増えちゃいます…!!やっぱり好きだから!!笑
    45 Spring Snowと47 3AMなんて、結構違いますが使用頻度としてはどちらか一色でいいかな?と思ったのですが…パレットの色合わせ的に揃えてしまいました…少しマニア的かも。色への拘りということにしておきます…☆
    上瞼と下瞼それぞれ違う淡い色にして、アイライナーとマスカラで締めるというのも使いやすそうですね♪増やしちゃったからにはどれも活用していきたいです。

    限定色はいつも素敵で悩みますよねっ!!誘惑に負けてかなり揃えちゃうこともありますが…’16秋は目元が許せば全部揃えたかったです!!’17春もこれまでにない淡いカラーでときめきましたよね~♪
    今回の秋コレもずるいよ~という出し方ですごく唸りました。私も映画好きだったので予算あれば全部買いたいくらい…笑。同じパレットとは好み合いますね~♪♪Rainの下段中央は手持ちの’17春の色らしいのですが予約しちゃいました!どのパレットも黄み色と青み色が混在していて難しいですが、ayakoさんの色を楽しんでというメッセージかなと思っています☆

    0/500

    • 更新する

    2018/7/29 11:30
  • こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

    ADDICTIONのアイシャドウは種類が多すぎてお店では眺めるだけで根負けしていますので、こうして記事でゆっくりスウォッチや説明を見せていただけると今後の参考になります。今度、印刷してしまうかも( *´艸`)
    マットのアイシャドウを持っていませんが、Love is BlindやAge of Innocenceはちょっと興味があります。あとイベント・店舗限定色はみんな可愛いですね。もう買えないのが残念です。Dizzy Loveなんて凄く可愛いじゃないですか~。単体でも使えそうなのであぶれてもOKだとは思いますが、、。あえての「あぶれ」色とも思えます(笑) そして作られたパレットもどれも素敵です!個人的には2017冬コレアイシーと2016秋コレくすみ・寒色パレットが好みでパープル系パレットはひぐまさんのイメージ♪
    ADDICTIONも8月3日限定発売だったのですね。見落としてました。情報ありがとうございます。お得なパレットですね☆私も買うならRainかChina girlです。田辺ヒロシさんのイラストも素敵ですね。

    0/500

    • 更新する

    2018/7/28 17:00

    0/500

    • 返信する

    こんにちは☆コメントありがとうございます!
    本当に色数多いですもんね~~!!似たような色を一緒に写していますが実は色番は結構違ったりするんですよね…ピンクなんてこれがピンクっぽく発色するのか!?とびっくりするものありました。写りが分かりにくいものもあるかと思いますが少しでも参考になれば嬉しいです…☆
    Love is BlindもAge of Innocenceもどちらもお気に入りです!前者は白じゃないけれどベージュでもない時に、後者はカバーしつつほんのりピンクのニュアンス欲しい時にいいです。
    限定色は既存に比べると攻めた感じあって、色合いも割と鮮やかですしいいですよね♪Dizzy Loveは92 Mariageや90 Half Moonだと煌めきすぎると感じる人にもいいと思います☆…あえてのあぶれ色!かな!笑 …限定と言いつつ期間おいて再限定発売もあったみたいなのでそういうこと今後もあるかもです。
    これまでの季節のコレクションはほぼそのままなので素敵な組み合わせなんだと思います~!!!笑
    RainもChina girlも明るめなので☆tanpopo☆さんにお似合いになりそうですよ♪

    0/500

    • 更新する

    2018/7/29 11:08
  • ADDICTIONのパレット、圧巻です・・!!私の手持ちとは限定色以外被りが少なくて、今までも何度か拝見させていただいてたと思うのですがこうしてずらりと比較してくださると色選びの参考になります~!ADDICTIONは写真では色みが伝わりづらいカラーがけっこうよかったりするのですよね。私は人気のカラーより、トップの方にある白~アイボリー~黄色系とか、ペールピンク系、マットなものでお気に入りが多いです。ベースとして万能という23 Love is Blindが気になります・・・!ちなみに私はベースでは36 Sheer Dress を使うことが多いです♪
    ラストエンペラーは、どの色が既存でどの色が新色&限定なのか分かりづらくて・・・。パンフだけいただきましたが、いつも書いてないですよね。書いてくれてると選びやすいのにな~と思いました。大きさは既存と一緒なのですよね?これだけ入っての価格だったらお得だなと気になってました。

    0/500

    • 更新する

    2018/7/27 18:41

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!
    綺麗な色~で徐々に集まっていました☆笑
    わきんぼうやさんも沢山お持ちなのにかぶりが少ないということに色数の多さを思い知らされます…!お書きになった記事はどれもじっくり読んで、参考にさせてもらっているのですが。36 Sheer Dressはわきんぼうやさんの記事で知りました♪私だと仕込みが分からないようにする時に36、もう少しカバーしたい時に15 Age of Innocenceです。
    23 Love is Blindは色味を出したくないけれど白もちょっと…16 Platonicだと馴染み過ぎちゃうしという時にいいです☆上手く色が写ったか疑問ですが少しでもニュアンスが伝わったなら嬉しいです!

    秋コレ一応全部見てきて既存と実際比べると「あ!同じ」と判ったのですが…多すぎてどれがどれか忘れてしまいました…笑。色名書いてくれたら楽なのに~と本当思いますよね!!Rainには’16冬コレ二色、’17春コレ一色が入っているみたいです←持っている。China Girlにも既存が三色程入っているみたいです←持っている…今回追加した色も。サイズは少し小さいみたいですよ~

    0/500

    • 更新する

    2018/7/29 10:49
  • もっとみる

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/17~7/23)

プレゼントをもっとみる