2054views

Dior 「RE(D)VOLUTION ATELIER」 ”忘れられない赤いキス” @伊勢丹新宿

Dior 「RE(D)VOLUTION ATELIER」 ”忘れられない赤いキス” @伊勢丹新宿

*口コミ追記しました。


伊勢丹新宿店で開催されたディオール RE(D)VOLUTION ATELIERというメイクイベントに
参加してきました。

今回は全世界に先駆けて発売されるルージュ ディオール ウルトラ ルージュと
ルージュ ディオール インク リップ ライナー、伊勢丹新宿店店舗限定色が
何と言っても注目されるところ




以前は店舗限定色を事前に予約できたのですが、今回からは不可。
イベント参加者優先で購入可能とはいえ数が限られているので、まず席に着いてすぐ
まだあるかどうかお伺いしてとりあえず気になるものだけキープしていただくことに。
少し前に発売されたバックステージのアイテムも気になっていることを担当MAさんに
お伝えすると、それも取り入れながらメイクしていきましょうということになりました。

スキンケアはプレステージ、ワンエッセンシャル、カプチュールラインの混合で。
プレステージラインの香りに癒されますね~。
中でもカプチュール トータル ドリームスキン アドバンストと美容液成分を配合しつつ
SPF50+ / PA+++のプレステージ ホワイト ル プロテクターが気になりました
(この2つだけで軽くファンデーションをつけたかのような明るさが出ます!)。

まずディオール アディクト スクラブ&バームを唇にオン。
リップをつける頃にはシュガースクラブが体温で溶けて馴染むそうで、これだけでほんのり
ピンク味が唇にのります。

ディオール バックステージ フェイス&ボディ ファンデーション(1Nニュートラル
だったかと)をブラシでつけていきます。
適度に艶が出て付け心地も軽め、重ねることでカバーもしてくれます。

下瞼にフラッシュ ルミナイザー(ややオレンジ味を感じたので025 バニラだったかも?)を
つけ、境目をブラシでぼかします。
フェイスパウダーを軽くブラシでのせます。

ディオール バックステージ フェイス グロウ パレットの上段2色を混ぜ合わせ
頬上部にブラシでふんわりのせます(後で微調整するとのこと)。

ディオールショウ ブロウ スタイラー 001 ユニバーサルブラウンで描いた後、
ディオール バックステージ ブロウ パレット 002 ダークで足りないところを加え、
一番右のワックスを最後にのせて眉を定着させます。

サンク クルール 737 プレッピー ヌード(伊勢丹限定色)はよくありがちな色味に
感じたので947 パステル ブリーズ(伊勢丹限定色)をつけていただくことに。

右上ホワイトをアイホールにブラシでふんわりと入れ、左上ペールピンクをそれより内側に
つけます。
左下ピンク味のあるモーヴブラウンを二重幅より少し広め、目尻から瞳の上までのせた後、
中央レッドパープルと左上ペールピンクを混ぜながら二重幅、目頭から瞳にかけて
ふわっと入れます。

最初色を見たとき私の肌には濃いかも。。。と思っていたのですが、春色なのでは?と
思わせるような柔らかな発色に!
右下パープルブラウンをディオール バックステージ アイライナーブラシで上瞼中央から
目尻と下瞼目尻に入れるととても自然な仕上がりに。
まっすぐで平たいブラシの先にアイシャドウをつけさっと描くだけで細くて自然なラインが
たやすく描けるのにはびっくり!

自分が想像していたより明るく淡い色合いのアイメイクだったので、中央レッドパープルを
もう少し足していただくことに。
(右下の締色をほとんど使っていないこともありますが)それでも十分明るい仕上がりで、
春のよう~。

ディオールショウ オンステージ ライナー フェルトチップ アイライナー 782
マットブラウン
を上瞼のみひいて軽く目元を引き締めます。
筆にコシがあって極細のラインが描けます。

マスカラ ディオールショウ デザイナー 090 プロ デザイナーをつけると、
睫毛が綺麗にセパレートして長さがぐっと出ます。

ディオールスキン ルージュ ブラッシュ 414 ドリーム オン(伊勢丹限定色)
大きなチークブラシでふんわり入れます。
色はあまりのらず、きれいな艶がのります。

ディオール バックステージ フェイス グロウ パレットの左下を頬の上Cゾーン、
左上ホワイトを鼻筋、両方混ぜてチークの周囲にもふんわり入れます。
ほんの少し入れただけですごい艶が出ます!(入れすぎ注意 苦笑)。

濃いリップはあまりつけず、今日のメイク&私の肌色に合う色をということでMAさんに
選んでいただいたのがルージュ ディオール ウルトラ ルージュ 485 ウルトラ ラスト
587 ウルトラ アピールの2色。
落ち着いたローズベージュ系の587 ウルトラ アピールは似た色味を持っているので
485 ウルトラ ラストを。

MAさん曰くどちらも青味ピンク系とのことでしたが、私の唇の上だと若干コーラルっぽさを
感じます。
ぴったりと密着するセミマットな質感。
MAさんがつけていらしたのはおそらく999だと思いますが、それだけで綺麗な艶が
出ていました(485だとセミマットなので、色によって若干質感が変わるのかも
しれません)。
ディオール アディクト リップ マキシマイザー 006 ベージュ サンライズ
(バックステージ限定)
を重ねるとうるうるっと艶が出て色味もややピンク味が出ました。

青味ピンクのリップで合わせるのもありですが、「少しはずすのも素敵ですよ」とは
MAさんの弁。


サンク クルール 947 パステル ブリーズ(伊勢丹限定色)

レッドパープルを中心に、ホワイト~パープルブラウンのパレット
口コミ

気兼ねしていたアイシャドウ(特に中央の色味)は濃過ぎることなく明るい発色、
実際つけていただくとやっぱり素敵でした
2年前の春の伊勢丹限定色の956 Violet Gardenに似た感じがあったのですが、あちらより
ホワイトパールが効いた仕上がりになります。
右下パープルブラウンがマット、それ以外はすべてパール入り。


ルージュ ディオール ウルトラ ルージュ 485 ウルトラ ラスト

コーラルっぽさも感じさせる青味ピンク
口コミ

最初リップは手持ちで何とか間に合わせようかしら・・・とも思ったのですが、手持ちにない
色味だと気づき(笑)こちらも購入することに。
(自分で後から色合わせすると、どうしても自分カラーになってしまうのですよね。。。)
真っ赤なパッケージが斬新というか新鮮で素敵です!
ベージュ含みなので、アイシャドウ、チークをあまり選ばず使いやすい色合いなのも
決め手になりました。


他に仕上がりが自然でびっくりしたこちらも購入。

ディオール バックステージ アイライナーブラシ

口コミ

これ、使えますね!!
(自分ではあまりやりませんが)目尻の跳ね上げも可能、とにかく繊細で自然なラインが
たやすく描けるので、ナチュラルな仕上がりが好みの方には超おススメです!!!



ウルトラ ルージュを購入すると、刻印サービスの他にポストカード、フォトマグネット
あるいはピンバッヂのいずれかがプレゼントで付いてきました。
私はフォトマグネットを選択。
微妙な色のグラデーションで、フォト入れなくても可愛いです。


刻印サービスは今回手書きも可能とのことで、アイパッド?の上に書くと右側に表示され
それがそのまま印字されます。
慣れなくて数度書き直ししました。(笑)
早めの時間帯だったからなのか、以前のように数時間待つことなく、5分ほどで
出来上がりました。


他に使いつけの製品も合わせて購入したのでまぁそれなりの金額になりサンプルも
たくさんいただけました。

他ブランドの秋コレで既に結構買っていたので、今イベントでは少し抑えられた
かしら・・・?(苦笑)と思っています。


大抵春色の方が気になるカラーアイテムが多いのですが、今秋はどのブランドもとても
魅力的なものが多く本当に迷いますね~!!


たぶん、これで一段落・・・かな?!(苦笑、汗;;)


もう少し使ってから口コミ追記したいと思っています。


【画像は一部HPより拝借しました。】



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(5件)

  • 遅いコメントで失礼しますm(_ _)m

    先日、ディオールでお買い物した際にちょうどウルトラルージュのパンフをいただいて気になっていました。ご購入された485番のリップ、とっても可愛いですね!イエベの私でもまとえそうなカラーで惹かれました。
    伊勢丹限定色も秋らしい深い色合いで素敵ですね。色っぽい目元に仕上がりそうです。

    アイライナーも使いやすそうですね!アイライナーブラシは白鳳堂のを使っているのですが、もう1本欲しいと思っていたので今度チェックしてみたいと思います(^ ^)/

    0/500

    • 更新する

    2018/8/31 09:59

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!コメントいただけるだけで嬉しいので遅くても全く問題ありません。
    ウルトラルージュ 485は青味ピンクに慣れている私からするとコーラルっぽい印象があるのでsachiranさんも違和感なくお使いいただけると思います。さっと滑らせるとカジュアルに、重ねていくことでしっかり発色していくので予想していたより使いやすいです。サンクは見かけ濃いと思っていたのですが、上段をベースに使うとかなりピンクっぽくびっくりするほど春色に仕上がりました。実は似たようなお色(というより、見かけは違っていたのですが、実際瞼にのせると似た感じになる)があったのですが、結局素敵で購入してしまいました。伊勢丹限定色のマジックですね~(苦笑)アイライナーブラシ、アイシャドウの締色がとても自然につけられるのでお勧めです!リニューアルしたバックステージのブラシ、他にも良さそうなものがあったので是非チェックなさってみてくださいね。

    0/500

    • 更新する

    2018/8/31 23:55
  • 出遅れごめんなさい(>_<)・・・!!
    この秋はAtIiさんと注目していくいるものが重なることが多くて嬉しいです・・・!Diorは案内をいただいて気になっていたものの、8月はお買い物行けそうになかったのでブログで拝見で嬉しいです♪
    サンクの店舗限定色は事前に予約ができなくなったのですね。・・・って以前がどうだったのかも知らなかった私ですが、それだけ人気が高いということですよね。パステルブリーズ、すごくキレイですね~!好みです( *´艸`)ルージュも素敵な色!パケがまた新鮮でカッコいいですね!
    Diorはバックステージパレットも気になっています。
    めまいのアドバイスありがとうございます。貧血かな~と思って鉄分を摂るようにしてるのですが、母もめまい持ちで私もときどき寝込むことがあるので、一度しっかり耳鼻科で調べてもらおうかなと思います。

    0/500

    • 更新する

    2018/8/19 19:45

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!
    私の方がタイムリーにコメントできないので出遅れ問題ありません。それに先週終わりぐらいからMyブログにフォローしているメンバー様の記事が表示されなくて、ぼうやさんの記事も思わず見落とすところでした(いつもランキングに入っていらっしゃるのでそちらで記事アップを知りました)。

    私も自分のスケジュールと合わず見に行けないことがありますが、そんなとき大抵いつもぼうやさんが購入、記事アップしてくださるので嬉しく思っています。店舗限定色、以前はイベント参加者優先とはいっても遅い時間だと既に完売してしまうので事前に予約していました。これから益々出遅れ不可になってきますね。。。パステルブリーズ、下2色を控えめにつけていることもあり手持ちの956 Violet Gardenと似て見えるのですがやはり綺麗で買ってしまいました~!ルージュの質感がセミマットでやや慣れていないのですが、色合いはとても気に入っています(MAさんに感謝!)普段パケ買いしませんが、ディオールの赤はとても斬新に映りますよね!私も同じくバックステージが気になっています。めまい、体調に気をつけてくださいね。

    0/500

    • 更新する

    2018/8/20 22:20
  • 忘れられない赤いキス
    衝撃的なタイトルですね
    男性からみて忘れられない赤いキスなのでしょうね。秋はやはりどのブランドも
    色々出てきて夏とは違う深い色に魅力されますね
    ディオールのアイシャドウも深くて素敵です
    昨日梅田阪急ではスックのイベントしてましたが
    見ようとは思うものの人が多くてみられず
    秋コスメは女の目の毒ですね

    0/500

    • 更新する

    2018/8/19 10:15

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!
    私も衝撃的でcatchyだと思いました。秋らしい深い色は見ては魅力的に感じても私には濃すぎてNGなことも多いのですが、今年は惹かれるものが多くて本当に困ります!ディオールのプレフォール(伊勢丹限定色)は使いやすい素敵なものが多く、今回も結局買ってしまいました(苦笑)
    今秋スックも素敵ですよね。季節早どりで次々に発売されるから、混み過ぎて見れないぐらいがちょうど良いのかも。。。

    0/500

    • 更新する

    2018/8/19 22:31
  • サンク947やっぱり綺麗ですね~♪♪
    中央の色と手持ちのサンク837の左下とが似ているからとか、左下の色は手持ちに似た色持っているからとか、色々理由つけて諦めましたが、品切れでなかったら私もほしかったなぁとつくづく思いました☆シックに見えて春らしい明るめの仕上がりにできるのもいいですね~!やっぱりテクなんでしょうか。笑
    イベント参加すると沢山買わないといけないかなと思いがちで敬遠しちゃうところがあるのですが、好みのものがある時は参加した方が思いがけない使い方とか魅力を教えてもらえていいですね♪
    ウルトラルージュ、見た目と付けたのと少し違って感じますよね。そう色数も多くないので全国発売されてからゆっくりと思っていましたが、試してはまってしまったかもです!お求めのカラーもなんとも言い難いカラーのようで気になります☆他の色も早くじっくり見たいです~!笑
    イベントのおまけのフォトマグネット、どう使うのかなと思いましたが確かにこのままでも綺麗な色ですね♪私初日でピンバッヂにしましたがポストカードやフォトマグネットあったのかな?
    バックステージはブラシも優秀なんですね~ブラシの差最近感じます。

    0/500

    • 更新する

    2018/8/18 02:13

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!
    サンク947試せるかどうか保証はなかったのですが、似ていると思われた956 Violet Gardenを持参して行きました。ぱっと見は違って見え、実際つけると(濃すぎる感じは全くなく)MAさんの技術なのか発色淡くて春っぽい仕上りでした。自分でつけても、まだ暑いので下2色を控えめに使っているせいかやはり春っぽくなります(それほどテクニック要らずです)。947、956を手の甲で試してみると混ぜ方つけ方によっては似て見えなくもない。。。のですが、伊勢丹限定色は本当に魅力的で使いやすいカラーが多いので結局買ってしまうことが多いですね(苦笑)
    気になるものがあるときはイベント参加すると新しい発見があったり的確なアドバイスをいただけるのでおススメですよね。私イベント最初に参加したときはサンク1点しか買わなかったような気がします(笑)自分で選ぶと青味ピンクが多く485は選ばないので新しい色合わせをおススメいただいたMAさんに感謝です。フォトマグネット本来はポラロイド写真を貼りつけるものみたいですよ。アイライナーブラシ、ナチュラル派には本当におススメです!

    0/500

    • 更新する

    2018/8/18 16:40
  • わ~、イベント参加羨ましいです。
    947、微妙なパープルのグラデが素敵ですね。春を感じる色味でもあると感じます。
    見れば見るほど好みの色です^^
    リップは赤のケースが素敵!普段ブラックに慣れているので、斬新な感じがしますね。
    実はゲランでキスキス購入しています(パケ買いです 笑)
    今季の秋コスメは、けっこう好みの色が揃っていて、大いに悩むところですね。

    0/500

    • 更新する

    2018/8/16 21:43

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!
    最初は新春だけだったのですが、ここのところ秋立ち上がりのイベントも魅力的なことが多く参加しています。伊勢丹から情報いただいたときは私には濃い色合いのでは。。。?と思っていたのですが、実際つけてみると予想より春色でした。ranmaruさんお好きな色合いですよね^^赤のパッケージはアルマーニで実は見慣れていたつもりでしたが、ディオールのものはかなり斬新に映りました。ゲランのキスキス、グラデーションの限定パッケージのものかしら~?これ、きっとranmaruさんがお好きだろうなぁと思っていました^^
    いつも春色が好みのことが多いのですが、今秋は本当に魅力的過ぎて困っています。(でも、もうほぼ買い収めかな・・・?と思います。 苦笑)

    0/500

    • 更新する

    2018/8/18 00:12
  • もっとみる

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる