
リップもファッションの一部○●
気分によって、ファッションによって
色を変えて楽しんでいます。*
左から
アナスイ
スイ ルージュ S 381
薄付きで、ナチュラルに仕上げたいときや仕事中に使用。
ほんのりピンクでどんな服にも合います
RMK
イレジスティブル リップス B 23
濃いリップが欲しかった際に購入したもの。
赤リップは似合わないので、濃いピンクを購入。
顔をはっきり見せて、小顔効果も*
ポイントにして使っています。
RMK
イレジスティブル リップス C 25
RMKのリップは薄付きで唇にムラなく塗れて仕上がりがお気に入り。
このリップは少しラメが入ったオレンジベース*
どんな服にも合うので、ヘビロテしてます。
ヴィセ
リップルーチェルL(シマーパールタイプ)BR320
このリップもオレンジベース。RMKのリップに比べて、ラメが粗いので少し奇抜な印象。
最近はあまり使っていなかったけど、この夏はまた使ってみたい***
ディオール
ディオールアディクト ウルトラ グロス 732
濃いリップが欲しいときに、グロスも欲しくて購入。
やはり、赤いリップが似合わない私はオレンジをチョイス。
リップの上に重ねて塗るとぷっくりつやつやの唇になります*
お食事メインでないときに使用するときが多いです。
ポール&ジョー
リップ ラッカー ボーテ 05
ポールジョーのグロスは、コンパクトで持ち運びやすいのでバッグに忍ばせておくことが多いです。色はピンクなので、優しい印象になります。ムラはできやすいですが、色は気に入っています*
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます