今年、ブランド創設15周年を迎えたSUQQU。
15年前というと私は学生でしたが、美容誌を眺めて「こんな凛としたかっこいい化粧品ブランドがあるんだ…!」と感動したことをよく覚えています。故・田中宥久子さんのインタビュー記事などもとても興味深く読んでいました。当時は「成熟した大人のためのブランド」というイメージで、実際に足を運ぶことはありませんでしたが、いつか私も…!とずっと思っていました。今や年代も国籍も超えて愛される大人気のブランドとなりましたね。
15周年がいわば良いきっかけとなり、今年から私もちょこちょことスックでお買い物をするようになりました。
発売前からかなり話題になっていたアニバーサリーアイテム達。店舗では予約に出遅れてしまい諦めていたのですが、思いがけずイベントに参加でき、購入することができました。

SUQQU 2018 15th アニバーサリー カラー コンパクト
101 灼熱朱 SHAKUNETSUSHU
初めはどちらかというと102に関心があったのですが、SUQQUアーティストさんのメイクがとっても素敵で、101に変更。とても鮮やかなオレンジが目を惹くパレットですが、意外と発色の調整が自在で、普段使いできそうです。まずはしばらく鑑賞して楽しみたい(o^^o)


着脱可能なチャームも。

SUQQU 2018 15th アニバーサリー リップスティック
102 煉瓦橙 RENGATOU
うるうるなツヤと旬のマットが共存する不思議なマットリップ。この“SUQQUマット”の質感は是非定番化してほしいです。102は肌なじみの良いコーラルで毎日使いやすそう。

SUQQU 2018 15th アニバーサリー マスキュレイト マッサージ&マスク クリーム スターターキット
ずっと試してみたかったマッサージクリーム。ミニサイズのキットで手軽に始められるのは嬉しいです。こちらは店舗では10月に発売されます。
イベントでは顔筋マッサージのショーを見て、やる気もアップ。

これまで凛としつつも柔らかい色遣いのアイテムが多かったスックが、今回極彩色のアイテムを打ち出したことはある意味で“衝撃”でした。今後もこのような驚きと美を楽しめるアイテムに出会えるのかな…と、これからのスックのさらなる飛躍に期待が高まります。
最後までご覧くださりありがとうございました(o^^o)likeやフォロー、時には暖かいコメントを頂戴することもあり、感謝しております。
最後に…
各地で起きている自然災害と、それにより大変な思いをされている方々のことがとても気がかりです。辛い状況と闘う皆さまおひとりおひとりに必要な助けが届きますよう願っています。