1383views

こんにゃくスポンジでお肌つるつる~秋のお手入れ強化~

こんにゃくスポンジでお肌つるつる~秋のお手入れ強化~

おはようございます!
ご覧いただきありがとうございます(*^▽^*)
Likeやコメントも本当に嬉しいです(≧▽≦)





蒟蒻しゃぼんやぼでぃそーぷじぇるを購入し、MiMCでのエステで使用して頂いた蒟蒻スポンジで、もう蒟蒻気になりまくっております怪盗ちです。

ただ、お肌に刺激のあるもの(ピーリングなど)は避けているのでこんにゃくスポンジってどうなんだろう??と思い、メンバーのこはく28様にお伺いしたところ、お肌が薄くて敏感でも大丈夫とのことで、こちらをご紹介くださりました!!




まかないこすめ 凍りこんにゃくスポンジ(顔用)


同じくらいの金額で他の蒟蒻スポンジも見つけましたが、とりあえずご紹介いただいたこちらを購入してみました。



最初はカチンコチン('ω')



大きさはこのくらいです。

あ、私の手まあまあ大きいと思うので参考にならないかも(;´Д`)



こちらの蒟蒻スポンジには説明書が入ってまして



丁寧なところも好感が持てます!!

国産で天然素材で作っているところも安心ですよね♪
赤ちゃんにも使えるんですね、これは安心して使えそうです(≧▽≦)



使い方は水分を予め含ませて、ふやかします。

お風呂場から失礼します|д゚)

水分を含ませると一回り大きくなります。

洗顔後のお肌に優しくくるくるとしますと、毛穴・角質のケアができます。
お肌の手触りがつるつになり、すぐに効果がわかります。
でもやりすぎ注意です!!力を入れなくても効果はわかるのでお肌の上を滑らせるだけにした方がいいと思います。

使用後は、たっぷりと保湿をすることが大事です!!!!
化粧水をつけるとぐんぐん吸収してくれて余分な角質が無くなって入りが良くなったことがわかります。
手持ちのミスト化粧水は一瞬で吸収されてしまい、普段使っているB.Aのローションも多めに使ってみました。
ローションの入りが良くなり水分満タンです!!


さすがに毎日やるには刺激的なので週に一回くらいはやっていきたいと思います。


大体1~1.5か月くらいで買い替えが必要らしいのですが、使い終わったら洗い流して優しく絞り冷蔵庫でしっかり保管して使いたいと思います。



以上、秋のスペシャルケアでした~!!




本日もお読みいただきありがとうございました(*´ω`*)

そしてこはく28様、教えてくださりありがとうございましたm(__)m


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(6件)

  • こんばんは(*・v・*)
    こちらの蒟蒻スポンジ、大きめで使いやすそうです☆@コスメショッピングにもあるようなので、何か買う時についでに買ってみようかと思います♪
    蒟蒻しゃぼんも気になっていて、ネットでお取り寄せしちゃおうかなって思っています( *´艸`)自宅付近だと、横浜にも店舗があるのですが、ご当地ものも気になってしまいます!
    TV&Movieのリップやツダバームも買ったし、真似っこばかりすみません~!良いものをご紹介くださるのでついつい欲しくなってしまいます☆

    0/500

    • 更新する

    2018/9/20 21:27

    0/500

    • 返信する

    ミュア様、こんにちは!
    コメントありがとうございます(*´ω`*)

    蒟蒻スポンジは手のひらサイズだったので使いやすいです。小鼻の横は角を使ってやってます。
    @cosme shoppin便利ですよね!!取り扱いしている店舗が少ないみたいだし助かります。
    こんにゃくしゃぼんも可愛くてぷにぷにがたまりません!!
    横浜の限定品も気になります♪

    いつもご覧いただき真似っこしてくださり嬉しいです(´▽`*)
    ありがとうございます(*´ω`*)

    0/500

    • 更新する

    2018/9/21 10:32
  • こんばんは。
    違う物ですが、まかないこすめの蒟蒻スポンジを使ったことがあります。
    つるつるになりますよね。
    パケが可愛いので、つい手に取ってみたくなります。
    ハンドクリームも好きです^^

    0/500

    • 更新する

    2018/9/20 21:17

    0/500

    • 返信する

    ranmaru様、こんにちは!
    コメントありがとうございます(*´ω`*)

    まかないコスメの蒟蒻スポンジって色々な香りがついているものもあるみたいですね。
    それも気になっていましたが、私が行った店舗にはこの蒟蒻スポンジしかなくてこちらにしました♪
    お肌に負担なくケアできるので気に入りました♪
    今度ハンドクリームも試してみます!!

    0/500

    • 更新する

    2018/9/21 10:28
  • こんばんは。

    先日、鎌倉に行った際に蒟蒻の石鹸を見かけました。なんだかスイーツみたいな可愛さがありますね。
    こちらのこんにゃくスポンジ、良さそうですね!こんにゃくスポンジって、もっと小さい物しか見たことなかったのですが、この大きさだったら体にも使いやすそうですね。
    最近、体のザラつきが気になってて。

    先日ご紹介いただいたTV&Movieのリップが見つからないんですよー!
    リップ関連はグロスしか見つけられませんでした…多分たまたま行った店(3店舗)に置いてなかったのかと思うので、引き続き探してみまーす。

    0/500

    • 更新する

    2018/9/20 18:27

    0/500

    • 返信する

    みゃ様、こんにちは!
    コメントありがとうございます(*´ω`*)

    鎌倉が本店だそうですけど、そちらの限定品も気になってます!!
    こんにゃくスポンジ、手のひらサイズなので体にも使えそうですね。こちらは顔用と書いてありましたが、体用?の色々な香りの蒟蒻スポンジも出てて気になっています。
    たまたま私が行った店舗にはこちらしか売っていませんでしたが・・・。

    TV&Movieの商品、無いんですね><
    @cosme shoppingにはあるのにマイナー商品なんでしょうかね。

    0/500

    • 更新する

    2018/9/21 10:26
  • まかないコスメは、知ってました。以前、トライアルを使った事があるので。こちらのスポンジのことも…。保管がちょっと大変そうですね~。自然のものを使用しているようなので、安心です。また、地元の金沢(だったかと)では、限定のものがあるようですよ。

    0/500

    • 更新する

    2018/9/20 16:33

    0/500

    • 返信する

    ホワイトヘーブン様、こんにちは!
    コメントありがとうございます(*´ω`*)

    まかないコスメ今まで使ったことが無かったんですが、ホワイトヘーブン様はお使いだったんですね(*^^*)
    保管はタッパーに入れて冷蔵庫に入れているだけなので特に大変なことはないですよ^^ちょっと場所を取るくらいですかね(;^ω^)
    日本製というだけで安心して使えます♪そのうち金沢に行くことがあればチェックしてみたいと思います(´▽`*)

    0/500

    • 更新する

    2018/9/20 16:58
  • こんにちは!!
    まかないこすめのこんにゃくスポンジ、同じものを以前しようしてました。
    お肌ツルツルになりますよね(*´-`*)
    扱いが若干面倒ですがまた久しぶりに使ってみようかなと思いました(ストックが眠ってます…)
    私もピーリングやりすぎると肌が赤くなってしまいますが、こちらはこんにゃくなので安心ですよね。

    0/500

    • 更新する

    2018/9/20 16:32

    0/500

    • 返信する

    あんこがねっとり様、こんにちは!
    コメントありがとうございます(*´ω`*)

    こんにゃくスポンジお使いだったんですね♪
    ピーリングは基本使いたくないですし、ふき取り系も合わないのでこちらに行きつきました(´▽`*)
    ストックあるならば是非また復活してくださいね♪

    0/500

    • 更新する

    2018/9/20 16:48
  • おはようございます。
    コンニャクスポンジ、良いですよね~!
    私はジバンシイのソワンノワール洗顔ジェルを使う時、付属のコンニャクスポンジで撫でてます。
    本当につるっつるです!
    毛穴が見当たらなくなります。
    保存方法はジバンシイの場合、吊って乾燥させてます。

    0/500

    • 更新する

    2018/9/20 12:16

    0/500

    • 返信する

    コウバコガニ様、こんにちは!
    コメントありがとうございます(*´ω`*)

    蒟蒻スポンジ、ジバンシィの方が良さそうですけど洗顔ジェルとともに使うって気になります(*^^*)洗顔ジェルの効果も高いと思いますが、つるっつるとは!!やっぱり洗顔ジェルだけ買ってみようかな~と思い始めてます。
    ジバンシィは吊って乾燥させるんですね。その方がカビ等はえないし清潔な気がします!!

    0/500

    • 更新する

    2018/9/20 14:05
  • もっとみる

スペシャルケア カテゴリの最新ブログ

スペシャルケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる