ここ最近は大物コスメは購入せずクリスマスコフレを待っている状態ですが、プチプラのキャラクターコスメをちょこちょこ購入したので紹介させて下さい。
可愛い物大好きなのでキャラクター物を見掛けるとときめくのですが、キャラクターなら何でも良いと言う訳でもなく、自分の推しキャラがあって、私の場合それは白雪姫と幼少期に憧れたクリィミーマミです。
では行ってみよう♪
まずはイッツデモの購入品です。

左:イッツデモ フレグランスミスト(フラワリングアップルの香り)中国製
右:イッツデモ DEMOマルチパレット ピンクコレクション(白雪姫)台湾製
中を開けるとこんな感じです。

パレットはアイシャドウ・ハイライト・チーク・リップが収納されています。
アイシャドウは左上から下に向かって
パールホワイト(クリームタイプ)
オレンジ(マット)
オレンジ寄りの赤系(パール)
右上から下に向かって
淡いピンク(パール)
赤みのあるベージュ系(パール)
焦げ茶(パール)
になっています。
ハイライトはパールタイプ、ピンクのチークはマットです。
リップは艶感のあるタイプになっています。
さっそく使ってみました。
メイクパターン1




アイメイクはクリームタイプのパールホワイトを下地にして、淡いピンクを瞼全体、パールベージュをアイホール、オレンジ寄りの赤系を二重幅、焦げ茶を締め色に使い黒のリキッドアイライナーで仕上げています。
下瞼は淡いピンクを軽く入れてから、ハイライトのパールホワイトを入れています。
横割りグラデですね。
オレンジ寄りの赤系が見た目よりナチュラルな発色なのでデイリーにも使いやすそうです。
粉質は柔らかく全体的に発色良いですが少し粉飛びするかな。
でもプチプラ(確か1,800円)で盛りだくさんの内容ですし、何より大好きな白雪姫のキュートなパッケージに一目惚れしたので充分満足できる内容になっています。
リップも艶タイプで使いやすいですし、チーク&ハイライトもアイシャドウ同様発色良く使いやすいと思いました。
フレグランスミストは甘ったるいアップルの香りなので好き嫌いが分かれそうですが、私は甘い香り好きなので購入してみました。
夏に発売されたインテグレートの白雪姫のオードパルファムより直球でアップルの香りですね。
インテグレートの方が複雑な香りのコンビネーションを楽しめる気がしますが、これはこれで良い香りです。
割と直ぐ香りが飛ぶので家でのリラックスタイムに使う事が多いです。
メイクパターン2




アイメイクはパールホワイト(クリームタイプ)を下地に、オレンジをアイホール、目尻から1/3オレンジ寄りの赤系、目の下は赤みのあるベージュ系を入れました。
アイラインはブラウンのリキッドアイライナーを引き、マスカラもブラウンを使っています。
リップはオレンジを使いました。
メイクパターン3




アイメイクはパールホワイト(クリームタイプ)を下地に、淡いピンクを瞼全体、アイホールに赤みのあるベージュ系、目の際にこげ茶で締めて、下瞼は淡いピンクを軽くぼかしてハイライトのパールホワイトを入れました。
アイライナーはローズブラウンのリキッドアイライナー、マスカラは茶色です。
リップはピンクを使用しました。
パレット一つで色々遊べて楽しいです。
これ一つでカラーメイクが完了するので旅行の時なんかにも良さそうですね。
次にドラッグストアの購入品です。

左:ソフティモ ディープクレンジングオイル Nc(日本製)
右:マンダム ディアフローラ オイルインハンド&ネイルクリームN フルーティカクテル(日本製)
これは近所のドラッグストアに日用品を買いに行ったら見掛けたので思わず購入してしまいました。
クレンジングもハンドクリームもストックがあるので出番はもう少し先になりそうですが、使ったらクチコミしてみようと思います。
オイルクレンジングは昔DHCの物を使ったら顔全体にニキビが爆発してえらい目に遭った事があるんですが、現在はファンケルのオイルクレンジングを使用中(私はパウダーファンデーションの時はジェルやリキッド、クリーム&リキッドファンデーションの時はオイルクレンジングを使っています)で調子良いです。
安いオイルクレンジングってどうなんだろうと多少不安はありますが、売上第1位マークも入っているし大丈夫かな。
不安と期待が混じっています。
最後にオトナ女子美日和の購入品です。

左:クリィミーマミ チークブラシ(中国製)
右:クリィミーマミ ボディクリーム(日本製)
クリィミーマミ大好きなんです。
こっそり家で楽しむ分には良いかなと思いつい買ってしまいました。
チークブラシは普段は白鳳堂とチョモットボーテがコラボしたピンクの軸の物を一式と、竹田ブラシ製作所の椿シリーズと言う赤軸の物を買い足して使っています。
動物の毛がしっとりと肌に馴染んで好きなんですが、クリィミーマミの安いチークブラシも思ったよりチクチクせず充分使える感じだったので、ピンク系のチークを入れる時に使っています。
ボディクリームは現在使用中のボディジェルがあるので、使い終わったら試してみようと思っています。

ベルサイユのばら ナイトトリートメントマスク 30枚入り(日本製)
ハーブ(ローズマリー、サンダルウッド、ベルガモット)の香りで真珠と金、バラの花や実のエキス入りだそうです。
アントワネット様(夜用)とオスカル様(朝用)があって迷ったのですが、朝は忙しくてパックしている時間を取れるか微妙だったのでゆっくりパックできる夜用にしてみました。
ベルばらのパックは昔使い切りの物を幾つか使って好感触だった記憶があります。
大容量パックも使い心地が良いと嬉しいです。
長くなってしまいましたが最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
アラフォーコスメオタク ブルーベース夏
野原*ひつじさん
椿妃さん
☆tanpopo☆さん
椿妃さん
るぅ♪♪さん
椿妃さん